
Beginner Heart Side その4 ダッシュレスイライラ棒がエグすぎてキレ散らかした 雪玉地帯初見一発突破できたから良かったけどそうじゃなきゃ永遠にクリアできないところだった pic.twitter.com/79Yrl2dKbd
2022-05-16 23:24:33
「キレ散らかしたら休め」と言われていたので今日はここまで 先はながい pic.twitter.com/mzrimpjykk
2022-05-16 23:27:41

Beginner Heart Side その5 (謎にデスっているが)ここまでのマップと比べると易しすぎる pic.twitter.com/mHJqwLrndz
2022-05-17 18:56:38
Beginner Heart Side ラスト 最後何のトラップがあるのかとドキドキしたが特に何も無かった pic.twitter.com/Gn7pikwHsp
2022-05-17 19:04:23
というわけでね Beginner Heart Side クリアです これまでにやってきたマップのおさらいでたのしかったです 何十人とファンが集まって作ったマップ これぞコラボ ほんとうにすごいコンテンツだ... pic.twitter.com/lt2WswqJ4t
2022-05-17 19:07:17

9カ月越しにBeginner lobbyクリアです!!!やったぜ まあまあしにました pic.twitter.com/bNwoYvAsrc
2022-05-17 19:11:12


すでに何マップか触ってますが Intermediate lobby(中級)やっていくわよ pic.twitter.com/w8ZS1Su41A
2022-05-17 19:15:32

Electrified Resort どこがリゾートやねん ここは「クラゲは下からジャンプで垂直に浮上できる」ことを忘れて無駄に30分沼ったところ pic.twitter.com/XFaMb2w4dY
2022-05-17 20:31:32
Electrified Resort つづき ホコリちゃんの配置が芸術点高い pic.twitter.com/lKxpOH5sEm
2022-05-17 20:40:45
Dark Side of the Moon その1 クラゲ運びがなかなかに曲芸 pic.twitter.com/Y4HJdcDfyU
2022-05-18 19:30:05
Dark Side of the Moon その2 沼りました (絵面は地味なのだが)針の穴を通すような左右交互のクラゲ投げ、クレイジー pic.twitter.com/FMswxMXvPI
2022-05-18 19:33:33
Desecration その1 冒涜!!!タイトルの通り。 リトライがかつてなく面倒でイライラした。ダッシュするとレーザー打ってくるやつ絶対にゆるさない イチゴもしんどかった ここでセレステ初めて禁断のアシスト使おうかと思ったステージ。 pic.twitter.com/RxrrpRbF0P
2022-05-18 19:54:04
Desecration その2 ギミックは面白いのにいろいろやらしい。箱投げ作業もういやだ。なんで2時間弱500デスもかかってるんだ。ゆるさん。BGMだけゆるしてやる。 pic.twitter.com/kYNz3d35VR
2022-05-18 19:58:10
Abandoned and Ruined チャプター3のお片付け強化版。いい雰囲気のマップで楽しかったです。 難易度は比較的易しめ。ウェーブダッシュとウォールバウンス入門編かな。特殊ジャンプは原作もこれぐらいの難易度で始めたらよかったのに。 pic.twitter.com/WgNvWGP5wI
2022-05-19 19:41:14
Ancient Engine 同じところをウロウロして探索ルートを広げていくタイプのマップ。 コインブロックやビリビリ電気やら足場用の鉄板やらを動かして行動範囲を広げていく。往復する度にルートが様変わりして面白かった。マップもBGMもおしゃれ。 pic.twitter.com/gPSspeloHv
2022-05-19 19:45:34
Ancient Engine おまけ 道に迷った挙句、ニュートラル壁キックで頑張って登山したけど既に訪れた場所でなんもなかったやつ。徒労 pic.twitter.com/HMzm0S3a4L
2022-05-19 19:49:27
Spirit Spire 録画ミスってたので2回目の挑戦。 狭い。とにかく道が狭い。バンパーの打ちどころが悪すぎてしぬ。この地味死の過程を見てほしい。 ブロック抜けた先とかジャンプの位置ギリギリを攻めていくので多少イライラしました。でも少しイラっとするぐらいが一番面白いんではないでしょうか。 pic.twitter.com/9U8aSckCXM
2022-05-19 19:54:24
The Game その1 ゴスちゃんから暇だからだと闇のゲームを持ちかけられる。 pic.twitter.com/U2UTsHGTuw
2022-05-21 20:39:51
The Game その2 ゲームといいつつなかなかに●意が高い ちょうどいい難易度でした pic.twitter.com/6Ypv8jdOxY
2022-05-21 20:44:45
Hot and Cold Cavern その1 アイスボールとファイアボールのゾーンはやっぱ苦手意識あるなぁ 動画最後はミスったかと思ったら偶然イチゴルートを見つけてしまった pic.twitter.com/18DXzpOHYd
2022-05-21 20:54:09
Hot and Cold Cavern その2 ハイパーダッシュへたお なんか別ルートありそうな雰囲気だったが特になかったぽい pic.twitter.com/WAY2BjUo7o
2022-05-21 20:56:28
Hot and Cold Cavern その3 スイッチの切り替えとダッシュが気持ちいい もっとボリューム欲しかったな pic.twitter.com/aO5OdSflpc
2022-05-21 21:00:30
Stratcour Summit その1 各種ダッシュとウォールバウンスのマップ。たーのしー! pic.twitter.com/GfX0bgb70t
2022-05-21 21:17:50
Stratcour Summit その2 手前のイチゴにやたら時間食ったけど地味すぎるので割愛 最後のコイン取ったあとのジャンプ高度調節が一番むずかしかった pic.twitter.com/hId74DJjY5
2022-05-21 21:23:05
Flooded Waterways その1 スイッチで空中/水中を切り替えて進む。BGM良し、グラフィック良し、ギミック良しでマップの完成度・芸術点ともに高い。 pic.twitter.com/gYaPkBX7Rd
2022-05-23 22:29:15
Flooded Waterways その3 水中と空中で操作感が全く異なるので脳の処理が大変だった。運動学習でゴリ押し。 pic.twitter.com/L4W02s3mJx
2022-05-23 22:37:43
Mbius Temple (Mebiusではない)その1 謎解きマップ。落下死が無く上下画面端でループするやつ。難しかった。小難しいテクニックも必要なく歩くだけなら10分かからないだろう道のりに1時間強。 動画は分かんなさすぎてぐちゃぐちゃ操作してたら何故か突破できてしまったところ。なるほどなぁ... pic.twitter.com/R3iXRyT11J
2022-05-23 22:48:42
Mbius Temple その2 動画見ても何やってるか訳わかんないだろうけどあえてアップする。プレイしててもようわからん。 pic.twitter.com/szX1TLnrL9
2022-05-23 22:55:10
Water and Ice その1 原作で使われなかった水面ジャンプを使ったマップ。ギミックは十分に面白いのだが、所々不親切な部分や見づらい部分が多く… 動画はチャプチャプ遊んでいるわけではなく、水面ジャンプからの高度が数ドット分足りなくて溺れかかっている様子です こんなことろで何故詰まる pic.twitter.com/n9TCUywwlX
2022-05-24 20:21:11
Water and Ice その2 ここの1ブロック分の水がうまく抜けられず謎にデス数を重ねた 本当に謎😡 pic.twitter.com/ntsrDtDgpa
2022-05-24 20:22:03

Water and Ice その3 ウェーブやハイパーを織り交ぜた超ぶっとびギミックは面白かった これをメインに遊ばせてくれたら良マップだったのに pic.twitter.com/2G4Yj5sU3E
2022-05-24 20:24:08
Claustrophobia その1 初期ゼルダっぽい雰囲気と思いきや...数分でタイトルのごとく狭い場所が嫌になった 明らかにこのマップだけ難易度違いすぎやしませんか 各種ダッシュを織り交ぜながらの箱投げ作業、むずすぎて幾度も大の字に(放心) 全部で20の小部屋を探索させられたがどれも手厳しかった。 pic.twitter.com/b9AJahgehJ
2022-05-24 20:29:18
Claustrophobia その2 ルート探しが難しすぎるしやってることもテクニカルなのだが、苦労の割に動画が地味すぎてコメントし辛い。 これは最後若干ズルしました pic.twitter.com/S34mAmhAhf
2022-05-24 20:32:45
Claustrophobia その3 地獄のクラゲ投げ 空中でクラゲを拾うタイミングが難しい pic.twitter.com/G6JeaE3SP6
2022-05-24 20:43:16
Claustrophobia その4 連続でダッシュをしていないと石が落ちてきて左下の箱がつぶれてなくなる。行きも地獄 帰りも地獄 正気か…?となった なんとかやりきりました pic.twitter.com/1XNp91WUb6
2022-05-24 20:50:03
Claustrophobia 1時間半かかってようやくクリア きつかったです pic.twitter.com/SrKQ9ifS0S
2022-05-24 21:04:43

Madelina Jones and the Temple of Zoom その1 アドベンチャー風味。インディージョーンズ的な。侵入者にはジャングルの怒りがもたらされるという。 pic.twitter.com/1Ef5eVHa8B
2022-05-24 21:21:27