
チョコエッグ 日本の動物 第3弾 085 キジ なかなかキジに会えないなあ。GWも近所でキジ探しになりそう。 #大府市 pic.twitter.com/GLGGNZgCgW
2020-04-23 21:28:59
動画が再生できない場合は、リンクをクリックしてTwitterで見てね。
2020年4月
2020年4月25日 明成町・長草町
明成町

テレワークは運動不足になるので、昼休みにウォーキングしながらバードウォッチングを始めたが、なかなかキジに出くわさない。そこで休日にバイクで探しに行くことにした。...のだが、近所の畑ですぐに見つかった!、しかし近づいたら飛んで行ってしまい、うまく写真が撮れなかった!キジめ! #大府市 pic.twitter.com/HTNGe8YdiD
2020-04-25 20:36:43
長草町

長草八幡社の近くの畑で、電線の小鳥(スズメだった)を撮影しようとバイクを止めたら。「ケーン!」キジの鳴き声が!ラッキー!声がしたあたりを探すといた~!近づくと逃げていくのでちょっと苦労したが、まあまあいい感じで撮影できた。それにしてもキレイな鳥やねえ! #大府市 pic.twitter.com/BWDdFxov48
2020-04-25 21:11:04



明成町

さて午前中に見た場所にまた行ってみると、いたいた!ゆっくり近づいて慎重に撮影しよう。 #大府市 pic.twitter.com/dtoxy4mB8F
2020-04-25 21:18:09


2020年4月25日、キジ探しの旅 終わり #大府市 pic.twitter.com/6wJCihMPBY
2020-04-25 21:32:13
2020年4月30日 長草町

前にキジを見た場所に行ってみるといた。 おいメスはおらんのか。 #大府市 pic.twitter.com/FJmG9VvnJ1
2020-04-30 21:29:49
2020年7月
2020年7月24日 長草町

長草町の農道をバイクでたらたら走っていると、 キジに遭遇。久しぶりだな、おい逃げるな! #大府市 pic.twitter.com/Zm92mkesYG
2020-07-24 21:17:58
2021年2月
2021年2月28日 明成町

明成町の畑のキジ 農道を原付でたらたら走っているとキジに遭遇。近寄ると逃げる。こっち向け!ああ飛んでった。 #大府市 pic.twitter.com/gyYBhJt5ue
2021-02-28 21:24:40



2021年4月
2021年4月1日 明成町

明成町のキジ その1 畑にいるだろうと思ってたが、公民館の駐車場におった。キレイだなあ。 #大府市 pic.twitter.com/9cByp0csH7
2021-04-01 21:32:25



明成町のキジ(動画・15秒) 鳴いてくれました。 #大府市 pic.twitter.com/ooD1ikK8iS
2021-04-01 21:33:58
明成町のキジ その2 近づくとやっぱり逃げるね。 #大府市 pic.twitter.com/ia70EkUngH
2021-04-01 21:37:56


明成町のキジ(動画・20秒) ちょっと待ちたまえ。 #大府市 pic.twitter.com/qfXy19BRQj
2021-04-01 21:38:07
明成町のキジ その3 田んぼに移動した。ちょっと遠いな。 #大府市 pic.twitter.com/G3IaDK0Eby
2021-04-01 21:40:40



明成町のキジ その4 正面から見ると赤い仮面をつけてるみたいでなんか怖いぞ。 #大府市 pic.twitter.com/74NOxcWAZ9
2021-04-01 21:45:45



明成町のキジ(動画・27秒) 何を食べているんだい? #大府市 pic.twitter.com/AssNpE5Y6B
2021-04-01 21:48:592021年4月30日 長草町

長草町のキジ その1 ゴールデンウイーク2日目、天気は良いが暇なのでキジを探すことにした。前に見た農地に原付で行ってみると、いたいた。野生のメスを見るのは初めてだな。近づくと竹藪に隠れてしまった。 #大府市 pic.twitter.com/94QUDjb0Pt
2021-04-30 23:34:46




長草町のキジ その2(トリミング) 鳴き声が聞こえたので少し離れた丘の上に行くとオスがいた。そっと近づいたんだが、やっぱり隠れてしまってうまく撮影できなかった残念。別の田んぼにもう1羽オスがいたのだが、写真を撮る前に飛んで行ってしまった。今日のキジ探しはこれでおしまい。 #大府市 pic.twitter.com/tdwZFIvQKP
2021-04-30 23:36:39


2021年5月
2021年5月3日 共和町

長草町のキジ(オス) 夕方、大池ではなくて畑に行ってみると、こないだ撮影しそこねたキジくんがいた。でも、ちょっと遠いなあ。全画素超解像ズーム80倍で撮れたのはこれだけ。 #大府市 pic.twitter.com/ZCe8E9T9ZA
2021-05-03 23:54:54


※地図見たら共和町でした。
2021年5月4日 共和町・長草町

共和町末廣前のキジ(オス)その1 いい天気なので、またキジを探しに行くことにした。昨日見た場所に行くと今日もいた。縄張りなのか。 #大府市 pic.twitter.com/HJDlepHBVU
2021-05-04 22:24:19



共和町末廣前のキジ(オス)その2 横からキレイな羽を撮りたいんだが、なかなかうまくいかない。 #大府市 pic.twitter.com/K1s0ezGFYy
2021-05-04 22:24:24



共和町末廣前のキジ(オス)その3 動画撮影しました。畑に入れないので近づけない。 #大府市 pic.twitter.com/KXMr7U9C2G
2021-05-04 22:24:33
長草町前田のキジ(オス) こないだメスを見た場所まで行くと、今度はオスがいた。わりと近くからキレイな羽が撮れたが、すぐに竹藪に隠れてしまった。 #大府市 pic.twitter.com/mMS5NHU0ZY
2021-05-04 22:34:05



長草町白は下のキジ(オス) 鳴き声がするので行ってみると、ここにもいた。今回は4羽に出くわし、3羽の撮影に成功した。しかしすぐに隠れてしまうなあ。 #大府市 pic.twitter.com/vrMRfBW3I9
2021-05-04 22:38:20




共和町末廣前のキジ(オス)その4 明日は雨の予報でGWのキジ探しも今日までということで、夕方また見に来ると同じ場所にいる。カワイイやつだな。これでGWのキジ探しはおしまい。 #大府市 pic.twitter.com/MpAs6K916C
2021-05-04 22:44:36



2021年5月8日 共和町

共和町末廣前のキジ(オス) その1 昼前にウォーキングがてら農地にキジの写真を撮りに行く。ここもそろそろ耕される頃かな。いやそれよりイタチがいたんですよ!写真撮り損ねた!悔しい。 #大府市 pic.twitter.com/aMoxUGpjvH
2021-05-08 12:25:16




共和町末廣前のキジ(オス) その2 長草町の竹藪から別の1羽が飛んできたので写真撮る。すぐに草むらに隠れてしまった。 #大府市 pic.twitter.com/YolE2J9gqc
2021-05-08 12:27:09
