更紗蝦 @sarasaebi リンク限定
2023年8月28日~8月31日のつぶやき
0
更紗蝦 @sarasaebi

意図的に「女性の読者が女性の描き手を叩く」という構図を作り出そうとしていることは、確かだと思うんですよね…。読者が問題視している部分も「母親vs娘」という対立構図なわけですから、「女の敵は女」の二重構造です。 twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-28 00:22:56
更紗蝦 @sarasaebi

@tamarindoinoue ちょくちょくリツイートで回ってくるので、嫌でも目についてしまうのですが、意図的に「女性の読者が女性の描き手を叩く」という構図を作ろうとしているとしか思えないです…。「女の敵は女」というキャットファイトをお膳立てして、「高みの見物」を気取りたいだけなのではないでしょうか…。

2023-08-24 09:20:15
更紗蝦 @sarasaebi

「事故から12年も経っているのに、事故の終息に必要な技術が確立できていないわけがない」という思い込みに囚われている人が多いのだと思います…。本来の意味での「廃炉」作業を行うためのスタートラインにすら立っていない状態だというのに…。 twitter.com/hokusyu1982/st…

2023-08-29 06:35:51
北守さん @hokusyu1982

結局、福島第一原発の通常プロセスでの廃炉は、30年どころか100年かかっても無理なのでは?ということを、原子力業界の存続のため、あるいは単なるプライドのために認められない大人たちのせいで、いろいろなことが強行され、犠牲になっている。

2023-08-29 03:56:29
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-29 06:36:11
更紗蝦 @sarasaebi

この本なんて、まさに「過酷事故を起こした原発の後始末」を「廃炉」と称している典型例です。本来の意味での「廃炉」作業を行うためのスタートラインにすら立っていない状態なのに、「ちょっとずつでも廃炉作業は進んでいる」ということにしまっています。 twitter.com/sarasaebi/stat…

2022-03-08 08:19:50
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-29 06:38:23
更紗蝦 @sarasaebi

廃炉は利権という意見を見かけたのですが、廃炉がおいしい利権であるのなら、老朽化が進んだ原発はさっさと廃炉になっています。「高経年化」という表現を使って「原発は老朽化しない」と言い張って廃炉を先延ばししてきたのは、おいしい利権にはなりえないからです。

2012-03-18 20:19:20
更紗蝦 @sarasaebi

【コメほど汚い世界はない/吾妻 博勝】「汚染米」といえば農薬のイメージしかなかったのですが、石油汚染米、カドミウム米、被曝米などがあったとは意外でした。(この本が出版されたのは2009年なので、この本で扱っている被曝米は福島第一原... → bookmeter.com/reviews/265016… #読書メーター

2023-08-29 07:35:39
更紗蝦 @sarasaebi

リンクが無効になっていました。新しいリンク先はこちらです。↓ twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-29 07:36:36
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-29 07:38:08
更紗蝦 @sarasaebi

《(続き)食料不足下の昭和二十五年、六年に起きた鯨肉の売れ行き不振現象はそのせいであろう。学校給食への売り込みに次いで、昭和二十六年に発足した自衛隊の前身、警察予備隊へも在庫の鯨肉がさかんに売りこまれた。》 『ザ・クジラ 海に映った日本人』88p (原剛・著)

2015-12-19 05:34:08
更紗蝦 @sarasaebi

《海水中での拡散、希釈は問題の解決ではない。海洋は地球の表面積で七〇%であるが、地球の全体質量の中で占める割合はたった〇.二%である。これらの限られた水量で吸収できる放射能には、当然限界がある。》 『海は誰のものか 東日本大震災と水産業の新生プラン』 36p (小松正之・著)

2023-08-29 16:14:34
更紗蝦 @sarasaebi

“東電ルール”による「汚染水」の言い換えには、処理装置を通したレベル別に、「ストロンチウム処理水」「ALPS処理水」「RO処理水」「濃縮塩水」などがある…と、おしどりマコさんがコラムの中で指摘しています。 twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-29 18:22:03
更紗蝦 @sarasaebi

【DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 2018年9月号 (医療大麻の世界)/DAYS JAPAN】特集『医療大麻の世界』では、頻発する発作や痛みに苦しむ人にとっての「一縷の希望」である医療大麻の有効性を説き、「命を守る目的での医療大麻の利用は、憲法で保障されて... → bookmeter.com/reviews/752539… #読書メーター

2023-08-10 22:56:45
更紗蝦 @sarasaebi

溶け落ちた核燃料に直接触れた高濃度汚染水の「滞留水」だけを、東電は汚染水と名付けているとのことです。

2023-08-29 18:24:34
更紗蝦 @sarasaebi

【溶け落ちた核燃料に直接触れた高濃度汚染水の「滞留水」】と、【通常運転の原子炉を冷やすのに使われた「冷却水」】の区別がつかない人が、あまりに多すぎます。(デマを流すために、敢えてごっちゃにしている人も、もちろんいるでしょうけれど…。) twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-29 18:32:38
更紗蝦 @sarasaebi

【王様とマーメイド カラメールの恋物語 (ハーレクインコミックス)/湊 よりこ他】《カラメールの恋物語》シリーズのⅠです。タイトルの「カラメール」とは、フランスの文化とポリネシアの文化がまざり合った架空の島国です。死んだ元王妃をステレオタイ... → bookmeter.com/reviews/115776… #読書メーター

2023-08-29 22:58:25
更紗蝦 @sarasaebi

【プリンスに片想い カラメールの恋物語 (ハーレクインコミックス)/麻生 歩他】《カラメールの恋物語》シリーズのⅡです。性格が正反対の双子の姉妹が入れ替わる…というネタはありがちとはいえ、なぜ二人の性格が正反対になったのかの理由付けがしっか... → bookmeter.com/reviews/115779… #読書メーター

2023-08-30 01:42:36
更紗蝦 @sarasaebi

確実に、公立の小中学校の給食と、自衛隊の食事に使われますね…。鯨肉の売れ行きが不振の時にも、学校と警察予備隊(自衛隊の前身)が、消費先として狙い打ちされましたから…。 twitter.com/nasitaro/statu…

2023-08-30 13:57:15
猫のリュックくん @nasitaro

マジで中国輸出分全部を国内消費するなんて根性論、竹槍レベルだぞ? 完全に国家的に発狂してる。

2023-08-29 12:15:17
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-30 13:58:35
更紗蝦 @sarasaebi

《伝統的な沿岸捕鯨基地に近い西九州や関西の人々は、鯨肉に親しみ、さまざまな食べ方を知っているが、日本人一般の日常の食生活のなかで鯨肉は魚や牛肉・豚肉の補完食品にとどまってきた。(続く)》 『ザ・クジラ 海に映った日本人』88p (原剛・著)

2015-12-19 05:30:21
更紗蝦 @sarasaebi

2008年に、事故米が問題になった時にも、給食に使われました。 zenkyo.jp/opinion/6165/

2023-08-30 14:02:45
更紗蝦 @sarasaebi

おはスタというと思い出すのは、極楽とんぼの山本氏…。 twitter.com/females_db_par…

2023-08-30 22:21:02
女たちのデータベース広場 @females_db_park

>今年7月中旬、ぬわらが『おはスタ』に出演している未成年の“おはガール”Aさんを『仕事の相談に乗る』という理由で、保護者も同伴させず、自宅に連れ込んだことが発覚 子どもに関わる仕事してる男のロリコン率の高さ… twitter.com/yahoonewstopic…

2023-08-30 02:24:06
更紗蝦 @sarasaebi

【切り裂き街のジャック/菊地 秀行】1985年に早川書房から刊行された『切り裂き街のジャック』に加筆・修正した電子書籍版です。この手の復刻本にしては珍しく、口絵と挿絵が収録されています。(イラストレーターは山田章博氏。)気象コン... → bookmeter.com/reviews/115796… #読書メーター

2023-08-31 00:05:37
更紗蝦 @sarasaebi

「戦闘」→「衝突」とか…。 twitter.com/ZpKd4/status/1…

2023-08-31 06:39:17
みつき @ZpKd4

@nasukoB 言い換えは日本のお家芸。 「撤退」→「転身」 「敗戦」→「終戦」 「軍隊」→「自衛隊」 「海外派兵」→「国際平和維持活動」 「対米軍事協力法」→「平和安全法制」 戦争は平和なり、自由は隷従なり、無知は力なり(1984) bnc.lt/01XJHW2omwb

2023-01-06 15:02:17
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-31 06:39:50
更紗蝦 @sarasaebi

《結局、どんなにファクトを示しても、日本政府の「戦闘行為」の定義に当てはめると「これは戦闘ではなく衝突」という結論になってしまうのである。》 『日報隠蔽 南スーダンで自衛隊は何を見たのか』 58p (布施祐仁+三浦英之・著)

2018-06-25 17:16:05
更紗蝦 @sarasaebi

核融合発電という“夢のエネルギー”の技術の実現化に向けての下準備という面もあるのではないでしょうか…。核融合発電は、トリチウムを海に捨てるのが大前提なので…。 …まあ、そんな技術は実現しないので、「取らぬ狸の皮算用」ですけど…。 twitter.com/Hiromi19611/st…

2023-08-31 07:15:22
Hiromi1961 @Hiromi19611

本当に日本政府はコストの面だけで、海洋放出を選択したんだろうか、 そこまで馬鹿なのだろうか 科学とかないのだろうか 私はコストの面だけでないなにかあるような気がしてならない

2023-08-30 08:46:40
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-31 07:16:23
更紗蝦 @sarasaebi

2013年の「J-PARC」の放射能漏れ事故のニュースでは、核融合発電という言葉は全く出てきませんでしたが、こういう施設で行われている研究ってのは、目指しているのは核融合なのであり、核融合絡みの研究で予算を得るために掲げられる看板なんてのは、せいぜい核融合発電くらいしかないんですよ。 twitter.com/sarasaebi/stat…

2021-09-05 00:17:40
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-31 07:17:04
更紗蝦 @sarasaebi

2013年に私はこういうツイートをしましたが、現在の文部科学省は、堂々と核融合発電の研究をアピールしています。(→mext.go.jp/a_menu/shinkou…twitter.com/sarasaebi/stat…

2021-09-04 23:33:06
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-31 07:17:15
更紗蝦 @sarasaebi

どうせ電磁波の健康リスクについて問題提起すると、「原発の放射能を気にするならレントゲン使うな」的な屁理屈で「核融合発電の電磁波を気にするならスマホを使うな」とか言い出す馬鹿が出てくるだろうから念を押しておきますけど、私が指摘しているのは「作業員の健康リスク」ですからね? twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-03-23 10:25:17
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-31 07:30:31
更紗蝦 @sarasaebi

どうあがいても実用化が不可能なのに、科学者が自分のポストと研究費確保のために研究し続けている例としては、近年では高速増殖炉や核融合発電がありますね。 @sarasaebi

2016-12-07 08:30:46
更紗蝦 @sarasaebi

福島原発事故以前から、日本は、地面の下に溜まる汚染水の対策は、「遮水シートで遮断して海に流す」程度の対策しかしていません。「海に流す」が大前提での「遮水シート」ですよ? 二重の意味で、「日本の公害対策技術のスゴさ」(悪い意味で)が分かろうというものです…。 twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-31 08:11:18
更紗蝦 @sarasaebi

汚泥を埋め立て処理した場合、将来的に遮水シートが劣化すれば、侵出水による土壌汚染が生じることとなり、地下水汚染が発生します。放射能汚染問題というのは、徹底的に管理できない場合は、必ず「未来にツケを回す」という処置になります。 twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-04-09 00:57:13
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-31 08:27:25
更紗蝦 @sarasaebi

フレコンバッグの経年劣化が問題なのはもちろんですが、放射能汚染瓦礫を燃やした地域は、埋立地の遮水シートの経年劣化も問題です。確実に土壌と地下水が汚染されます。ぶっ積んであるフレコンバッグと違い、埋められている遮水シートは見ることができないので、行政はいくらでも破損を隠蔽できます。

2014-07-07 06:07:37
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-08-31 08:31:02
更紗蝦 @sarasaebi

瓦礫が安全かどうかの検証や議論はもちろん大事ですが、焼却後の埋立の安全性の検証や議論も忘れてはいけないと思います。原発事故以前から、ゴミの埋立の安全性は問題になっています。なんらかの問題が生じて遮水がうまくいかなくなれば、土壌と地下水が汚染されてしまいます。

2012-03-13 07:36:25
更紗蝦 @sarasaebi

【B-PASS (バックステージ・パス) 2023年5月号 [雑誌]/B-PASS編集部】ベリー・グッドマンのグラビアに写り込んでいる小道具の中に、『PRIDE AND PREJUDICE』(ジェイン・オースティンの『高慢と偏見』)が…! → bookmeter.com/reviews/115806… #読書メーター

2023-08-31 16:48:53
更紗蝦 @sarasaebi

【B-PASS (バックステージ・パス) 2023年6月号 [雑誌]/B-PASS編集部】SHE'Sの6枚目のアルバム『Shepherd』は、パウロ・コエーリョの『アルケミスト-夢を旅した少年』から着想を得ているとのことなのですが、確か、この小説は、ELLEGARDENの細美武士(... → bookmeter.com/reviews/115807… #読書メーター

2023-08-31 17:21:15
更紗蝦 @sarasaebi

《私は、叔母と子供ら五人を交えて玉音放送を聞いた。放送が終わると叔母は突然、大声で泣き出してしまった。夫が無事に復員できることの嬉し涙であったと思う。》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』 125p (橋本康利・著)

2023-08-31 17:30:11
更紗蝦 @sarasaebi

《放送は続いて鈴木貫太郎首相の言葉であったが、私は叔母の涙を見てラジオのスイッチを切った。  やがて叔母は気を取り直して、 「今朝方、日本の飛行機が江戸川河川敷に不時着陸したことを通行人から聞いたので、ぜひ見に行くといいよ」》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』 125~126p

2023-08-31 17:32:31
更紗蝦 @sarasaebi

《と私に言った。  敗戦の結果、私は再び日本の飛行機を見るのは最後と思い、見当をつけて墜落現場に向かった。  江戸川の土手から広い河川敷を見渡すと、国鉄の鉄橋に沿って五十メートルくらい南に下がったところに、(続く)》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』 126p (橋本康利・著)

2023-08-31 17:39:06
更紗蝦 @sarasaebi

《(続き)機首を西方に向けて胴体着陸した飛行機が見えた。(略)  この戦闘機は対岸の市川方面から江戸川水面をすれすれに飛行して胴体着陸したのだ。  もし失敗すれば機体は水中に落下し、搭乗員は生還できなかった筈だ。》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』 126p (橋本康利・著)

2023-08-31 17:39:18
更紗蝦 @sarasaebi

《その操縦技量は神業に近い。  既に、機体を引き取りに来た数人の整備員が発動機にロープを繋ぎ、土手上まで引き上げている。(略)  この搭乗員は経験を積んだ予科練出身で、年齢は二十二、三歳くらいの下士官と思われる。》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』 126~127p (橋本康利・

2023-08-31 17:42:23
更紗蝦 @sarasaebi

《十五日早朝、敵グラマンF6Fが房総沖来襲の報告を受け、軍人の矜持として迎撃に挑んでみたが、勝負にならなかったと想像する。基地に戻ろうとしたが上空にはグラマンが飛び回っていて、止む無く東京湾を北上し、市川方面から侵入したのだ。》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』 127p

2023-08-31 17:45:18
更紗蝦 @sarasaebi

《しかし、その機体に敵機の銃弾を受けた痕跡はなかったと記憶している。  引きずられていく機体が揺れると、主翼の燃料タンクから薄水色のガソリンが溢れ出てくる。そのとき、私は何の気なしに近づいて、ガソリンを両手で受けたところ、(続く)》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』 127p

2023-08-31 17:49:14
更紗蝦 @sarasaebi

《(続き)突然搭乗員から、 「邪魔するな!」  と叱責を受けた。  死を覚悟して、戦いに挑んだ搭乗員の心情を理解できないで、あのような行動をして恥ずかしい思いをした。》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』 127~128p (橋本康利・著)

2023-08-31 17:51:39
更紗蝦 @sarasaebi

《少し離れたところにトラックがあり、荷台の測板には「横須賀海軍航空隊」と書いてある。切断された主翼と発動機が積まれていたが、胴体はまだ土手上に放置されたままだった。》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』 128p (橋本康利・著)

2023-08-31 17:54:03
更紗蝦 @sarasaebi

《日本の海軍戦闘機が自国の兵隊によって壊されていく。この惨めな情景は敗戦の現実を示していた。  私たちの年代は、飛行機に憧れる軍国少年であった。》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』 129p (橋本康利・著)

2023-08-31 17:57:13
更紗蝦 @sarasaebi

《B-29に身命を賭して立ち向かう我が戦闘機隊の活躍を見て、陸海軍の飛行機の呼称を覚えたりした。その中で、四枚のプロペラを用い、強力なエンジンを装備した海軍戦闘機「雷電」と、不時着機の胴体を比較すると、不時着機はややスマートな感じがした。》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』129p

2023-08-31 18:02:27
更紗蝦 @sarasaebi

《その機体名が「紫電改」と分かったのは、終戦から十年、日本の復興が一段落した頃で、戦記物の書物が出版される世になってからである。》 『小岩戦争史 わが町が空襲に遭った頃』 129~130p (橋本康利・著)

2023-08-31 18:04:07
更紗蝦 @sarasaebi

【CDジャーナル2023年夏号】中国のボーイズ・グループ「Produce Pandas(熊猫堂)の登場も、これで10号連続です。「海外のアーティストとコラボできるなら、誰としたい?」という質問に対して、BLACKPINK、O... #読書メーター bookmeter.com/reviews/115814…

2023-08-31 23:35:30
0
まとめたひと
更紗蝦 @sarasaebi

50歳の主婦。趣味は美術館巡りと読書と音楽鑑賞です。 生まれてからずっと江戸川区に住んでいます。 13年ほど前に「温排水問題」と「放射性廃棄物問題」に興味を持ち、それ以来、原発な無くすべきだと思っていまです。 http://blog.livedoor.jp/sarasata/