
AIによると快適ゾーンを超えないと本質的にそれ以上成長しないらしい 苦しみのない状況ではマスターしていることを継続的に行うだけで成長しないらしい
2023-06-24 00:43:28
苦しくても生きているということは奥深くではまだ生きたいとか楽しみを求めているといういうことなんだろうなあとか思った ちなみに苦しみに耐えられないまま死んじゃうと苦しみに耐えられない霊界が待ってるそうです
2023-06-24 21:43:39
嫌いなものの耐性を身につけるためには何度か苦しみの経験が必要なのかもしれない 慣れてくると耐性が付いて成長する あたりまえだけど忘れないように念のために書いておこう
2023-06-24 22:07:29
AIによると自己実現をするために成長するので苦しみから解放されるためだけではないらしい 不幸があるから幸福があるは正しいけどそうとも限らないらしい 幸福は快楽物質や主観で生じる 不幸は幸福を増強させる役割がある 因みに強制的に快楽物質を無限に分泌させ続けるといつか飽きる
2023-06-25 00:02:05
この前のつぶやきの簡単なまとめ ・苦しみのない状況では成長しない ・苦しみのある状況では楽しみを見出すことで楽しみながら成長できる
2023-06-25 19:11:57
この世の因果関係、つまり縁起を理解することで悟り、好き嫌いを超えた醍醐味を悟る事ができるんじゃないかな そうすることで生活がより豊かになり鬱予防になると俺は思ったのだった
2023-08-03 00:22:18
因果関係を理解することで生きる意味を知ることになり 生きる意味がないと思われていた憂鬱な生活から脱却し 意味のある生活を送れるかもしれん
2023-08-03 00:35:35
自分との因果関係がないと好きになれないけどどこかで関係性が出てきて好きになったりするもんだ 昔興味なかったけど今興味あるのはそういうことだ
2023-08-06 14:50:37
自分との因果関係で嫌いなものとはそれを深く理解する事で嫌いではなくなる 嫌いなものの因果関係や理解が重要になってくる 理解する事で多様性を実現し嫌いと言う偏見や差別がなくなると思われる 無知からくる変な拘りが嫌いにさせる 拘りは個性だが楽観的になるのも重要だ
2023-08-07 03:00:11
普段から成長しようと思っているポジティブな人は苦労がなくてもいつも問題解決の方法を考えようとするので成長します 興味のある事と結びつけば考える事を楽しみながら行えるので楽しみながら成長できます
2023-09-03 03:54:54
逆に考えるのを放棄したネガティブな人は成長しません 考えないと問題解決方法がわからず何も問題は解決しません 自然に解決するのを待つとか運のみになります
2023-09-03 03:59:55
多様性を認めて他人の気持ちを知ることで問題解決方法を考える手助けになる 多様性がないとエゴばかりになって自己中心的な問題解決方法になるでしょう それは対立を生じさせたりします
2023-09-03 04:08:46
多様性が欠如し選択肢が限られてくるといつまでたっても問題解決しなくなり身動きできなくなります そこで思考停止する可能性もあり危険です 無知になります 無知になると何も考えられなくなり脳も退化する一方です この悪循環に陥ります
2023-09-03 04:19:23
不満という概念が脳内にあるから不満を感じるのであって脳内に無い場合不満にならないらしい 脳内にないものは感じる事が出来ない
2023-09-24 09:21:02
性的、暴力、ヘイト、戦争、悪いことも受け入れないと真理には到達できない 全てを考慮してこそ本当の正しさがわかってくる だからおれはフィルターのかかったAIなんて友達にしたくないんだ
2023-10-18 21:49:25
これだけ世の中に多量のコンテンツがあるのに未だに悟れないということは迷いに入っているということだろう 情報過多で異界を彷徨っている状態に近い
2023-10-18 21:55:13
苦しみとはどこから生じているのか 善悪は決まっていないので自分で決めている 自分でこれは悪だとして他にその責任を押し付けようとする煩悩がある そうだとすると自分が悪いことになるが病気や薬やどうにもならない生理的現象はどうなるのか これさえも自分の脳内が 生み出している幻想
2023-10-18 23:30:33
自分が感じる事は自分で決めた善悪によって生じている 教えられた善悪も最終的に自分で判断してそれが本当に善か悪か決めている 自分は自分の意識しか感じる事が出来ない 自分の意識しか感じられないのにその他を感じる事や判断する事は不可能 つまり自分の意識や精神のみが自分の苦しみを生み出し
2023-10-20 23:06:00
左脳によって生じるのが善悪 右脳によって生じるのが現象 両方を滅することで感情はなくなり現象はなくなり現実はなくなり全てはなくなる はず
2023-10-20 23:55:29
一瞬で暗くなるわけでもなく明るくなるわけでもない 何も感じないから何もなくなる 脳を動かすとまた元に戻る
2023-10-21 00:05:03
脳という実態かなにか ブラフマンか何かが存在するとすれば カルマから解脱しなければ無になってもカルマによる世界が戻ってくる
2023-10-21 00:10:02
ヒンドゥー教を信じるか仏教を信じるかの違いだけでどちらでもいいわけだ どちらも異界であってそもそもこの世界に最上という概念がないのかもしれない 個人的にはなんか明王かなにかがいるから元に戻される気がするなぁ
2023-10-21 04:41:23
この世を修行だと思う者は修行のカルマが生じる 思わない者にはカルマは生じず人生は修行ではなくなる 人を殺すのを悪だとすれば悪になる 人を殺すのを死刑で善だとすれば善になる あらゆる理性理念はカルマを生じさせる要因となる
2023-11-03 05:10:59
我々は正しいものを追い求めている 真実と言う真理を そんなものはあるのだろうか あるといえばあるしないといえばない 全ては自分の心次第 これが本質であり実体であると思われる
2023-11-03 05:45:52
善悪は決まっていない そう言って自由にやりたい放題しても それは本人の善悪に基づいて行われることになるだろう 決まっていないならなにもないといえばなにもないしあるといえばある 全ては自分次第
2023-11-03 06:32:54
煩悩は満たすより滅するほうがいい 強い快楽を得れば更に強い快楽を求めてしまう そこで煩悩がまた生じてしまう 無限に満たし続ける事が出来ればいいが 無限の命と時間とエネルギーが必要になるだろう それが不可能なら空になるしかない
2023-11-03 07:23:32
輪廻転生とは生まれ変わりの事であり 自分の死後に宇宙が何年もかけて自分と似た或いは全く同じ素粒子分子構造の肉体や精神が生じ自分が生まれてきてしまうという事だ そこで意識はまた生じ自分が生まれる この世界には構造があり構造体であり 構造がある限り動き続け精神や意識や何かを生み出す
2023-11-03 07:45:30
再構成には何年もかかるが意識としては一瞬の出来事になるだろう 或いはその間は霊界で過ごすことになるか別の赤ちゃんに入り生まれ変わるか
2023-11-03 07:50:49