
みんながエロゲを始めたきっかけってなんなんだろう 私は中学生の頃ギャルゲにハマり、そこからエロゲに入ったパターン ちなみに、人生初のギャルゲは『あかね色に染まる坂 ぽーたぶる』
2021-07-13 21:41:22
@newsiosaba 深夜にアニメのはぴねすをたまたま見てしまいそこから興味を持ち コンシューマーやってみようかなと恋愛0キロメートルポータブルから始まりました。。 そこからいくつかのcs... 四年前にノーパソサノバからエロゲデビュー今に至る()
2021-07-14 02:57:15
@newsiosaba PSvitaの使い道探してゲームを見繕ってたら絵がドストライクなエロゲの移植版(キミの瞳にヒットミー)あったので即買いしてその後エロゲもやるようになりました。 pic.twitter.com/jzLILwwLg0
2021-07-13 23:12:53

@newsiosaba 自分の場合、ニコニコ動画にあった遊戯王のエロゲOPパロ動画が全てのキッカケでした。 動画後半のセルフ比較でたまたま目にしたカリーナ様に好みを撃ち抜かれて、手を出した初エロゲが「祝福のカンパネラ」だったわけでw pic.twitter.com/U9yboPoEaW
2021-07-13 23:16:26

@newsiosaba 高校2年にコミケに初参加した際、企業ブースで「恋する姉妹の六重奏」を見てキャラが可愛くて(推しは風浦詩帆)調べたらエロゲーだったので当時17歳だったので約1年待って初めて購入しました。 pic.twitter.com/mJG0jCNsPb
2021-07-13 22:20:21

@newsiosaba 高校時代にカラオケの帰り、友達とたまたま寄ったゲーム屋でPSPの さくらさくら -HARU URARA- に目がいって衝動買いしてギャルゲにはまり。 エロゲは友達にPC版しかないサノバウィッチを勧められたのがきっかけですね。
2021-07-14 09:16:45
@newsiosaba 高校の時に吹奏楽部やってたので、卒業後、友達にエロゲに興味あると言ったらぶらばん!を勧められたのがきっかけですね。
2021-07-13 21:45:25
@newsiosaba エロゲの移植作品の動画見てて気になり出してvita版の「ワガママハイスペック」をやってそれからエロゲの曲にハマり出してから本格的に始めた。かな
2021-07-13 21:47:24
@newsiosaba ワカハイ無印opにハマり、花咲のopにハマって完璧だ。(良ゲーばっかだな……)
2021-07-13 21:53:24
@newsiosaba やっぱりその時期の作品は強いですね 自分は「CLANND」のpspが 初のノベルゲーでそこから リトルバスターズの無印をプレイして pcゲームというジャンル知りました。
2021-07-13 22:17:22
@newsiosaba 僕もギャルゲーとアニメのこみっくパーティーきっかけですかね。 シスプリ、サクラ大戦にもハマってそっから自然に
2021-07-13 22:58:29
@newsiosaba 自分も同じですw 中学の頃にps2のソフトが50円でたくさん売ってるコーナーでKanonと出会い、友人におすすめされて購入しました_(┐「ε:)_
2021-07-13 23:47:46
@newsiosaba おれはfripSideの、曲で恋剣乙女の、曲sword of Virginを聞いて、お!!、これは!!ってなって恋剣乙女を、買いプレイしたのがきっかけでした。そこからfripSideの歌ってるゲームを全部やってます。最近はやれてないですが…
2021-07-14 00:20:45
@newsiosaba 俺は中一でスマホ版のあおかなに出会ってそこからPC版のあおかな買ってエロゲの沼にハマって今色んなの買おうとしてる真っ最中って流れ
2021-07-13 23:25:36
@newsiosaba 小説版『空の境界』→漫画『月姫』→PC版『Fate』『メルブラ』が導入だったかなぁ… pic.twitter.com/5q7WpcDBmz
2021-07-14 08:01:59


@newsiosaba ハッシュタグを作ってみてはどうですか?#エロゲ初めたきっかけ みたいな。 自分は「おと×まほ」という男の娘主人公のラノベ→「おとボク2」のラノベ→PSP版→エロゲの移植だと知る ですね。
2021-07-13 22:14:41
@newsiosaba エロゲの存在自体を知ったのは生徒会の一存だけどきっかけはたぶんエロ漫画雑誌だとら思って買ったバグバグやろな
2021-07-13 22:14:13