
以前も言ったかもしれないけど炭さん、嗅覚という判断基準がとても感覚的で自己完結してるの伊よりも野生的だなって感じする いい匂いってなんだその判断基準本気で自分しかわからないだろ そりゃあ説明能力育たないし苦労する
2021-07-28 09:54:18
しのぶさんは恨むし憎むって感じの人だったと思うけどシンパシーを感じていたのはどちらかと言えば炭だと思う。あがつまのカラッとした薄暗さ意味が分からない 伊は恨みとか憎しみとかは憤りに昇華してしまうイメージ
2021-07-28 18:29:59
よしてるくん、意味わからんけどすみひこくんのこと受け入れてそうだし意味わからんけど押し負けないって感じがしてとてもあがつまの血筋を感じる でも学校の女子にはでくのぼうだと言われていそう(でもすみひこくんよりはモテてそう)
2021-07-29 07:14:20
あの高身長だし運動神経も別に悪くなさそうだから運動部とか所属して本気で動くと映えるだろうなーと思うけど完全インドア派のにおい そして「私だけが彼の格好いい部分を知ってる!」みたいな女子に熱い視線を送られてそう(すみひこくんの完璧なガード)
2021-07-29 07:14:21
「ナンカ来たよ、爺ちゃん」 「そうか。出迎えてやりなさい」 みたいなとこから始まる、転生した雷一門がゴーストバスターみたいな生業になっていたらパロ。二人とも記憶持ち。
2021-07-31 10:26:16
依頼人は水の一門。鱗滝さんは覚えてて(爺ちゃんと仲良し)、ぎゆーさんは半分くらいで、たんじろは全然覚えてない。ていうか同期組は全滅。ぎゆーさんに引率されてきてお上りさんみたいな感じで屋敷の中を見渡す炭さん。
2021-07-31 10:26:16
でもねづこちゃんには覚えててほしいので、今生の水の一門に名を加えてくれてるといいなーと思います。いっそたんじろ行方不明で、ねづこちゃんとバディを組んでそれを探すあがつまかわいいのでは。
2021-07-31 10:26:17
ほとんどオールキャラで、前世の鬼殺隊の仲間のところに訪れて二人で情報収集しまくってくれるといいなー。 今生でも雷一門はそんなに好かれてない。能力があって、降りかかる火の粉を払っていたらそんな生業になってただけ。厭世的なわけじゃないけど薄い諦めがあって、それでいい。
2021-07-31 10:26:17
ぜんねずに…ぜんねずに共犯者になってほしいんだよなあ… お互い、めっちゃ幸せになってほしいと心から願っているし信頼を深めるからこそ秘密を共有する感じ… あと炭さんという最強の鎹 意外に伊が保護者(傍観の姿勢)ポジ
2021-07-31 22:39:56
あがつまぜんいつ、爺ちゃんの「あきらめるな」って一番大事な理念をちゃんと受け継いでちゃんと炭さんにつないでしまったところに惚れるなと思っています 雷の呼吸が途絶えても一番大事な人間としての理念
2021-07-31 22:53:58
善と伊と玄の三人で現パロで失恋傷心旅行してほしいな 相手は炭で(バームクーヘンルートではない) 観光地で玄に炭と全然違うテンションでもって突っ込まれまくり世話焼かれまくりでうふふ玄はやさしいってわきゃわきゃする善が見たい
2021-08-01 10:56:51
えっあがつまぜんいつ孤児として生まれて奉公先に厭われて歴代彼女たちに厭われてじいちゃんに拾われたところでかいがくくんに厭われて…どこで存在を肯定されたことがある…?
2021-08-02 13:52:55
えっそりゃ信じたいものだけ信じるな…自分にとって心地のいい音を聴かせてくれたってだけでも守りたいこの音って命投げうつ理由にな…いやならねえよそこらへんはやっぱぶっ壊れてるよ でもぶっ壊れないと心が壊れるな もともとの自我も強心臓だろうけどな
2021-08-02 13:52:55
炭さんが自分を信頼して好んでくれてるっていうのどこらへんで受け入れたんだろう 絶対最初は「俺の信じたいものだから好かれてるって信じてる(ほんとは暗黒領域で信じてない)」なだけだったと思うんだが
2021-08-02 13:52:56
ダイ大とか考えるとほんとRPGって本来英雄譚ではなくただの戦争なんだよな…いや僕はファイアーエムブレムの民でも幻想水滸伝の民でもないんですが…
2021-08-02 15:54:38
炭さん、 ■人格者 ■でも大概悲しみ(憎しみ)で生きてる ■イケメン ■お前…そいつに救われちゃ駄目だろ…って男に手ひどく救われる ■そいつ以外は割合どうでもいい ■しかし憎しみの先はどうあっても憎む殺す ■大事な時に大事な人の助けになれない ■英雄譚の主人公になるのはたぶんこの人
2021-08-03 04:13:36
■おかん属性 ■人でなしになり切れない ■人を恨むに向いてない ■料理上手 ■友情を信じきれない大事な人に四苦八苦 ■大概のことは何でもできる ■大事な人の世話を焼かないと死ぬ病 ■でも数十倍救われてるからな ■大事な人がいなくなっても大事なところは間違え(られ)ない
2021-08-03 04:13:37
そういやずっと日柱のこと「ひのばしら」って呼んでた どっかで見たからだった気がするけど語感が良くて…でも公式の呼び方はどうなの? あと鳴柱(なりばしら)って読み方たいそう好きです そう鳴るんだよなあれは
2021-08-05 09:09:53
太鼓のアーティストとして演奏してる伊のところに「弟子入りさせてください!神鳴りみたいで惚れました!」って押しかけてくる善 伊は「お前に教えられるもんはねえ」って普通にがっつり断った(お前はメロディライン行け)
2021-08-05 09:14:17
伊って寄生獣のジョーみがあるんだよな…と考えていた一日でした あそこの二人は癒し あと竈門兄妹からある程度(東京と九州程度の距離)離れたところで一緒に暮らしてる伊善(恋愛かは不明)と電話で話している炭みたいなにおいがする
2021-08-07 21:38:24
記憶ありノーテンキ柱どもに記憶ありノーテンキ(たまにシリアス)あがつまを放り込みたいんですよねキメ学 男子組の阿保さ全面に出る感じの大人どもにドン引きするあがつま
2021-08-24 06:31:51
たんじろは相性悪いっていうか死ぬほど仲悪い人が結構いるのにあがつまとか伊之助は意外とそういうの少なそうなのコミュニケーション量の差っていえばそれはそうなんだけど何かを察するよね弟キャラっていうか そして柱にはお兄ちゃんが多いのだった
2021-08-24 06:37:49
あがつまぜんいつくんと同じ星座の生まれであることがうれしくてたまらないくらいには好きです おとめ座の人物評価でとても大切にしてる本が一冊あるんですが結構彼当てはまってて面白いんですよ
2021-09-03 01:55:52
耳がいいのに情報の精査はそんなにしないところがあるといいなああがつま 階級が上がっていくたびに任務であれば必要に迫られて鍛えられはするんだろうが あと宇随さんにがっつりその辺仕込まれると思われる そうかそういうところバレンタインのあれだな…?全部乗せだな?
2021-09-04 23:36:12
Fateに比べてkmtかわいいみたいなお声をいただいたことがある気がするんですが最近そうでもないなと気づき始めて、は――あがつまぜんいつくんという不穏…とにっこり お誕生日お祝いできるような文章がストックになかった時点で察してほしい ごめんなさい
2021-09-05 06:46:34