
Professor, Faculty of Law, Keio University / former Visiting Scholar, Columbia University in the City of New York / former Visiting Scholar, UC Berkeley

刑罰には人をキャンセルする面があり、だからこそ「どういう場合に刑を科して良いか」とか「どの程度の刑を科して良いか」とか「どのような手続によるべきか」とか「刑を科す場合や刑の重さをどう定めるか」とかあれこれ議論になるところ、人民裁判キャンセルはこれらをぜんぶすっ飛ばしてて恐ろしい。
2022-08-25 09:08:28
いやほらワタクシの中にもアレとかコレとかキャンセルしたいという気持ちは当然にあり、なんなら初代キャンセル庁長官になってアレもコレもキャンセルしたいのではあるけれど、これをみんながやり始めるとね……。
2022-08-25 09:13:28
なので、なるべく、デスノートに名前を書くとか、そっとミュートするとか、酒の肴にするとかくらいにしとくことにしている。なるべく。
2022-08-25 09:16:26
閑話休題。司法制度が完璧とも思わないが、司法には制裁について議論の蓄積が一定程度あるところ、この司法制度によらずに、議論の蓄積がより少ない方法によって人をキャンセルするのは危ういよなあと思うのであった。いきおいやりすぎたり、そもそも制裁を加える場合でなかったりするかもよ。
2022-08-25 09:29:41
小さくバズっているのでなにか宣伝しようと思ったが、今回はこれがよいのかもしれない。 「『法学部』が面白いほどよくわかる」(有斐閣、2022年) yuhikaku.co.jp/static/hogakub…
2022-08-25 09:39:29
あとこれかな。 ※大人向け 山本直樹「レッド」 evening.kodansha.co.jp/c/red.html
2022-08-25 09:40:41