0
ともや @isitubutuyou

「自分の感覚は大切にしてあげよう」 「感じ方は変えられない」 これを誤解してる人がいる。 科学的な意味だと 「あなたの体の声を大切に聞いてあげましょう」 「無色透明な始めの感覚は変えられない」 つまり 「ほら言った通りになったでしょ」 「これはヤバイやつ」 などのことを指してはいません

2021-12-23 12:49:59
ともや @isitubutuyou

この画像のように 意味付けと色塗りをしたの。 あなたが、自身の記憶と経験によって。 twitter.com/isitubutuyou/s…

2021-12-23 12:52:09
ともや🍀目から鱗屋さん😳✨ @isitubutuyou

④では、選んだ感覚をどうするか?過去の経験と目の前の条件を混ぜて計画を立てる。 ⑤従って、感情的になったりするなど目に見える言動は、そもそも5フェーズ目なのだ。 pic.twitter.com/5r7lrrq8xn

2021-12-22 23:19:41
ともや @isitubutuyou

心理療法的な言い方をすると 「認知の歪み」 それが過去正しかろうが、歪みなの。 ちなみに、認知は簡単に治せる部類。 それなのに、できない人が多い。 なぜか? 肝は、その自動塗り絵野郎たる自分を、どこまで信用するかって話。

2021-12-23 12:59:15
ともや @isitubutuyou

人間は、成功体験でできている。 過去の成功/失敗体験をつみ重ねて、生存に有利な方法を選択し続けてきた。 それが今のあなたであり、私。 「インテリジェンストラップ」 「愚者は経験に学び賢者は巨人の肩に乗る」 この言葉はなぜ存在するのか? 人は、意識しないと愚者になるように設計されている

2021-12-23 13:02:49
0
まとめたひと
ともや @isitubutuyou

虐待児(笑) 僕が変なことを書いている時は、それを選択しているのではなくて、他の選択肢が禁止されていて見えていないからそうなっているので「こうしてもいいんだよ?」と教えてください頼むぅ!お礼します! ①クマのプーさん病理テスト解説 ②mbti性格診断解説 アイコン@aqua39863986