
🌊 # 嵐の音楽を楽しもう in JULY 🏝 7月のテーマは「嵐の夏」。タイトルや歌詞に夏と入っていたり、夏の描写がある曲を集めました。 意外とシングル曲が少なかったり、単純に騒ごう↑↑みたいなタイプの曲も限られてたり。ちょっとおとなしめの選曲になったかもしれません。 #毎月3日はリスパの日 pic.twitter.com/tqp2j21zyj
2022-06-27 11:53:07

01. 夏疾風 夏+野球の曲=『夏疾風』。夏の甲子園の光景を重ね合わせたくなる曲ですね。 相葉さんが「プレイボール」と言うので、この曲でリスパもスタートです。 アンケートによる選曲。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-natsu-h…
2022-06-27 11:53:09
02. 夏の名前 風つながりで、タイトルに「夏」のこの曲を。 幾夏も過ごした思い出があるのか、これからの時間を約束していたのか。寂しさを抱えたままの旅立ち。 情景を思い浮かべながら聴きたい曲です。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-natsu-n…
2022-06-27 12:28:43
03. ミラクル・サマー 「夏が来る…」というフレーズで始まるので、PLの前半に。新しい季節と同時に進展していく夏の恋の歌です。 イントロ同様、ブラスが印象的なアウトロが次の曲に繋がります 『誰も知らない』のカップリング曲。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-miracle…
2022-06-27 12:36:49
04. My Answer 華やかなブラスで幕開けする曲。歌詞には、ほとばしる汗・灼熱・射てつくような(=射るような 🤔)と夏の暑さをうかがわせるワードが並びます。 ラップには「ひと夏ずっと逃避行」と、ドキドキしそうなフレーズも。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-my-answ…
2022-06-27 14:59:51
05. Hey Hey Lovin' You ブラスつながりで、この曲へ。『夏の名前』とは逆に、彼女に置いていかれているのに、どことなく前向きに感じるのはメロディのせいでしょうか。 彼女の好きな「ひまわり」が夏のモチーフなので選曲しました。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-hey-hey…
2022-06-27 17:24:13
06. ランナウェイ・トレイン この曲では、電車に乗るのは2人。2人は、何かから逃げているのだけど、焦りも怖れもなく、やっぱりなんだか楽しそう。 「二度とないこの夏」と言い切るのは、一緒にいる相手への想いの強さが溢れています。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-runaway…
2022-06-27 19:29:53
07. Midsummer Night's Lover こちらも2人で抜け出そうとしてますが、大人の関係が伺える歌詞。 「真夏を彩る」と言っているし、真夏の夜の〜というタイトルなので、リストの真ん中に。 『夏疾風』のカップリングです。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-midsumm…
2022-06-28 08:53:02
08. Raise Your Hands 前の曲との共通点はエフェクトのかかった声。 そのエフェクトのかかってるフレーズは、ちょっと英語の表記がおもしろいので、歌詞も一度チェックしてみてほしいです。 この曲は「恋する夏のmusic」なので選曲。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-raise-y…
2022-06-28 09:45:00
09. いつかのSummer 誕生月は冬なので、ソロ曲ですがリストに入れました。 レゲエのリズムと、真夏のバケーション。サックスの響きが気持ちいい! ARASHICの Yokohama (AAA のDVD)では、サクラップ入のSPバージョンが聴けます💚❤️ #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-summer-…
2022-06-28 10:28:36
10. 君がいるから 過ぎゆく夏を惜しむ曲のゾーンへ。 繰り返される「Everlasting summer days〜」のフレーズ。終わらないでと思う《君》と過ごした時間のこと。歌詞をたどってみてください。 『Your Eyes』のカップリング曲です。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-kimi-ga…
2022-06-28 14:36:11
11. 風見鶏 ノスタルジックなメロディで、「夏の終わり」のちょっと寂しい感じが音からも伝わってきますね。 彼女の生まれ故郷を訪れた時の光景が、綴られています。風見鶏の見える街は、どこなのでしょう? #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-kazamid…
2022-06-28 23:00:59
12. 夏の終わりに想うこと 言葉選びも穏やかなメロディも、清涼飲料水のCMソングのような曲。 感傷的なのかと思いきや、情熱的だし行動力もある!夏は終わるけど、2人の関係は続くのです。 『アオゾラペダル』のカップリング曲です。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-natsu-n…
2022-06-28 23:30:09
13. IN THE SUMMER さざ波のようなアルペジオで始まる夏の定番曲。そして、Friday Live Stream を思い起こす曲でもありますね。 予告のように投稿されたTwitterとインスタ、添えられたフレーズを覚えていますか? #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-in-the-…
2022-06-28 23:50:35
14. Summer Splash! 噴水を使用した演出もおなじみの嵐の夏の定番曲。 代わる代わるラップする歌割も、まるで夏のビーチで遊んでいるような楽しさ。 「真夏の太陽」に思いを募らせているshy boyは、もう告白したのかな? #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-summer-…
2022-06-29 12:01:30この回のプレイリストは、嵐プレイリストのサイト内のリスニングパーティーバックナンバーのページに収録されています。