【2023/05/12更新】Twitter APIの利用契約締結が完了しました。min.tは今後も今まで通りお使いいただけます。
2023年2月21日
2021.12.24-2022.1.1 47都道府県を年内に制覇する為、 まだ足を踏み入れた事が無かった新潟県と群馬県へ行きました 新潟は日本随一の豪雪地帯とだけあって想像以上の積雪でした 続きを読む
0
あきら @garnetii

伊丹の大阪国際空港からこんばんは 今日から年末は新潟と群馬を旅して回ります 今回の旅で47都道府県を全て訪問した事になる予定ですのでとても楽しみです まずは新潟まで飛行機に乗ります✈️ pic.twitter.com/aoZ3eXgS5o

2021-12-24 19:15:02
拡大
拡大
あきら @garnetii

新潟空港に到着しました 酒樽が並んでいます 流石米所! pic.twitter.com/7W77qSxb47

2021-12-24 20:37:34
拡大
拡大
あきら @garnetii

新潟駅到着 駅前のホテルにチェックインして飲みに行きますか pic.twitter.com/qlkRZCz7qn

2021-12-24 21:29:46
拡大
あきら @garnetii

駅前のお店そんなに空いて無かったから王将にした 創業祭だしまあいいかw pic.twitter.com/meE1MizuP1 twitter.com/garnetii/statu…

2021-12-24 22:17:19
拡大
拡大
あきら @garnetii

クリスマスの夜を餃子の王将だけで大人しく終わらせる訳もなく2軒目へ 小洒落たオイスターバーを見つけたので入ってみる事に シャンパンと牡蠣美味しいです pic.twitter.com/vmebFJDZf1

2021-12-24 22:46:48
拡大
拡大
あきら @garnetii

ここの牡蠣が新鮮で美味しいです ワインも白ワイン中心でしたが良いものが揃ってます 大阪にも出店して欲しいくらいには気に入りました pic.twitter.com/O5yKpr7go0 twitter.com/garnetii/statu…

2021-12-24 23:46:25
拡大
拡大
あきら @garnetii

新潟からおはようございます 万代口の新駅舎が出来てきていたので 朝の駅舎も撮っておく事にしました 新潟をもう一泊してゆっくり観光したい所ですが某人気アイドルグループ⛄️のライブがある影響でホテルが取れなかったので弥彦や新津を巡って長岡まで行く予定です pic.twitter.com/TnEcpTTgAA

2021-12-25 08:54:29
拡大
拡大
あきら @garnetii

さっきまで朝ごはんを食べに出掛けていました 万代バスセンターで営業している万代そばのカレーを食べました 何故か人気がある蕎麦屋のカレーで、 画像だとわかりづらいですが黄色いルーが特徴です そこまで辛くは無いものの思ったよりもスパイシーな味で食が進みました 美味しかったです pic.twitter.com/G9ZUfTznZz

2021-12-25 09:00:16
拡大
拡大
あきら @garnetii

例の埋没コンビニ Twitter映えするやつw pic.twitter.com/Eq1R0VjLXu

2021-12-25 09:26:49
拡大
あきら @garnetii

新潟を後にしました もう国鉄型は走ってないのか… pic.twitter.com/Id5dnb4ztA

2021-12-25 09:40:04
拡大
拡大
あきら @garnetii

ちなみに今日はえちごワンデーパスを使って移動します pic.twitter.com/RQ2OHlnSLQ

2021-12-25 09:51:42
拡大
あきら @garnetii

新津に到着 鉄道資料館を見学します pic.twitter.com/pbZZQNH5tF

2021-12-25 13:49:40
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

新津鉄道資料館に行きました 展示物が充実していたので 2〜3時間くらいはいたと思います pic.twitter.com/7O5b5h4AHz

2021-12-25 13:53:14
拡大
拡大
あきら @garnetii

資料館の館内は 新潟の鉄道の沿革や車両、標識等の鉄道関連の資料が展示してありました pic.twitter.com/TDfMrxPw88

2021-12-25 13:58:40
拡大
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

屋外に出てみると 新潟に所縁のある車両が保存されていました 最近引退したMAXも展示してあります pic.twitter.com/jrr4KDwzFq

2021-12-25 14:02:13
拡大
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

新津には何軒か駄菓子屋がある様でしたので寄り道しました ザ昭和とでも言いましょうか 懐かしい雰囲気がたまりません pic.twitter.com/7cbIbpi1Od

2021-12-25 14:06:09
拡大
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

色々と買い込みました 半分はここで食べて 残りはお酒のおつまみに残しておきます pic.twitter.com/eJ0HuBVc55

2021-12-25 14:06:59
拡大
あきら @garnetii

新津の街は何かと鉄道にあやかっていますね かつては新津に住んでる4人に1人が鉄道関係の人だったんだとか pic.twitter.com/vkbOt6QyJ1

2021-12-25 14:29:41
拡大
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

新津を後にしました 雪が降ってきて寒くなってきました 温泉入りたいです🥶 pic.twitter.com/Se1UvfP3jR

2021-12-25 14:32:29
拡大
あきら @garnetii

東三条で弥彦線に乗り換え 雪が凄くなってきました pic.twitter.com/sxYZyIAaxP

2021-12-25 15:05:09
拡大
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

吉田駅で乗り換え待ち 駅を降りて見ましたがなかなか立派な駅舎でした おや?改札の向こうに何か止まっていますね pic.twitter.com/cMsTwjSyPm

2021-12-25 15:38:28
拡大
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

乗りたかった国鉄型車両の115系が偶然止まっていました 廃車になる前に見れて良かったです pic.twitter.com/J5JV6XgpVh

2021-12-25 15:40:33
拡大
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

弥彦駅に着きました 彌彦神社と弥彦山に行けたら良いなと思ったのですが この状況だと厳しそうですね pic.twitter.com/QHp2q2o5lD

2021-12-25 17:17:56
拡大
拡大
あきら @garnetii

ロープウェイやってなかったので弥彦山には登れませんでした 冬季は昼間だけでした pic.twitter.com/7wQF1F0tlL

2021-12-25 17:19:38
拡大
拡大
あきら @garnetii

弥彦神社 森の中にある神社で本殿が神々しく圧巻でした 当たり前ですが雪の中参拝に来ている人は少なかったです pic.twitter.com/kCTqc6xJmc

2021-12-25 17:23:35
拡大
拡大
あきら @garnetii

エモい。けど寒い pic.twitter.com/wOIkSXH52N

2021-12-25 17:26:22
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

吉田駅に戻ってきました さっきは見て回るだけで乗れなかった115系に乗り換えます 運が良いなと思いました pic.twitter.com/bMd6sQTKBI

2021-12-25 17:39:52
拡大
拡大
あきら @garnetii

長岡への到着が30分早くなる事がわかったので 燕三条で新幹線に乗り換えました 乗換時間がギリギリでしたがなんとか間に合いました pic.twitter.com/i0b8edM6zp

2021-12-25 18:02:46
拡大
拡大
あきら @garnetii

長岡に到着しました 冬の上越新幹線は雪を溶かす為にスプリンクラーがフル稼働していて凄いですね 通りで雪が積もっていても定時運行ができる訳です pic.twitter.com/qIjHnxVxqn

2021-12-25 18:45:49
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

宿にチェックインしたので飲みに来ました 夫婦で営んでいる地元感のあるお店です まずは生ビールとお通し つまみは長岡名物の栃尾揚げと味噌きゅうり pic.twitter.com/06xkqAFpsL

2021-12-25 19:57:13
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

刺し盛りが来ました! 日本酒も合わせます 一杯目は越乃かたふね 二杯目に純米吟醸朝日山 かたふねは芳醇な味が 朝日山はキリッとしています pic.twitter.com/hCuaCPDTk7

2021-12-25 20:07:41
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

二軒目に来ました 久保田の千寿とお通し pic.twitter.com/PAHsHD8BkP

2021-12-25 21:28:08
拡大
拡大
あきら @garnetii

二杯目は緑川の雪洞貯蔵酒緑を 栃尾揚げをまた頼みましたw 緑今日一で美味しいですw キリッとしていて辛口です pic.twitter.com/Nyhyw9VyXJ

2021-12-25 21:50:36
拡大
拡大
あきら @garnetii

世紀の大発見! お米を食べてお米を飲むと クソ美味しいwwwwww pic.twitter.com/YY62hF36xN

2021-12-25 22:15:37
拡大
あきら @garnetii

おはようございます 昨日お酒を飲んだ後、泥の様に眠っていました 長岡は昨日に引き続き雪です 道路に積もっていて歩きにくかったですが頑張って長岡市内を観光して回ろうと思います pic.twitter.com/2ioILbMGJ0

2021-12-26 11:08:32
拡大
拡大
あきら @garnetii

昨日は駅近のゲストハウスに泊まっていました ロッカーが大きいので使い勝手が良かったです シャワーとトイレも含めて綺麗な宿でした pic.twitter.com/xN6v30nDkG

2021-12-26 11:14:26
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

雪の中を歩かないといけないので 朝ごはんはガッツリと食べておきます pic.twitter.com/kSkTEf8suF

2021-12-26 11:15:30
拡大
あきら @garnetii

長岡観光の様子を上げていきます 河井継之助記念館 旧長岡藩の家老河井継之助 幕末期に長岡藩牧野家の家臣として活躍した人で越後戊辰戦争の際には前線で自らガトリング砲を連射して明治政府軍に応戦した逸話が残っています 東北や西日本、九州を旅行したりもしていたそうで共感のもてる人物でした pic.twitter.com/GV5zt0Bdyf

2021-12-26 15:20:54
拡大
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

長岡戦災資料館 1945年に起きた長岡大空襲や戦時中の人々の生活について展示していました 館内は撮影禁止でした pic.twitter.com/vOeQskDojp

2021-12-26 15:24:18
拡大
あきら @garnetii

山本五十六記念館 言わずもがなだと思いますが旧日本海軍の元帥で 「やってみせ言って聞かせてさせてみて誉めてやらねば人は動かじ」の格言も有名です 戦死した際に搭乗した攻撃機の破片や本人の私物や自筆の手紙などが展示してありました 山本五十六の人柄の良さ、心の寛大さが見て取れました pic.twitter.com/S6xzx9lhee

2021-12-26 15:37:53
拡大
あきら @garnetii

記念館の近くには山本五十六が生まれ育った家と記念公園がありました 雪が凄く積もっていて銅像も埋まりそうな勢いです pic.twitter.com/jenMikKE7y

2021-12-26 15:41:03
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

ベンチに座ろうとしたら雪がヤバかった… pic.twitter.com/4hL70gQUIp

2021-12-26 15:42:36
拡大
あきら @garnetii

寒過ぎるのでここら辺で昼食を食べる事にしました 長岡のご当地ファーストフードであるフレンドのイタリアンを食べました 焼きそばの上にミートソースがかかっていて濃厚な味わいでした pic.twitter.com/pCMi3qYVBJ

2021-12-26 15:44:59
拡大
拡大
あきら @garnetii

引き続き観光の様子を投稿します アオーレ長岡 近未来的な建物ですがここが長岡市の市役所も兼ねていると言うからビックリです こんなにオシャレな市役所は見た事がありません pic.twitter.com/Fat3pJ6do4

2021-12-26 17:41:53
拡大
拡大
あきら @garnetii

ながおか花火ミュージアム 先程のアオーレ長岡に併設されている資料館です 全国的にも有名な長岡大花火の展示と過去に行われた花火大会の上映が楽しめます 感染症が治り、また開催される様になれば是非とも行ってみたいものです pic.twitter.com/eeL3VlvOp2

2021-12-26 17:49:49
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

長岡城址 ひっそりと有ったので少し探しました笑 長岡藩のお城の跡地です 駅前に本丸、アオーレ長岡の脇に二ノ丸があったそうです pic.twitter.com/ttYFtSDFTw

2021-12-26 17:56:27
拡大
拡大
あきら @garnetii

長岡震災アーカイブセンターきおくみらい 2004年に起こった新潟県中越地震の被害を後世に伝える伝承館です 走行中の上越新幹線が脱線したニュースが衝撃的で今も覚えています 展示を見たかったのですが生憎閉館していました pic.twitter.com/N1UawglDqg

2021-12-26 18:02:26
拡大
あきら @garnetii

長岡を後にする前にぽんしゅ館長岡驛前店で日本酒の試飲をしてきました 二名目の画像にあるコインを投入する事でおちょこに日本酒を自動で注いでくれます pic.twitter.com/w7hyHWL8fT

2021-12-26 18:05:19
拡大
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

百種類以上の中から選ぶのは大変でしたがどれも美味しかったです pic.twitter.com/vQNLJ03V5C

2021-12-26 18:07:26
拡大
拡大
拡大
拡大
あきら @garnetii

特に印象に残ったのが福顔酒造のウィスキー樽で貯蔵した日本酒です キレのある味の後からほんのりとウィスキーの風味を感じる事ができました 変わり種でしたが美味しかったです pic.twitter.com/QArH8Aowz8

2021-12-26 18:09:45
拡大
1 ・・ 4 次へ