過去に旅した場所の拙い楽描きスケッチです ツイッターで基本的に1日1枚投稿しています 2022.10.31現在316枚(随時追加中) ・竹原編28枚+尾道編12枚 ・北海道東日本編100枚 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 199 国道16号線に架かる本町三丁目交差点の歩道橋です ここを左手へ曲がると汐入駅がすぐですね たまゆら2期でちひろちゃんとともちゃんがぽってと電話で話していたのはここの歩道橋でした 2期の1話と11話で登場していました pic.twitter.com/Pw3WkDYMdE

2021-01-01 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 200 ヴェルニー公園のコースカ側です コースカでご飯食べた後海を眺めてから大阪へと帰路を辿りました 左手が海自の護衛艦、右手に米海軍艦艇や潜水艦が見えました 同行者と話してて「あの艦なんだろうね?」「あれはカーティスウィルバーですね」と答えが返ってきてびっくりした思い出 pic.twitter.com/hVe9PFicaR

2021-01-02 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 201 大阪府河内長野市の谷尻峠です 紀見峠と対をなす金剛山と岩脇山に挟まれた峠です ここは年に2~3回は駆け抜けてました ということでわたしのお膝元と云える十津川龍神編です pic.twitter.com/PDp7h1vqMg

2021-01-03 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 202 眼下の五條市です 谷尻峠で奈良県へ突入し、金剛トンネルを抜けてすぐにこの景色が広がります pic.twitter.com/W0WGi5gs0Z

2021-01-04 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 203 五條市の宗川橋梁です 五條市街地を抜け国道168号線沿いに南下してきました 旧国鉄五新線という五條~和歌山の新宮までを結ぶ計画がなされていた幻の未完成路線の名残です 建設当時は青い塗装だったそうですが、自治体へ譲渡されてから現在の柿色となりました pic.twitter.com/h4Lir9LqhO

2021-01-05 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 204 168号線沿いの道の駅吉野路大塔で休憩 正面の施設は大塔村郷土館です 晩秋の早朝で雲も多くひんやりしていました pic.twitter.com/qHZbNSflIa

2021-01-06 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 205 国道168号線からの天ノ川です 右手に見える赤い橋は大塔橋です この大塔橋を渡って右折してきましたが左折すると天川村へ行けます pic.twitter.com/KPIaIrVyJ9

2021-01-07 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 206 大塔支所前の水車茶屋です まだまだ国道168号線を走ります 残念ながら時間的にまだ開いてませんでした 奥に見える赤い橋は堂平橋ですね 今はこの辺りも対岸含めて新しい道ができているようです pic.twitter.com/oGgYCvSnZq

2021-01-08 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 207 十津川です もはやどの辺りかまではわからない国道168号線沿い かなり谷瀬に近づいています ちなみに吉野(紀ノ川水系流域)と比較して都から遠い水系なので遠津川・遠都川が転じて十津川になったそうです pic.twitter.com/ZqTsFYIzfr

2021-01-09 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 208 谷瀬の吊橋こと谷瀬大橋です(銘は谷瀬橋) 「たにせ」と呼ばれがちですが「たにぜ」です 平成6年に茨城県の竜神大吊橋ができるまでは日本一の吊橋でした 地元民や郵便屋さんはバイクでもここを渡ります 観光客は徒歩のみですよ pic.twitter.com/bRLodxGiPU

2021-01-10 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 209 谷瀬橋をもう一枚 観光シーズンだとねえホントに20人以下?ってぐらい人がいたりします 高いところは苦手なので超絶ビビります… だって足元の木がミシミシ鳴るし両端はネットで足元すーすーだし… 向かいから自転車が来たらネットの継ぎ目のところに立つのがコモンセンス pic.twitter.com/EZ7fgHBtff

2021-01-11 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 210 つり橋茶屋です 吊橋を渡ったところにはこのお店があります ここの写真を撮ってくることが渡った証… いやもう片道だけでこわばった足がガクガクのパンパンです pic.twitter.com/LTWy9jInZ9

2021-01-12 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 211 吊橋駐車場へ戻ってきました 呆然と立ち尽くしているのは往復で憔悴しきったわたしです オフ用ブーツだから余計に歩きにくかった… pic.twitter.com/vxdXDHhkRO

2021-01-13 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 212 川津大橋です 国道168号を南下して県道733号へ入ってここを渡る予定が工事中でした 鉄製吊橋ですが路面は木製簀の子で足元スースーの絶叫ポイントでした 6tまでの車両が通行できたんですよ 現在ここは通行禁止で新川津大橋ができているようです pic.twitter.com/nQqFTYZFF0

2021-01-14 13:00:01
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 213 伯母子(おばこ)峠登山口付近です 県道を走り左手に見える赤い三田橋を渡ってすぐに登山口があります ここからさらに道は細くなり落石注意なポイントも増えます 実際道端に岩が転がってることなんてよくある… pic.twitter.com/vrzburu4Vb

2021-01-15 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 214 奥千丈林道です 初心者にもお勧めなガレ場じゃない比較的フラットなダートの林道でした 現在はすべて舗装されてしまったそうです ただし今でもガードレールなんてない… pic.twitter.com/4VaxhWeBAW

2021-01-16 13:00:01
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 215 奥千丈林道からの護摩壇山です ススキがあって眺めのいい場所で停めて休憩しました 護摩壇山の尾根中央ちょい左に建物がちょっぴり見えますこれがごまさんスカイタワーです この頃は当時の愛車を一緒に撮ってたものが多い… かと思えば被写体にせず景色ばかりだったり pic.twitter.com/ut2iSCXwcP

2021-01-17 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 216 高野龍神スカイラインへ合流です ここはギリ和歌山県です 県道+奥千丈林道で約40kmでした 標高が高いから結構寒かったです pic.twitter.com/sQNZ4d0WLv

2021-01-18 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 217 和歌山県(現在は田辺市)のごまさんスカイタワーです 2012年に道の駅になりました 展望台もありますが駐車場からも一大パノラマを堪能できますよ 高野側から走ってきた人はだいたいここで一休みします pic.twitter.com/W18DWi9hMM

2021-01-19 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 218 護摩壇山東側の眺めです スカイタワー駐車場からはこの雄大な山並みが一望できます 護摩壇山から東へ約700mほどのところに和歌山県最高峰の龍神岳があります これが国土地理院が2000年に観測するまで護摩壇山が最高峰とされていました 10mの差なんですがね pic.twitter.com/uJnhZWqOUu

2021-01-20 13:00:01
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 219 スカイタワーの駐車場です 周辺を散策して戻ると熊取町からKSR110でここまで登ってきて日帰りで川湯温泉を目指すツワモノと遭遇したときの一枚 お互いに写真を撮りあって道中ご安全に こういう一期一会も旅の醍醐味です pic.twitter.com/uO4wsakvKZ

2021-01-21 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 220 恋小袖の瀧です スカイタワーから距離にして4.5kmほど、標高だと約250mほど龍神側へ下りてくると道路脇にあります 看板にもあるように日高川の源流の一つです pic.twitter.com/KffqGqebQ9

2021-01-22 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 221 上こうら橋を渡ったあたりです ここから恋小袖の瀧へは徒歩3分ほど登ったところですね このあたりでようやっと標高1000mを切ったあたりです 高野龍神スカイラインの下りワインディングはこの龍神側が楽しくて好きです pic.twitter.com/GrgviY4bho

2021-01-23 13:00:01
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 222 今はなき龍神スカイラインの料金所です かつては有料で確か車が2000円ぐらいの単車が1500円ぐらいだったかと 無料開放後に撮った写真が残ってたので記念に pic.twitter.com/zaAWw5yYcK

2021-01-24 13:00:01
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 223 料金所からの日高川です 時期次第ですがこのあたりで鮎釣りする人もいます 民家もちょいちょい川沿いにあります この先に貴重な給油ポイントがありました pic.twitter.com/dylro6HXKV

2021-01-25 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 224 道の駅龍神のテラス席です 日高川に沿って龍神街道を走ってくるとあります この時はここで日高川を眺めつつ昼食に山菜うどんをいただきました pic.twitter.com/jlvE7QLwvy

2021-01-26 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 225 龍神温泉です いくつか架かっている橋から日高川を眺めます 過去にサスペンスのロケでも使われたそうですよ この場所は温泉上がりに涼む人も多いです pic.twitter.com/NR6PfIjkyj

2021-01-27 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 226 龍神温泉元湯です 龍神温泉は日本三美人湯のひとつです お肌つるつるになります 何度も行きましたが日帰りでも入れるからいいところですよ 日高川を眺めつつ温まりました pic.twitter.com/LDoPzTuL0s

2021-01-28 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 227 龍神温泉の露天風呂です このときは閉鎖されてましたがそれ以前はここばかり入ってましたね ライダー仲間にはこの露天のが人気でした pic.twitter.com/pySO8UrcNj

2021-01-29 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 228 龍神から南下した場所の奇絶峡です 会津川上流の渓谷です ここまで来ると海の方が近いですね 龍神からはそのまま引き返しましたが過去他にも訪れた紀伊半島の内側をもうしばらく 和歌山や奈良県南部もまだまだいいところありますよ pic.twitter.com/HIpYUInoeN

2021-01-30 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 229 古道の里中辺路(なかへち)です お土産もあり食事やトイレのある休憩ポイント 昔ながらの微レトロさがいいです pic.twitter.com/BAoH1LQdGi

2021-01-31 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 230 更に東へ進み道の駅熊野古道中辺路です 国道311号沿いにあり、この建屋は花笠がイメージされています 小さめですがここも休憩ポイントです pic.twitter.com/o9JZqtuPEI

2021-02-01 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 231 わたらせ温泉です 本来この地域は渡瀬(わたぜ)なので「わたぜ温泉」が正しいですがここの施設が(株)わたらせ温泉なのです 西日本最大を謳い文句にしていて源泉かけ流しの9つの露天風呂があります 最大は言い過ぎかなと思いつつ初めて行った際は「うわまじで広い」が感想でした pic.twitter.com/1AsEwmuidj

2021-02-02 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 232 河原を掘れば温泉が出るところで有名な川湯温泉です 和歌山県田辺市の大塔川沿いです さすがに冬季に川そのものを堰き止めて作る仙人風呂は行ったことないです pic.twitter.com/kVvX0xQn5l

2021-02-03 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 233 湯の峰温泉のつぼ湯です 小さな岩風呂の公衆浴場です ここは世界遺産に登録されている唯一の浴場で、1日に7回色が変わると言われています pic.twitter.com/TDQe3m4q4t

2021-02-04 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 234 熊野川に架かる備崎橋です 袂には大峯奥駈道の案内板があります 熊野本宮からはここも湯の峰温泉も近いですね pic.twitter.com/gswCsyUY6t

2021-02-05 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 235 熊野本宮大社旧社地の大鳥居です 鳥居奥の森がかつて熊野本宮のあった大斎原(おおゆのはら)です 明治の大水害により現在の場所へ遷座しました 500mほどの距離なので今もここを訪れる人は多いですよ pic.twitter.com/oMgGCgtZMu

2021-02-06 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 236 熊野本宮大社です ここは境内撮影禁止なのでここから 導きの神として八咫烏の信仰があるところで有名ですね この近辺の食堂で山菜そばとめはり寿司をいただきました pic.twitter.com/2F2VFTFZY6

2021-02-07 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 237 道の駅瀞峡街道熊野川です 国道168号沿いにあり、裏手からこの熊野川の景観をたのしめます 平成23年の台風12号で被災して施設を含む一帯が流失してしまいました… 売店やトイレなど少しずつ復旧しているようです pic.twitter.com/jkYmQlnNa3

2021-02-08 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 238 瀞峡(どろきょう)です 和歌山三重奈良を流れる熊野川水系の峡谷です 上流から順に奥瀞・上瀞・下瀞と呼ばれて、このあたりは下瀞の上流(ややこしい)は瀞八丁として有名ですね ちなみに奈良県吉野郡十津川村にあたります pic.twitter.com/8NBqbzmRK9

2021-02-09 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 239 十津川村南部にある十二滝です 国道168号線沿いで和歌山との県境から約2kmのところにあります 高低差は確か100mぐらいだったかと 水量が少ないから強い風が吹くとその形を変えてくれます pic.twitter.com/tlWDUVu6Ro

2021-02-10 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 240 二津野(ふたつの)ダムです ダムへは国道168号線の脇道から行けます このダムの建設に伴って168号線が完成しました ここのダム湖は有数のオシドリ越冬地です pic.twitter.com/XJIzVs1VOh

2021-02-11 13:00:01
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 241 人力ロープウェイの野猿(やえん)です 昔は生活用の足として川を渡るために使用されていました 好き嫌いも分かれると思うので十津川温泉へ行ったついでに見てみるといいかも 腕が疲れます pic.twitter.com/62Zxq8YvLR

2021-02-12 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 242 村道の柳本橋です 十津川温泉周辺には2つの柳本橋があり、この吊り橋は村道です 長さ90mで高さが10mあり結構風で揺れて怖いです pic.twitter.com/I5rsannvgM

2021-02-13 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 243 こちらは国道の柳本橋です 十津川温泉からはこの赤い橋がよく見えます ちょうど国道425号と別れる場所ですね 十津川に合流する上湯川に架かっています pic.twitter.com/hA9QIFmwcr

2021-02-14 13:00:01
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

写真スケッチ 244 風屋ダムです ダム湖はバス釣りする人が多いです 景観がいいので釣り以外に訪れるのもいいですよ まだ高野山方面や天川村方面も描きたいですが一旦ここで一区切り (十津川龍神編どころか熊野方面まで描いちゃったし…) pic.twitter.com/YbHjQAE1t0

2021-02-15 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

245 山口県は下松市笠戸島からまずはシンボルである笠戸大橋です 1970年に開通するまでは船で本土へ渡っていたと母からよく聞かされました 奥に見える本土には下松の工業地帯が見えます 母の故郷で幼少わたしも何度か過ごした笠戸島編です pic.twitter.com/WrhS2TiUUc

2021-02-16 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

246 本浦にある水路です 笠戸島はタツノオトシゴのような形をしており縦に長く、大きく分けて本浦・江の浦・深浦の地区に大きな集落があります ここはその笠戸島の北側にある本浦で、この先の漁港にも川があります 山口県独特のオレンジ(夏みかん色)のガードレールが特徴的ですね pic.twitter.com/LtJghRLbev

2021-02-17 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

247 本浦の漁港です 漁港はありますが笠戸島は漁業よりは造船業で栄えた島です 右手の集落奥へ行くと笠戸神社や旧笠戸小学校(現 笠戸公民館)があります pic.twitter.com/XQRiqeqq9b

2021-02-18 13:00:00
拡大
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

248 本浦の笠戸神社へ続く一の鳥居です 路地を歩いていると民家の間にひょっこり現れます pic.twitter.com/BKaPrBjaiq

2021-02-19 13:00:00
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
0
まとめたひと
黒野✈💎🕊️ @tombo_aki

ぽんこつ楽描き人 おひる絵や一枚絵日記を毎日描いてるよ アニメ/漫画/ゲーム/プラモ/ドール/写真/ギター/旅/食べ歩き大好き かくしゃクルー/におふぁむ/天ごい/子ぎつね/つきなー/つばめいと ✈/💎🕊️/🍈🐶🍈/🦊💪/🥟💫/🧡🕊️ アイコンはVtuberの赫灼が描いてくれた