2023年8月1日~8月5日のつぶやき
0
更紗蝦 @sarasaebi

『東京喰種』は、基本的には好きな作品なのですが、黒磐から依子へのプロポーズの内容が、ホント最悪で…。なぜ、職場での気配りを、家庭内でも夫に対して当然してくれるものと思い込んでいるのでしょうか? 職場で気を遣いまくっているのなら、家ではリラックスしたいに決まっているでしょうに…。 twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-01 08:19:26
更紗蝦 @sarasaebi

【東京喰種 トーキョーグール : re 10 (ヤングジャンプコミックス)/石田 スイ】この作品はこれまで男尊女卑的なジェンダーロールがほとんどなく、あったとしても否定的に描いてきたのに、黒磐が… → bookmeter.com/reviews/813464… #bookmeter

2019-06-01 23:36:18
更紗蝦 @sarasaebi

この問題は、『アルジャーノンに花束を』(長編の方)で、“母親の危機感”という形で描かれていました。この“母親の危機感”が、「行きすぎている」のか、「まっとう」なのかは、読者の解釈に委ねられていましたが…。 twitter.com/gorigorimama3/…

2023-08-01 20:43:07
ゴリラのレクイエム @gorigorimama3

障がい児を持つお子さんの親御さん達、知っておいて欲しい。男児の障がい児と女児のきょうだい児がいる場合に性的被害が起こりうることを。 私は10代の頃毎日体を触られていて、母は困ったように「お姉ちゃんだからいいけど、他人様にしたら大変」と言った。 姉でも妹でもダメです。 #きょうだい児

2023-07-31 19:17:05
更紗蝦 @sarasaebi

【レッド 1969~1972(1) (イブニングコミックス)/山本直樹】1969~1972年の学生運動をテーマにしていますが、政治的な思想の部分よりも、「人間が集団になった時に必然的に生じるコミュニケーションの齟齬」の方に重点を置いた描写... → bookmeter.com/reviews/115223… #読書メーター

2023-08-01 22:00:46
更紗蝦 @sarasaebi

2023年7月の読書メーター 読んだ本の数:55冊 読んだページ数:8281ページ ナイス数:1562ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ bookmeter.com/users/247008/s… #bookmeter @bookmeterより

2023-08-01 22:54:18
更紗蝦 @sarasaebi

【レッド 1969~1972(2) (イブニングコミックス)/山本直樹】猟銃店や金融機関を襲撃したり、盗難車を乗り回したり、身分を偽って賃貸契約をしたり、万引きをしたり…など、色々と罪を重ねながら赤城や岩木たちは逃亡生活を続けますが、そこ... → bookmeter.com/reviews/115224… #読書メーター

2023-08-01 23:09:55
更紗蝦 @sarasaebi

《非常時に現れる母性愛は、尊いと云えば尊いが、自愛と一にして二に非る本能的なもので、母を知らない私なぞから見れば、今回見聞したその現れは動物的な感じがし、人間は巧く出来ているなと(続く)》 (大火見物/川端康成) 『文豪たちの関東大震災』 66p (児玉千尋・編)

2023-08-02 06:24:29
更紗蝦 @sarasaebi

《(続き)造化の妙を感嘆する心持ちが多かったけれども、三日間に渉って、浅草の死体収容所と吉原と被服厰と大河とで見た幾百幾千或は幾万の死体のうちで、最も心を刺されたのは、出産と同時に死んだ母子の死体であった。》 (大火見物/川端康成) 『文豪たちの関東大震災』 66p (児玉千尋・編)

2023-08-02 06:29:19
更紗蝦 @sarasaebi

《その有様は、筆にすべからず、口にすべからずと、人に戒められている。私の見たその一組は船の上に投げ出され、一組は河に浮んでいた。》 (大火見物/川端康成) 『文豪たちの関東大震災』 66p (児玉千尋・編)

2023-08-02 06:30:57
更紗蝦 @sarasaebi

《吉原遊廓の池は見た者だけが信じる恐ろしい「地獄絵」であった。幾十幾百の男女を泥釜で煮殺したと思えばいい。赤い布が泥水にまみれ、岸に乱れ着いているのは、遊女たちの死骸が多いからであった。》 (芥川龍之介氏と吉原/川端康成) 『文豪たちの関東大震災』 72p (児玉千尋・編)

2023-08-02 06:47:40
更紗蝦 @sarasaebi

《死骸を美しくするために、芥川氏はいろんな死の方法を考えてみられたようだ。その気持ちの奥には美しい死の正反対として吉原の池の死骸も潜んでいたことだろう。》 (芥川龍之介氏と吉原/川端康成) 『文豪たちの関東大震災』 72~73p (児玉千尋・編)

2023-08-02 06:51:45
更紗蝦 @sarasaebi

《あの日が一生のうちで一番多くの死骸を見られたのだから──。》 (芥川龍之介氏と吉原/川端康成) 『文豪たちの関東大震災』 73p (児玉千尋・編)

2023-08-02 06:52:03
更紗蝦 @sarasaebi

《丁度自分の前で自転車で来た若者と刺子を着た若者とが落ち合った。二人は友達らしかった。 「──叔父の家で、俺が必死の働きをして焼かなかったのがある──」刺子の若者が得意気にいった。》 (震災見舞(日記)/志賀直哉) 『文豪たちの関東大震災』 81p (児玉千尋・編)

2023-08-02 07:25:37
更紗蝦 @sarasaebi

《「──鮮人が裏へ廻ったてんで、直ぐ日本刀を持って追いかけると、それが鮮人でねえんだ」刺子の若者は自分に気を兼ね一寸此方を見、言葉を切ったが、直ぐ続けた(続く)》 (震災見舞(日記)/志賀直哉) 『文豪たちの関東大震災』 81p (児玉千尋・編)

2023-08-02 07:29:13
更紗蝦 @sarasaebi

《(続き)「然しこう云う時でもなけりゃあ、人は斬れねえと思ったから、到頭やっちゃったよ」二人は笑っていた。ひどい奴だとは思ったが、不断左う思うよりは自分も気楽な気持でいた。》 (震災見舞(日記)/志賀直哉) 『文豪たちの関東大震災』 81p (児玉千尋・編)

2023-08-02 07:30:34
更紗蝦 @sarasaebi

ホントこの万博って、「つながり」というキーワードを使いたがりますよね…。 twitter.com/mori_arch_econ…

2023-08-02 07:56:54
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

〈独自〉万博会場に汚染土処理場 目の前に迎賓館、憩いエリア撤回 sankei.com/article/202207… 協会は「ウォーターワールド」の大部分の名称を「つながりの海」に変更すると唐突に発表。 工事の進展で大量の土砂が出るため、「ウォーターワールド」の一部を処理場として使うことになったという。

2023-08-02 06:58:38
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-02 07:57:20
更紗蝦 @sarasaebi

《そして②のつながり(略)は、多様であり且つつながっている海そのものであり、多様な海と人のつながりも含めて、海の取組みをつなげていくこと(つながっていくこと)と捉えられる。》 『コモンズとしての海』 265p (秋道智彌・角南篤/編著) ※2022年発行の本

2023-07-26 13:39:49
更紗蝦 @sarasaebi

多分、この文章を書いている人は、自分が何を言ってるのか自分で分かっていないと思います。 twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-02 07:59:23
更紗蝦 @sarasaebi

『弟の夫』を読んで気になったのは、この点でした。「愛し合う相手がいることの素晴らしさ」を強調するラストで“感動”を演出してしまっているせいで、自動的に、アセクシャルとかアロマンティックが除外されてしまっているんです。 twitter.com/not_things_/st…

2023-08-02 08:24:33
azami @not_things_

同性愛者がカミングアウトしなければ異性愛者だと扱われてしまうのと同じようにアセクアロマも何も言わなけりゃ(頑張って言ったとしても)恋愛できると思われるよね。差別どころか信じてももらえない。

2023-07-30 12:21:05
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-02 08:25:22
更紗蝦 @sarasaebi

【弟の夫(4) (アクションコミックス(月刊アクション))/田亀 源五郎】一般的な“規格”から外れた家族を描きながらも、ものすごく“王道”のホームドラマでした。「家族の絆」を強固なものとしては捉えず、敢えて「今のこの瞬間」を強調することで「変化の可... → bookmeter.com/reviews/114222… #読書メーター

2023-06-08 22:19:21
更紗蝦 @sarasaebi

《傷負ひし人と柩の絶間なく前渡りする悪夢の二日》 (悪夢/与謝野晶子) 『文豪たちの関東大震災』 88p (児玉千尋・編)

2023-08-02 14:03:04
更紗蝦 @sarasaebi

《人叫び焼くる都の火のうへに白き髑髏をさしかざす月》 (震災十首など/与謝野鉄幹) 『文豪たちの関東大震災』 89p (児玉千尋・編)

2023-08-02 14:10:16
更紗蝦 @sarasaebi

《「万ちゃん、君の顔はどうも日本人じゃあないよ」豆腐屋の万ちゃんを捕えて、一人の子供がそう言う。郊外の子供達は自警団遊びをはじめた。》 (東京震災画信(抄)/竹久夢二) 『文豪たちの関東大震災』 91p (児玉千尋・編)

2023-08-02 14:18:57
更紗蝦 @sarasaebi

《そして箱根の中だけでも地震のおこった時間に多少の相違があるのに気づいた、私が遭ったのは十二時十三分頃だのに宮の下辺の時計はみんな十二時五分位で止まっていたそうだ。》 (全滅の箱根を奇蹟的に免れて/谷崎潤一郎) 『文豪たちの関東大震災』 97p (児玉千尋・編)

2023-08-02 14:42:17
更紗蝦 @sarasaebi

《眼の前のコンクリートの道がかっと裂け、その裂けた穴の上を跨いで馬込まで駆け抜けたときの恐ろしさは、いまでも忘れることが出来ない。坂の上から見る東京方面は、火の海であった。》 (生きて行く私(抄)/宇野千代) 『文豪たちの関東大震災』 100p (児玉千尋・編)

2023-08-02 14:51:02
更紗蝦 @sarasaebi

《朝鮮人が襲撃して来ると言う噂があって、すぐに逃げろ、と言う隣り組からの通達があった。  どの方面から襲撃して来るのか、どの方角へ逃げたら、逃げることになるのか、それは分からなかった。》 (生きて行く私(抄)/宇野千代) 『文豪たちの関東大震災』 100~101p (児玉千尋・編)

2023-08-02 14:53:35
更紗蝦 @sarasaebi

《「ど、どっちへ逃げろと言うんだ。どっちから襲撃して来ると言うんだ」「分かんないわ」。私たちは畑の中で途惑っていた。 「ねえ、私たちはどこへも逃げないのよ。この家の天井裏へ隠れるのよ」と私は言った。》 (生きて行く私(抄)/宇野千代) 『文豪たちの関東大震災』 101p (児玉千尋・編)

2023-08-02 14:56:03
更紗蝦 @sarasaebi

《町の方で惨害の情況を見て来た人もあった。大きな銀行の建築がそのまま平押しに倒うれてしまったので、何十人という人間がその下敷きになって死んでしまったという話や、(続く)》 (凶夢(抄)/尾崎士郎) 『文豪たちの関東大震災』 112p (児玉千尋・編)

2023-08-02 18:03:36
更紗蝦 @sarasaebi

《(続き)屋根から落ちてきたトタン板のために首をえぐられて死んでしまった女の話なぞをちょうど彼がその場に居合わせて見て来たででもあるように話すのであった。》 (凶夢(抄)/尾崎士郎) 『文豪たちの関東大震災』 112~113p (児玉千尋・編)

2023-08-02 18:05:17
更紗蝦 @sarasaebi

【那由他(1) (フラワーコミックス)/佐々木淳子】「ジャルン」という輪を頭に嵌めたことで超能力に目覚めた者たちが、「アザドー」という宇宙人(のように見える存在)と戦う…というシチュエーションですが、主人公の那由他に発露した超能力は「過去... → bookmeter.com/reviews/115240… #読書メーター

2023-08-02 21:58:10
更紗蝦 @sarasaebi

@BungoDaishinsai 備忘録として、ツイートさせていただいております~!

2023-08-03 00:03:07
更紗蝦 @sarasaebi

【恐怖時計 澱みから生まれる狂気編 ホラーコミックアンソロジー (ホラーコミック恐怖時計)/】『剥製』(御茶漬海苔)、『その後の客人』(橘美羽)、『悪魔狩り』(空路)、『呪文』(御茶漬海苔)、『悪魔の棲むアパート』(稲垣みさお)、『図書室... → bookmeter.com/reviews/115251… #読書メーター

2023-08-03 16:24:55
更紗蝦 @sarasaebi

【恐怖時計 引きずりこまれる恨み編 ホラーコミックアンソロジー (ホラーコミック恐怖時計)/】『ドクター魔神 カルテ「顔」』(御茶漬海苔)、『黄色の恐怖』(日野日出志)、『裏庭』(空路)、『地獄の食事』(御茶漬海苔)、『水の戯れ』(橘美羽... → bookmeter.com/reviews/115251… #読書メーター

2023-08-03 16:34:42
更紗蝦 @sarasaebi

【妖子(1)/池田理代子他】死刑囚の津本トキが悪魔の子を宿すところから物語が始まりますが、悪魔がトキに対してしたことは「妊娠させること」だけであり、その後は悪魔が何らかの手助けをするシーンは一切なく、トキは自分自身の機転... → bookmeter.com/reviews/115252… #読書メーター

2023-08-03 17:59:42
更紗蝦 @sarasaebi

【Λ(ラムダ)のとき(1) (フェアベルコミックス)/池田理代子他】「死んだ母親から生まれた」という主人公の出自が、同じ池田悦子先生原作による『悪女聖書』(作画は牧美也子先生)と共通しているのですが、よほど池田先生のお気に入りのシチュエーショ…... → bookmeter.com/reviews/115257… #読書メーター

2023-08-03 23:08:41
更紗蝦 @sarasaebi

《時々、魔の腕のような真黒な煙が、偉なる拳をかためて、世を打ちひしぐ如くむくむく立つ。其処だけ、火が消えかかり、下火に成るのだろうと、思ったのは空頼みで(続く)》 (露宿/泉鏡花) 『文豪たちの関東大震災』 139p (児玉千尋・編)

2023-08-04 00:45:46
更紗蝦 @sarasaebi

《(続き)「ああ、悪いな。あれが不可(いけね)え。……火の中へふすぶった煙の立つのは、新しく燃えついたんで……」と通りかかりの消防夫が言って通った──》 (露宿/泉鏡花) 『文豪たちの関東大震災』 139p (児玉千尋・編)

2023-08-04 00:48:56
更紗蝦 @sarasaebi

《もし私たちが、前に乗ろうと定めていた電車に乗っていたら、それは藤沢駅の外れで転覆し、もしまたお昼ご飯を食べずに、次の電車を待合すべく鎌倉駅へ行っていたら、プラットフォームの屋根の墜落に出遭っていました。》 (かの子と観世音(抄)/岡本一平) 『文豪たちの関東大震災』 153p

2023-08-04 00:54:12
更紗蝦 @sarasaebi

《子を抱く母のしかばね正眼には視て停ちがたしただに伏しおがむ。》 (鎌倉にて遭難/岡本かの子) 『文豪たちの関東大震災』 155p (児玉千尋・編)

2023-08-04 00:59:28
更紗蝦 @sarasaebi

《どこの家でも昨日の晦日に払いをした後だから、お金は余りないに違いない。こう言う変事の起こった際に、偶然何百円と云う金を、私ばかりがちゃんと手許に持っていると云う幸運にめぐり会った。》 (入道雲/内田百聞) 『文豪たちの関東大震災』 163p (児玉千尋・編)

2023-08-04 06:49:56
更紗蝦 @sarasaebi

《それから何日かの間が私の一生の全盛時代であった様な気がする。お金が有り余って買う物がなかった。(略)いまでもポケットの中が嵩張って、お金を持て余ました。》 (入道雲/内田百聞) 『文豪たちの関東大震災』 163p (児玉千尋・編)

2023-08-04 06:52:37
更紗蝦 @sarasaebi

【脳活性折り紙全書 (レディブティックシリーズno.3930)/】動物の折り方が多く載っていますが、中でも凝っているのはサルの折り方で、親ザルが子ザルを背負っている「おんぶザル」(使用している折り紙は1枚)と、二匹のサルが駕籠を背負っている「申」... → bookmeter.com/reviews/115245… #読書メーター

2023-08-04 21:42:44
更紗蝦 @sarasaebi

【抹茶のおやつ100/福田 淳子】昔、料理教室の先生から「お菓子作りはレシピを守ることが大事」と言われた理由が分かりました。【抹茶も、小麦粉も粉末ですが、吸水率が全く異なります。抹茶は吸水率が高いので生地に加えることで粘度が増... → bookmeter.com/reviews/115272… #読書メーター

2023-08-04 22:15:12
更紗蝦 @sarasaebi

【妖子(2)/池田理代子他】意図的な「新生児取り違え」が描かれている物語では、大抵は比喩として引き合いに出される生物は「カッコウ」なのに、この作品では「狩人バチ」がチョイスされていて、物語の雰囲気を盛大に盛り上げています... → bookmeter.com/reviews/115273… #読書メーター

2023-08-04 23:15:37
更紗蝦 @sarasaebi

私が子供の頃(昭和)の映画館では、前の座席に足を乗せて煙草を吸うオッサンが、普通にいました。 twitter.com/lautream/statu…

2023-08-05 21:21:35
mold @lautream

映画館も昔は座席の下はゴミだらけだったぞ。昔は入れ替え制でなかったから掃除する時間がなかったしな。

2023-08-05 15:54:07
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-05 22:18:00
更紗蝦 @sarasaebi

父の日・母の日等のイベントへの配慮というのは、「生徒自身が周囲の人に知られたくないと思っている個人情報を知られずにすむようにする配慮」なのであって、「カワイソウな子を腫れ物のように扱う配慮」ではありません。家族構成はれっきとした個人情報です。(障害の有無や病歴も。)

2016-02-02 08:16:13
更紗蝦 @sarasaebi

【Λ(ラムダ)のとき(2) (フェアベルコミックス)/池田理代子他】貝原老人が遺した“幻のコレクション”が、「ボルジア家の毒薬(カンタリス)」だとか、「アレクサンデル6世ローマ法王のロザリオ」だとかで、歴史モノの名手の池田理代子先生との相性がめちゃ... → bookmeter.com/reviews/115294… #読書メーター

2023-08-05 23:50:29
0
まとめたひと
更紗蝦 @sarasaebi

50歳の主婦。趣味は美術館巡りと読書と音楽鑑賞です。 生まれてからずっと江戸川区に住んでいます。 13年ほど前に「温排水問題」と「放射性廃棄物問題」に興味を持ち、それ以来、原発な無くすべきだと思っていまです。 http://blog.livedoor.jp/sarasata/