情報は当時のものです
1
まとめ VRCアバター改変 動画をあげていたり追記してる可能性があるよ
まとめ VRC(Unity&Blender&VRoid)トピックまとめ 主にVRCに関わるUnityやBlenderのトピック的なつぶやきをまとめました。自分用です。
まとめ VRchat総合メモ2023 トラッキング機材・未分類など
まとめ 3Dモデル販売・配布情報~VRchatメモ2023 無料アバターは別まとめhttps://min.togetter.com/sitnJCS 翼・羽根・羽の3Dモデルは別まとめ https://min.togetter.com/HEeKwhw

いつもの

150万画素/がそさん@Vtuber @gasoko0150

最新のアップデート方法はBoothの説明欄に!書いてある! 読もう!!!!!!! 【¥0】 VRM Converter for VRChat | ぽけもり BOOTH支部 pokemori.booth.pm/items/1025226 #booth_pm

2022-11-06 13:34:42
まるる@VRC開発用 @maluluvrc

moxu.booth.pm/items/5085796 アバターの様子を小窓に表示できるアバターギミック「SOM」配布開始しました! アングルの調整やズーム、表示位置やサイズの調整、2つの映像を表示などが可能です。 Parameterの容量は0!ModularAvatar式の簡単導入です。無料なのでぜひ! #VRChat #VRC #booth_pm pic.twitter.com/nKhrlW1yLP

2023-09-11 06:23:17

VRMからVRChatへアップロードする流れ(VRM Converter for VRChat)
https://qiita.com/100/items/7315fe3a7eb75732ae43
モジュラーアバター | Modular Avatar
https://modular-avatar.nadena.dev/ja/
SelfObservationMonitor - SOM / アバターの様子を画面に表示
https://booth.pm/ja/items/5085796
MeshDeleterWithTexture beta - がとーしょこらのおみせ
https://booth.pm/ja/items/1501527
[VRChat] PCアバターをQuest対応化するための最低限の設定 - Qiita
https://qiita.com/hirakichi/items/dcecd282808003a6ba01
【コラム】VCCにこれは入れておけ! アバター改変の便利ツール紹介 | メタカル最前線
https://metacul-frontier.com/?p=7292

リンク minminmart.booth.pm 【無料】ごろ寝システムEX - minminmart - BOOTH Avatars 3.0で使用可能なごろ寝システムです。 通常版に加えてMJI、KJI、SNKのポーズを追加しました。 導入ツール入で簡単導入。
みんみんみーん @minminmeeean

ごろ寝システムEXを公開しました。 ふたつの追加ポーズつき。使い方は無限大。 ノーマル導入済みのプロジェクトにインポートしても問題ないですが、睡眠メニューは別物として扱ってるのですでに導入済みのアバターに導入ツールを使って導入すると睡眠メニューが2つできるかも minminmart.booth.pm/items/4233545

2022-10-11 21:09:36
みんみんみーん @minminmeeean

ごろ寝システムEXを更新しました。 v2.3.2のデスクトップモード視点修正に加えて、新規ポーズSNKを追加しました。 0%、50%、100%で調整できます。 twitter.com/minminmeeean/s… pic.twitter.com/R0Mg0JYsym

2022-10-30 21:01:03
拡大
拡大
みんみんみーん @minminmeeean

ごろ寝システムEX、有料っぽい名前だけど無料です minminmart.booth.pm/items/4233545

2023-06-17 03:49:44
みんみんみーん @minminmeeean

紳士な方各位におかれましてはごろ寝システムEXの方クチコミよろしくお願いします

2022-10-13 12:48:59
つめきり tumekiri VRChat (センシティブ) @tum_ekiri

奥さん! ごろ寝システムEXが出ましてよ。何と、(エロ過ぎるのに)無料なの! 急いで設定してアップロードしなきゃ! 遅くなっても知らないわよ! booth.pm/ja/items/42335… pic.twitter.com/dfl5IYwKq1

2023-02-11 19:48:32
拡大
拡大
拡大
拡大
Jadasa @Edgen23

ごろ寝システムEXちょっと触った ・睡眠システムのごろ寝導入するボタンでは導入できない ・アイコンが付いて見やすくなった ・デスクトップでの首の傾きが改善 ・MJI 0%はsupineと似てるが膝が揃うので体育座りっぽいこともできる ・追加ポーズはサブメニュー下にあるので暴発はしない pic.twitter.com/5XbwFkLeym

2022-10-15 22:42:31
拡大
拡大
拡大
拡大
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

ごろ寝システムEXはノーマルと比べて各コマンドがイラスト化されてて分かりやすくなってる。追加ポーズはMJIとKJI。それぞれ足の角度が調整可能。MJIは寝転び、KJIはペタン座りの拡張版という感じかな。何の略なんだろう… #VRChat pic.twitter.com/IGwE7dyMQd

2022-10-14 19:15:52
拡大
拡大
拡大
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

ごろ寝システムEX booth.pm/ja/items/42335… の検証。VRC睡眠システムとの共存システムを使っている人も多いだろうけど、そのまま使うとEXのアセット入れていても旧のが組み込まれる。EXはEX側の仕組みで導入すべし。両方入れると写真のようになる。動作上の不具合はないけどね #VRChat pic.twitter.com/ogEJp1uozw

2022-10-14 19:15:51
拡大
こぬい @Konui_vrc

踊りとか立った状態の自撮りはフルトラの方が強いけど、座りポーズでの自撮りはごろ寝システムEXの方が強いかもしれんわね…………

2022-10-22 19:01:10

メモ

VRCAvatars3Tools - がとーしょこらのおみせ - BOOTH https://gatosyocora.booth.pm/items/2207020
無料★激やせシェイプキー自動作成ツール DietShaper - パソコンメイトちぎり - BOOTH https://chigiri.booth.pm/items/2442610
VRChat用アイトラOSC送信ツール eyedayo - nmちゃんねる公式ストア - BOOTH https://nmch1222.booth.pm/items/3663834

VaNiiMenu (バニーメニュー) - VaNiiShop - BOOTH https://booth.pm/ja/items/1587635

Segment (gpsnmeajp) @Seg_Faul

Oculus系からValve Indexに移行した皆さん、VaNiiMenuはいかがですか? 腕を振り下ろすとメニューが出てくるツールです。 ・時計 ・アラーム ・デスクトップ表示 ・特定のウィンドウだけ表示 ・写真の閲覧 ・写真を添付してツイート などができる無料のツールです sabowl.booth.pm/items/1587635 #booth_pm pic.twitter.com/iVpXtbTcbI

2019-12-01 15:38:09
新月 朔/Lunar Eclipse @Shiduki_Saku

SegmentationFault さんの VaNiiMenu とても楽しい。自分用に好きにカスタマイズできるのが嬉しい。VR時はURLのコピペが大変だったけど、ランチャーからbatファイルが起動できたので簡単にURLを入力できるようになりました。感謝 #VRChat #VR_Overlay pic.twitter.com/vPmWq7towj

2018-12-29 00:58:48
新月 朔/Lunar Eclipse @Shiduki_Saku

VaNiiMenuのランチャーから呼び出してテキストペーストするアプリを作成したので配布します。READMEをご確認いただき、ご利用ください。上の動画ではbatファイルを起動していますが、配布物はそれをexeファイル化したものです。 #VRChat #VR_Overlay drive.google.com/file/d/1iWAJrj…

2018-12-30 23:44:37

上に閲覧履歴が出るほう
ttps://booth.pm/ja/items/~~~~
上にショップ情報が出るほう
ttps://~~~~.booth.pm/items/~~~~~

よく使う

ウミウシヲ / UMIUSiO in VR Kawaiiverse🐾 @UMIUSiO

解説しました! VRチャットには普通のゲームみたいな キャラメイクが存在してないってどういうこと・・・!? 実際どうやってスキンやアバターを入手するの? という疑問を解消します! 他のゲーム出身でVRChatに興味を持ってる人必見! #VRChat #VRチャット pic.twitter.com/3bwByDnTZV

2022-09-18 14:50:58
拡大
浅田カズラ✑バーチャルライター @asada_kadura_vb

そういえばMoguLiveに「市販アバターのアップロード方法」ってちゃんと書いてないのでは!?と思い、書きました。教材はプレタコンポジッタのRaMuDaちゃんです! VRChatで市販のアバターを導入してみよう! 事前準備からアップロード、「色変え改変」まで解説 - MoguLive moguravr.com/vrchat-introdu…

2022-09-23 19:42:08
渡踏ミナ(wata23) @wata23_37

VRChat初心者の躓きやすいUnityエラーの対処法|wata23 #note #VRChat note.com/watahumi_mina/… 記事を書きました。エラーを解消するときに必要なConsoleの見方・使い方などを書いてます。 「謎のエラーに苦しんでるけど、直し方も分からない!」そんな人向けの記事です。

2022-06-24 18:08:56
リンク note(ノート) VRChat初心者の躓きやすいUnityエラーの対処法|wata23|note はじめに 今回の記事は、ワールド制作してみたいけど手が出せずにいる人に向けて書いています。とはいえアバター制作・改変にも使えると思うので、興味があったら読んでいってください。 一念発起して、初めてワールドを作ろうと思っても、エラーが起こってUnityが動かなくなってしまったら、初心者の人はどうやって直していいのか分からないし、お手上げ状態だと思います。 今回はそんなUnityのエラーの解消するための糸口をお教えしたいと思い、この記事を執筆しました。 VRCSDKのBuildボタンが消えた! という経験をし
はや ちかぜ #VRChat @Booth_HiTs

アバター関係・ワールド制作関係のお役立ちツール等をブログの下の方にまとめてます。最近更新してなかったのですが、久しぶりに追加したのでお役に立つかわかりませんが良ければ…🤔↓ hayatikaze.com/vrchat-avatar-…

2022-03-11 17:21:00
リンク HiTs blog VRChatアバター改変について | HiTs blog ■はじめに (これからVRChatを始めたい方向け) ◎ユーザーランクに注意 たくさんゲームをプレイしたり、色んなワールドに行ってみたり、たくさん友達を作ったりして信頼度ランクを上げましたか?ある程度のランクが無い( NewUser 青色
雨降り(あめふり) @It__was__rainy

備忘録。覚えてるやつのまとめ。ググった&人に聞いたものの受け売り。誰か加筆修正して(丸投げ) UnityでVRCアバター改変する時に見たことあるエラー集(blenderもちょこっと) - It__was__rainy’s blog it-was-rainy.hatenablog.com/entry/2021/02/…

2021-02-03 14:32:48
リンク It__was__rainy’s blog UnityでVRCアバター改変する時に見たことあるエラー集(blenderもちょこっと) - It__was__rainy’s blog 【追記】予想以上に多くの人に認知されたようなのでちょこっと追記。この記事は私が遭遇したことのあるエラー(と思い通りにいかなかったところ)を備忘録的にまとめたものです。詳しいことはそれぞれ検索したほうが分かるかと思います。ちょっとした索引程度に役立てていただければ幸いです。 【エラー文】 This avater is short. This is probably shorter than you want. →「このアバターは思っているよりも身長が低いかも」って聞かれてるだけなのでエラーとかじゃない。気に 2 users 1
リンク Sunaの実験室 VRChatユーザ用便利ツール - Sunaの実験室 VRChatユーザとして使うのに便利そうなツールをまとめる。ツールや情報を公開してくださっている方に感謝します。 一部VRCのユーザ名やパスワード入力が求められるサイトやアプリがありますが、VRCのガイドラインには他者にアカウント情報を提供しないことを強く推奨すると書かれています。使用は自己責任でお願いします。 ★規約やガイドラインを見ておく ★VRChatイベント情報のチェック VRChatイベントカレンダーを追加する VRChatイベント情報をフォローする VRChatイベント情報をサイトで見る ★ワ 14 users
リンク Narazaka::Blog VRChatのすべて(すべてではない) - Narazaka::Blog VRChat口伝ノウハウ結構膨大にある気がするので、思いつくものを一度一括で吐き出してみようというやつです。 これを読めばVRChatの全てが分かる!!(大嘘 基本的にリンク集+αという感じですが、めちゃくちゃ色々手を広げて書いているので間違ってるとこ見つけたらコメントに書いてください。 なおこの記事はVRChat Advent Calendar 2020の6日目、VRChat Advent Calendar 2021の9日目のやつです。 adventar.org adventar.org 2021年色々 89 users 31
リンク Narazaka::Blog 【VRChat】アバター用便利アセットメモ - Narazaka::Blog 個別衣装とかではなく、一般的に有用なやつをメモります。 意外とその面倒くさい作業、自動化出来るかも? こういうのもあるよ的なのがあったらツイッターに下さい。 なおVRChatの生活系網羅まとめはこちら narazaka.hatenablog.jp 基本 DynamicBone(揺れもの) エディタを便利にする 階層やコンポーネントをわかりやすくする 最新のインポートアイテムに色を付けるやつ エディタメニューを整理出来るツール Animationのプレビューモデルを固定する PC/Quest用の表示・切り替 2 users
リンク プラナリアのメモ VRChat Avatars3.0のトラブルシューティング - プラナリアのメモ VRChat SDK3でのアバター作りにある罠と対処法を、思いついたそばから書き連ねたページです。SDK3関係ない罠も一部あり。 間違いを見つけた・掲載してほしいものがある・読んでも調べてもわからない質問がある場合はhttps://twitter.com/InPlanariaまでご連絡ください。気が向いたら答えます。 最終更新2022/09/14 29 users
リンク nazell.booth.pm [無料] VRChat 初心者向けUnity備忘録Ver.3.0.0 - Nazell's Laboratory - BOOTH ComicVket01で頒布の技術書です。 2020/08/08脱稿しました! 初心者の方の改変の手引書になれればいいなと、完全な初心者に0から説明するつもりで書きました。 改変がある程度分かる方にも、初心者に教える時の教科書代わりに使っていただけると嬉しいです。 この本はCC0にて頒布します。初心者さんの改変の一助になるのであれば、再配布だろうがなんだろうがしてオッケーです!(大々的に再配布する場合は一報もらえると嬉しいなぁ……) https://creativecommons.org/share-yo

VCC

バーチャルライフマガジン【公式アカウント】 @vrlife_magazine

🔻VCCの移行でツールが使えなくなる……。 移行って難しそう…。 でもご安心を! 「VCCでプロジェクトを立ち上げる方法」から 「小物を実装してONとOFFの仕組みを作る方法」まで…… 1から丁寧に、全部本気で教えちゃいます! vr-lifemagazine.com/2022-12-unity-… @2tro_ #バチャマガ #Unity #VCC #VRChat

2022-12-05 12:07:03
リンク VRChat初心者向けガイド - VRChatを始めるために、もっと楽しむために。 アバター導入方法 Step.4c : VCC版 - VRChat初心者向けガイド この章ではアバターのアップロードを行います。 Step.1 : UnityHubの導入 Step.2 : Un 1 user
リンク 五堂のメモ置き場 アバターのVCC移行とWriteDefaults、アバターマスクを片付ける時 - 五堂のメモ置き場 あけましておめでとうございます。 アバターのVCCへの移行、みなさんは終わりましたか?私はまだ半分くらいです。毎回大規模なSDK更新がある度にプロジェクトの大整理というか削除祭りをして、ある意味クリーンな状態にしてしまうため、あまり継ぎ足し継ぎ足しのプロジェクトもないのですが、今回ばかりはそうも言っていられないかなと(再現が面倒なものを入れるようになってきたので)。 このブログの基本的なコンセプトはよく細部を忘れる未来の自分に向けた書き置きなのですが、どうせなら同じような道を通る人にも見えたほうが良かろう 1 user
リンク booth.pm VCCの入れ方まとめ - りた²しょっぷ - BOOTH VCC移行方法 1.VRChat公式サイトのDownloadからVCCをダウンロード(画像1~2) 2.画像3~5の画像通りに選択 インストール完了 3.画像6~7は部分詳細です。 4.UnityHubのVCC移行前のプロジェクトのフォルダをコピーして画像6のAddで追加します。 5.画像7~9の順通りに押して最後に画像10のところを押して問題なく開ければVCC移行完了です。 ※ ツールが消えたりエラーがあれば、シェイダー関係の入れ直しやツールの入れ直しで治ります。

色・カラー・衣装デザイン

𝐖𝐞𝐛𝐃𝐞𝐬𝐢𝐠𝐧𝐅𝐚𝐜𝐭𝐬 / デザインに関わるアナタのためのメディア @webdesignfacts

当サイトのヘッダーリンクにある「カラーパレット」ページに、新たにグラデーションジェネレーターを設置致しました。 簡単にCSS用のグラデーションが作成出来ます。 ぜひご活用ください。 webdesignfacts.net/color-palet/ #カラーパレット #グラデーション

2019-12-02 12:17:01
1 ・・ 7 次へ