当初、2021.05.11.までの予定で発令された緊急事態宣言が延長されたことに伴って、参加見合わせをした方がいいか迷っていました。
結局は参加したんですが、その辺の葛藤も自分用の記録としてすこし残しておく。

緊急事態宣言の延長を受けて、特急燭台切光忠行くかどうかめちゃくちゃ迷ってるんですけど、どっちに転んだとしても、昨日の東京心覚の水心子くんの台詞が心の支えになる… ああもう、本当にどうしよう…
2021-05-08 19:53:10
もうね、本当にね、自分でも阿呆か、って思うけど、答えが出ない… 特急燭台切光忠、行きたい気持ちは100%なんですけど、万一何かあっては…という不安も100%…
2021-05-09 08:32:55
@masayon03216 いや、わかった。OK、決めた。決めました。 ・今日JTBにメールで問い合わせをして、私がキャンセルした分、他の方に繰り上げ当選されるのであれば、キャンセルする。 ・繰り上げ当選しない旨のお返事が明日のお昼までに来たらキャンセルせずに参加する。
2021-05-10 08:26:40
・明日のお昼までにメールのお返事が来なかった場合もキャンセルする。 お昼の定義は、私が職場の昼休みにメールを確認したタイミングとする。 電話で確認したいけど、JTBのツアー公式問い合わせ窓口がメールなので…
2021-05-10 08:28:54
メール送りました!!!!!!!! デスクの業務時間が10:00〜なので、お返事はどんなに早くてもお昼休み以降にしか確認できないから、今は取り敢えずもう忘れることにします!!!!!
2021-05-10 08:34:47行くことに決めました!!!
このご時世、わたしのみならず、どなたさまも色々な葛藤があって参加・不参加の決断をされたのだろうな…と思います。

行くからには、今日から対策開始する… ・今日から、出発までの間に自分が感染者になるリスクを下げる対策 ・出発〜帰宅までの間に、仮に自分が感染者だった場合に他人に感染させるリスクを下げる対策 この2点でいこう…
2021-05-10 12:55:41
・今日から出発まで、自宅と職場の往復以外はしない(買い物、外食を避ける) ・上記より、ツアー参加用の衣装新規購入は断念(あるもので工夫) ・帰宅後、できればすぐシャワー(かなり自信がないけどできれば…) ・水戸前泊も再考(水戸滞在時間を最小限にするには当日出発がベターかも)
2021-05-10 13:08:22
ツアー参加中については、 ・行動範囲を最小限におさえる。仙台観光の予定だったけど中止。コラボカフェ巡りのみとする。 ・仙台、水戸にお金は落としたいので、駅の売店やコラボカフェなどでお土産など買う。 ・帰宅の新幹線の時間を早められそうなら早める。仙台滞在時間を最小限とするため。
2021-05-10 13:14:22
・ホテルのチェックイン、コラボカフェのオーダーなどの必要最低限の場面を除き、無言。 ・じつはホテルは大浴場が魅力で予約したんだけど、お部屋のお風呂にする。 ・効率よくコラボカフェ巡りできるスケジュールを組み、必要な時間以外はホテルにこもって購入したグッズを愛でたり思い出を反芻する。
2021-05-10 13:18:31
べつに無言で瑞鳳殿とか回ってるぶんには、そうリスク高くないとは思うんです。思うけど、ゼロではない。低いリスクだとしても、その低いリスクを、さらに限りなく下げられるところまで下げたい。それが、ここ数日悶々としていた過去の私への誠意ってやつだ。
2021-05-10 13:30:34
仙台のコラボカフェ5箇所あるんですけど、そのうちテイクアウト可なのが1箇所のみで笑ってるwww パフェ、コーヒー、クリーム大福(多分)、ケーキ、ケーキって感じなんですけど、人間これどのくらいの時間ではしごできると思う?????笑
2021-05-10 16:14:26前日。爪を塗る。

明日用に爪塗った!!! ラメフレンチはガッタガタですし、ミラーネイルもえくぼができちゃってて、綺麗でもなければお洒落でもないかもしれないけど、『燭台切光忠が好きです!!!!』っていう感じは出せたと思うので満足している。 pic.twitter.com/ZTqjYyvIFr
2021-05-12 22:12:56


顔面も髪の毛も何もかも準備できてないけど取り敢えず電車には飛び乗りました… 水戸、行きます!!!!!!! #202105特急燭台切光忠
2021-05-13 08:18:31
上野駅で特急ひたちに乗り継ぎ。 水戸行く時、常磐線の普通電車で行くことが多かったので、特急が新鮮…(梅まつりの時とか2回くらい行くので18きっぷとか使う)(今日はこれ以上早起きが無理だったので特急にしました)
2021-05-13 08:58:46
水戸に着いたら、ダッシュでプロカフェさん行って、コラボコーヒーテイクアウトして、燭台切光忠コーヒーの豆買って、駅戻ってコラボグッズ買って、ベックスコーヒーのコラボコーヒーテイクアウトして、パネルの写真撮る!!!!!! たしかパネルは全部駅のはず…
2021-05-13 09:09:21
特急ひたち水戸→仙台の通常列車は7,060円らしい。特急燭台切光忠は15,000円くらいなんですけど、半分とは言わないまでも満席にはしてないらしいですし(感染症対策で)、ってことは倍額くらいかかっても妥当なお値段で、つまり燭台切光忠代は実質無料では???????(燭台切光忠代とは) pic.twitter.com/CkcPfGDiKF
2021-05-13 09:19:35
すみません、あやふやな記憶でいい加減なこと言ってます。
水戸仙台間で、13,800円が正しいお値段でした。
実質無料では…

いや、でもまじで。 だって、花丸だから、ニトロとDMMだけじゃなくて、アニメの版権もあるわけでしょうし、旅行商品だからJTBにももちろんお支払いがあることを考えると、額面からイメージするほどJRにとって美味しい商品ってわけでもないと思うんですよ。なのにこんな盛大なコラボやってくれるの…
2021-05-13 09:22:14
仙台の伊達政宗から、水戸の徳川光圀に贈られた刀である燭台切光忠、その名前を冠した特急が水戸と仙台を繋ぐのめちゃくちゃ熱いでしょ…(贈られたのは光圀じゃなくてその父の頼房っていう説もあるらしいけど、水戸徳川家に残ってる武庫刀纂という書類には光圀が貰ったと書いてある)
2021-05-13 09:26:29まずは、コラボカフェ1店目、プロカフェさん。
https://twitter.com/procafe310
https://www.instagram.com/procafe310/
今回は時間の都合上、テイクアウトにしましたが、店内には刀剣男士燭台切光忠の色んなフィギュアが飾ってあったり、コラボメニューをお花とかで飾って出してくださったりするとっても素敵なお店なので、お店でゆっくり飲食出来る方はぜひ店内で召し上がってほしいです!!!!!
もちろん、コラボのコーヒーも紅茶もおいしいですし、フードメニューもたくさん種類があってご飯もしっかり食べられます!!!!
燭台切光忠ブレンドのコーヒーは、お豆でも購入できるので(ホット用とアイス用あり)、「燭台切光忠のお豆」を合法で購入できます凄い…(挽いてください! とお願いすれば、すぐに挽いて頂けます!!!)
https://twitter.com/procafe310/status/1390573211465572352?s=20

プロカフェさん、審神者らしき方々も、地元の方らしきみなさんもいらして賑わってました!!!!! 忙しそうなのに、お会計のあいだマスターお喋りしてくれて、お元気そうでなんだか泣きそうになっちゃった。コラボのコーヒーと、燭台切光忠ブレンドのコーヒー豆を購入!!!!! pic.twitter.com/GZErXw5QgO
2021-05-13 10:36:11

こんなおっきいカップでたっぷりのコーヒー、スリーブには刀剣プロジェクトのシール、そして使い捨てじゃないちゃんとした金属製のかっこいい刀剣マドラー。これで700円めちゃくちゃ安くない??? しかも売り上げの一部が刀剣プロジェクトに寄付されるので、これも実質無料では???? pic.twitter.com/nkrW6L0eoR
2021-05-13 10:45:58

プロカフェさん、ふつうにコーヒーもごはんも紅茶も美味しいので、水戸に行く機会があったらみんな行って!!!!!! 水戸駅北口徒歩5分!!!!!
2021-05-13 10:48:20
フードメニューが豊富だし、しかもお値段から想像するよりぐっとボリューミーなので、しっかり食べたい時にめちゃくちゃおすすめ!!!!! いつぞや食べたボルシチおいしかったよ!!!!!!
2021-05-13 10:49:48
コーヒー飲みきってからパネル巡り行こうと思ってたけど、熱くて進まないので取り敢えず移動開始する。時間なくなってきた…💦
2021-05-13 10:50:48コラボカフェ、2店舗目のBECK'S COFFEEは、水戸駅の改札内です。
https://shop.jr-cross.co.jp/eki/spot/detail?code=f1667
こちらもテイクアウト可でありがたい!!!!

BECK'Sのコラボコーヒーも買えました!!!!! 氷入れないでくださいっていえばよかった… pic.twitter.com/YgTCRmcpDp
2021-05-13 11:07:59

パネル!!!! パネル!!!! 光忠は、ちゃんと明るくて写真が撮りやすいみどりの窓口内にあるの、わかってるとしか言いようがない… pic.twitter.com/GKWjfZvjEA
2021-05-13 11:13:08



そして、特急燭台切光忠、ついに乗車です…
私の乗車したのは、5/13(木) 午前11:15水戸駅発の便でした。

じょ、乗車…!!!!!! ああ、泣きそう… ドキがムネムネする… pic.twitter.com/Y8LWlwS3Iw
2021-05-13 11:18:09

駅員さんが「いってらっしゃい 素敵な旅になりますように」って横断幕で見送ってくださってて、早くも涙ぐんでいる。早い。
2021-05-13 11:21:03
サトタクさんの車内アナウンスあり。 「燭台切光忠」じゃなくて、「燭台切光忠役の、佐藤拓也」さんのアナウンスだったのは、たぶん、いわきで乗る人がいるからだろう。
2021-05-13 11:27:47
グッズが配布されるだけで胸がいっぱいになって泣きそうになってしまう。(そしてアイメイクのことを考えて我慢する) さっきカインズの日立店のあたりを過ぎたとこ。田んぼは田植えが終わったばかり。ニセアカシアがいっぱい咲いてる。 pic.twitter.com/cAhIwV77uB
2021-05-13 11:45:40



仙台から水戸にお嫁に来た燭台切光忠の道を、今、電車の姿になった燭台切光忠に乗って通って行く感慨…(いやまあそもそも当時は江戸の藩邸にあったらしいという話だし、もし本当に仙台〜水戸間を移動してたとしても街道と鉄道のルートは違うけど、まあ、概念ですよ、概念)
2021-05-13 11:50:44
そういえば、特急燭台切光忠は11:15水戸駅発だったんですけど、11時前くらいに私が水戸駅に着いた頃、改札前とか改札入ってすぐとかに人がいっぱい立ち止まってて、何を待ってるんだろう?って思ったら、どうやら「特急燭台切光忠」が電光掲示板に表示されるのを待ってた人たちが一定数いたらしい笑
2021-05-13 12:06:20
おべんとおべんとうれしいな♪ しまだフーズさんのお弁当のようです。 カードの裏にこんのすけ先輩! #202105特急燭台切光忠 pic.twitter.com/oHITy2hvCv
2021-05-13 12:27:01


なんとなく周りの人たちが食べ始めたのに合わせてお弁当に着手したんですけど、いわきに着いちゃったので一旦蓋して中断してる… いわき駅到着後にまたアナウンスあるってさっきさとたくさんが仰ってたから… 不意に始まったらご飯どころの騒ぎじゃない…
2021-05-13 12:37:54
光忠の車内放送!!!!! ・2020年に常磐線が全線開通して、僕と縁の深い水戸と茨城を結ぶ路線が繋がった。 ・いわき駅の周辺情報。スパリゾートハワイアン、アクアマリンふくしま、あとなんだっけ、ゼリーの家? なんとかファーム…記憶力がない…
2021-05-13 12:46:12
繋げ間違えた!!!! ガリ、鶏そぼろ、牛焼肉、錦糸卵。梅の花の形のやつはお麩かな…? にんじんの煮たやつ、絹さや、右のカップは鶏肉の塩麹焼き?と、しいたけとさつまいもの煮たやつ。あと水まんじゅうみたいなやつ… pic.twitter.com/mIfbTVnUty
2021-05-13 13:13:39