
国際観艦式にて、護衛艦「いずも」に乗艦し、観閲・訓示を行いました。 @kishida230 pic.twitter.com/msq1KahcU0
2022-11-06 13:46:14
国際観艦式に参加しました。式を通じ、参加国と我が国、そして自衛隊との信頼関係が、さらに強固なものとなることを期待します。また、主催である海上自衛隊の隊員の皆様の日々の強い使命感、鍛錬、そして御家族の皆様の隊員への常日頃からの御支援に心から感謝申し上げます。 #国際観艦式 #いずも pic.twitter.com/IhWHVL67He
2022-11-06 17:43:41



米空母「ロナルド・レーガン」に乗艦、視察しました。地域と国際社会の平和と安定のために多大な貢献をしている乗組員の姿を目の当たりにし、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化する決意を新たにしました。 #ロナルドレーガン #日米同盟 @kishida230 pic.twitter.com/Tf9djzbqyV
2022-11-06 17:50:27



【総理の動き】 本日(11月6日) 岸田総理は、相模湾で行われた令和4年度国際観艦式に出席しました。 総理は、栄誉礼に続き、観閲した後、訓示を行いました。次に、米艦艇を訪問し、飛行甲板等を見学しました。 ▼総理発言の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… twitter.com/kantei/status/…
2022-11-06 20:45:28
国際観艦式に参加しました。海上自衛隊の隊員の皆様の日々の強い使命感、鍛錬、そして御家族の皆様の隊員への常日頃からの御支援に心から感謝申し上げます。 また、米空母「ロナルド・レーガン」に乗艦、視察しました。 pic.twitter.com/qzXSnbZMlw
2022-11-06 23:38:39
地域と国際社会の平和と安定のために多大な貢献をしている乗組員の姿を目の当たりにし、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化する決意を新たにしました。 #国際観艦式 #いずも #ロナルドレーガン #日米同盟 @kishida230
2022-11-06 23:38:40
【浜田防衛大臣の動静】 11月6日、#浜田防衛大臣 と #小野田防衛大臣政務官 は、#令和4年度国際観艦式 に出席しました。令和4年度国際観艦式は、我が国主催で実施され、観閲官として岸田総理が出席のもと、我が国を含む14か国の艦艇・航空機が参加しました。 pic.twitter.com/MFIc9cqPq2
2022-11-06 18:24:13




【浜田防衛大臣の動静】 11月6日、#浜田防衛大臣 は、岸田総理とともに、米空母「ロナルド・レーガン」に乗艦し、視察しました。#防衛省・自衛隊 は、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化し、地域の平和に貢献していきます。 pic.twitter.com/KBiV6zP5Aj
2022-11-06 18:25:56



11月6日、#航空自衛隊 の #C2 #F2 #F15 #F35A 及び #ブルーインパルス は、#米海軍 #FA18E 及び #米海兵隊 #F35B を含む13か国の艦艇及び航空機とともに令和4年度 #国際観艦式 に参加しました。 F35Aが国際観艦式に参加するのは初めてです。 #海自70周年 pic.twitter.com/mfNGJNVbst
2022-11-06 18:43:11




#空幕広報室 です✈️ 本日の『令和4年国際観艦式』における #ブルーインパルス の展示飛行は、無事終了しました。 次回、皆様にお会いできることを楽しみにしています✨ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ #海自70周年 #国際観艦式 #いずも #航空自衛隊 #BlueImpulseTOUR2022 pic.twitter.com/pymXeeOLGP
2022-11-06 19:01:05
#西部方面音楽隊 は11月5日、#オマーン 軍楽祭公演3日目、最終公演に臨みました。 日本とオマーンの外交関係樹立50周年の記念すべき年に軍楽祭に参加でき、両国間の連携に係る機運の醸成が図れたとともに、来場者からは大きな拍手と多くの称賛の声を頂きました🇯🇵🇴🇲 #西部方面隊 #歌姫 @ROH_Muscat pic.twitter.com/9BPb8YtxS1
2022-11-06 14:12:28




\本日から、COP27開催!/ 第27回国連気候変動枠組条約締約国会議が、ついに、開催です。 交渉担当メンバーは、昨日も夜まで会議を行い、今日は朝早くから出発。 私もいろいろな角度から情報をお届けできるように頑張ります、、! #COPちゃん #緊張感増してます #ドキドキ #COP27 #写真が古い pic.twitter.com/39tY1wagEv
2022-11-06 14:41:50

大きなシャトルバスに乗って、 COP会場へ・・・ pic.twitter.com/fM4E2jx5Nz
2022-11-06 16:33:45



今日のCOPは、開会式がメイン。 イベント類はまだ始まらないので、 会場の準備が、急ピッチで進んでいます! (写真は飲食スペースの一つ) pic.twitter.com/IYiMso7xtt
2022-11-06 16:42:42


【COPをとらえる2つの切り口】 1.「交渉」 ①気候変動枠組条約②京都議定書③パリ協定について、進捗の確認・今後の取組の議論が行われます 2.「交渉外」 交渉以外に、イニシアチブやパビリオン等があります。交渉や会議全体だけでなく、世界的な機運作りにも影響を与えます。 #COP27 #COPとは
2022-11-06 16:59:07
【日本からの発信〜パビリオン〜】 COP会場内には、各国・団体等が発信できるスペース(パビリオン)が設けられています。 一足先に、オープン前のジャパンパビリオンの様子を見てきました!🇯🇵 ブルーが目印🔹🔸🔹 👇ウェブサイト copjapan.env.go.jp/cop/cop27/ #JapanPavilion #SolutionsToTheWorld pic.twitter.com/UwMNfodk0h
2022-11-06 17:34:56




【COP27が開幕!】 開会式で、COP27議長にエジプト・シュクリ大臣が選出され、COP27がいよいよスタート。 実は、つい先ほどまで、COP26議長の任期が続いていたのですね💡 COP26議長から、COP27議長へ バトンタッチの図です。 #COP27 #開幕 #気候変動 #イギリスからエジプトへ 🇬🇧🇪🇬 pic.twitter.com/74tgBSnJbW
2022-11-06 21:49:44

西村大臣は #香川県 にて #阪大微生物病研究会、#BIKEN のワクチン製造設備を視察。デュアルユース補助金により平時は治療薬等、いざとなればワクチン製造する拠点整備を進め、さらに部素材供給等のサプライチェーン全体も支援し、必要なワクチン等の国内生産・供給体制の構築を進めます #meti_daijin pic.twitter.com/hkKki4ZTTf
2022-11-06 18:04:37

阪大微生物研究会を視察。コロナ危機踏まえ国内でのワクチン開発・生産体制の構築が急務。実績ある水痘の弱毒生ワクチン・百日ぜきの不活化ワクチンに加え、mRNA等の新たなタイプにも挑戦。デュアルユース補助金で支援します。総合経済対策ではワクチン製造を支える部素材の製造拠点の整備進めます。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/nuaAobQ7OD
2022-11-06 17:13:09
感染拡大防止のために、基本的な感染対策をお願いします。引き続き、混雑を避け、体調が悪い時は無理をしないようにしましょう。 corona.go.jp/proposal/#post…
2022-11-06 15:05:00
マスクの着用については、屋外では原則不要です。例外的に、近くで会話をする場合などでは着用が推奨されます。屋内でも、人との距離が確保でき、会話をほとんどしない場合は、着用不要です。基本的な感染対策はメリハリをつけて、マスクは場面に応じた適切な着脱に努めていただくようお願いします。 pic.twitter.com/No8AaYH6en
2022-11-06 08:30:10