自己ツイートをまとめました。
0
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

第52回ギャラクシー賞 大賞受賞! 2014 ACC賞ゴールド受賞 東海テレビCM「震災から3年~伝えつづける~」 youtu.be/LKCDQWQfKY4 「記者には言わせたいセリフがある」 取材され、報道された経験がある被災者の多くには身に覚えがあるのではないだろうか。

2021-03-25 21:00:20
拡大
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

何時間も、何時間も、取材班がカメラを回し続ける。 お約束の様な調理と食事のシーン。 TVだとそのシーンを背景に状況説明のナレーションが入る。 取材対象のメインに繰り返されるインタビュー。 なのに、取材が終わらない。 「言わせたいセリフ」を被災者が口にしないから。 言わないと終わらない。

2021-03-25 21:00:20
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

取材者が「言わせたいセリフ」が何なのか 10年間に何度も取材を受けた被災者は うすうす気づいている。 中には妥協して、求められていると判っているセリフを口にして、取材を終わらせた被災者もいる。 そうして出来上がった「報道」は 紋切り型のお定まりなものになる。 メディアの意思が優先される

2021-03-25 21:00:21
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

取材者側が「言わせたいセリフ」を 無理矢理にでも言わせた「報道」は 当然だが「被災者の心に寄り添った」内容になっているはずはないのだが 第三者には、それがどの程度理解されているのだろうか? 記録としての意味はあるのだろうが、それ以上の意味を私は感じられない。

2021-03-25 21:00:21
0
まとめたひと
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

福島原発事故から、2011年夏に自主避難して札幌に。 区域外避難者として、健康被害防止と、放射性物質に対する防護を中心に呼びかけます。 2011年、一度ツイッターを止め(させられ)ましたが、まとめ作成からツイッターに復帰。 原発事故に関する情報隠蔽、健康被害に関する過小評価への疑問提示、「除染」による無謀な「前進」を再考する様に提案することが目標です。 見解を参考にする人物はいますが、無制限に信奉する相手はいません。