
「キングダム エクソダス<脱出>」 おぉぉー!結構わけわからんこと多かったけど、完結! ホラー&コメディで、ホラー部分が謎が気になるけどわからんこと多い、コメディ部分は国民性わからんけど皮肉の効いた国民性を使った笑いが面白い!『デンマーク人はクソだ!』笑 5時間20分の満足感が高い! 1/2 pic.twitter.com/L93ifS8x3x
2023-08-21 11:38:46

「M:I デッドレコニングPART ONE」鑑賞 面白かった!次から次へとミッション&ピンチの連続、息をつく暇が暇がないつめつめスパイアクション AIやディープフェイクなどが登場するテクノロジー作なのにアクションは泥臭いしコレやりたいだけ感あって好き! 宣伝しまくってたバイクシーンすごいけど一瞬! pic.twitter.com/FSeeIc74th
2023-08-20 14:13:35

「キングダム2」鑑賞 前作に続き5時間!長い! 進むに連れホラー感が増してくるけど、ジャンルが何かと言われると難しい ユーモアを交えながらめちゃくちゃな人たちのピンチを描くドラマは飽きずに観ちゃう 色々な事件が起こったところで終了!これで終わり!? 25年ぶりの新作はどうなるんだろうか… pic.twitter.com/7Jxq17WmG1
2023-08-06 23:28:57

「キングダム1」鑑賞 デンマークの病院を舞台にクセのある登場人物たちが起こす騒動と幽霊のお話。デンマークの視聴率50%というやばすぎドラマをまとめて5時間で! 長い…!分かりづらい部分や荒い部分あったけど面白かった!しかし感想を伝えるのが難しい 明日は2を5時間かけて観るぞ!w pic.twitter.com/40y1PKGHZa
2023-08-05 21:03:53

「映画 仮面ライダーギーツ」鑑賞 TVシリーズと別の人が脚本書いてるのか?と思うほど急ハンドルな印象、友情パワー!みたいな作品じゃないじゃんっ! 色んな英寿やコスプレを見たい人は楽しめるけど、TV版のパワーアップを観たいと思うとちょっと違って自分は後者だった ギーツらしさが観たい! pic.twitter.com/HQWTtn541E
2023-08-04 19:28:09

「映画 キングオージャー」鑑賞 面白かった!が、子どもは大丈夫か? 5人の内面を深堀りする作品でシリアス寄り、大人は面白い! 歌やロボバトルもなく、短い上映時間をストーリーとキャラ描写に振り切って信念を感じる一本! ゲストの中村獅童さん、佐倉綾音さん、雛形アキ子さん、みんなよかった! pic.twitter.com/I0KfMVJCzw
2023-08-04 19:22:21

「セーラームーンCosmos後編」鑑賞 新アニメ版セーラームーンフィナーレ! 究極のコスモスクリスタル!?ラムダパワー!?ガーディアンコスモス!?全然わからんかったけど雰囲気でめでたしめでたし! 1人ずつ散る仲間、敵側につく仲間たち、葛藤と決断とパワーアップ、少年漫画要素てんこ盛り! pic.twitter.com/YoqpclJFPC
2023-07-17 18:59:05

「1秒先の彼」鑑賞 京都を舞台に人よりせっかちな彼とのんびりな彼女のちょっと不思議なほのぼの物語 彼の記憶がすっぽりと抜けた失った昨日に何が起こったかの? 彼の失った昨日の仕掛けが予想外過ぎて笑った、なるほどw まぁ、京都ならあるかー(ない pic.twitter.com/hKNPfEGyd8
2023-07-17 18:36:17

「パール」鑑賞 スプラッターホラー「エックス」の前日譚 殺人鬼の誕生を描くバキバキのスプラッターかと思いきや、行き詰まり感を描くヒューマンドラマ(スプラッターはアリ) 田舎の牧場で厳しい家庭環境のせいで行き詰まり感のある日常を過ごす女性パール、映画スターを夢見る彼女だが… 1/2 pic.twitter.com/phFBCg9GD3
2023-07-17 16:49:49

「小説家の映画」鑑賞 ほぼ全編にわたりモノクロ、BGMなし、カメラ固定の1シーン1カットの長回しというちょっと変わった韓国映画 最近筆が乗らない小説家がある女優と出会うことで映画を撮るというお話 いやー…楽しみ方が難しい 上級者向けの映画でイマイチ面白さに踏み込めず退屈に感じてしまった… pic.twitter.com/tqyk5ZkHuW
2023-07-08 00:08:03

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」鑑賞 前作から15年、前々作から34年! でもオールドスタイルのまま攻めてくるインディ・ジョーンズ! ピンチとピンチとピンチを繋いで冒険を作っていく、そうそうインディ・ジョーンズってこんなんだった! 実はシリーズ作品あんまり覚えてないけど楽しい! pic.twitter.com/VtO78CvMNE
2023-07-07 19:00:02

「リバー、流れないでよ」鑑賞 面白かった!! ドロステのヨーロッパ企画による時間物!SF(少し不思議)とヒューマンドラマがうまいこと絡んで面白い! ドロステよりもシンプルな構成なので見やすいけど、展開スピーディーでぼやぼやしてると置いてかれる! よくわからないけど時間感覚バグる映画! pic.twitter.com/P53VnJ1kLu
2023-06-30 22:36:02

「リトル・マーメイドIMAXレーザー版」鑑賞 なるほどー、実写化難しい! 好みの話だけど個人的にはちょっと合わなかったかも。 キス・ザ・ガールやアリエルの名前を知るシーンは実写の方が好き!実写オリジナル(?)のスクープの歌も好き! 最初の詩の引用とラストも良かった! pic.twitter.com/VcUeODBmc4
2023-06-25 00:27:08

「ミーガン」鑑賞 面白かった! 子ども用のAI搭載型超リアルドール、最高の友達のはずが次第に暴走していき… テクノロジー✕ホラー!ターミネーター✕チャイルド・プレイ! ミーガンが本当にロボットに見えるからリアルで怖い!AIについても楽しく(?)考えられる作品 pic.twitter.com/C7bWWMtUJL
2023-06-24 21:01:44

「美少女戦士セーラームーンCosmos 前編」鑑賞 セーラースターズのリメイクかと思いきや、まさか原作のアニメ化! 次々と周りの人を奪われていく絶望とそこから立ち上がるうさぎを描く今作、スターズよりも重く暗め。 前編はあくまで助走、上映後に流れた後編の予告がめちゃ面白そう! pic.twitter.com/vFHxODTbpG
2023-06-23 22:05:41

「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」鑑賞 面白い! 前作以上に表現を詰め込んだ3Dアニメ演出よくばりセットで観てるだけで楽しい! ストーリーのミスリードも上手で、ハラハラしながら観られるし、マイルズとグエンのキャラの掘り下げもバッチリ! いいところで終わって後編も楽しみ! pic.twitter.com/uU0l4TX38Y
2023-06-22 12:59:43

「ザ・フラッシュ」鑑賞 死んだ母を救うために過去に戻り、時空を歪めない程度に改変したフラッシュだが当然歪んで… DCヒーローお祭り映画で楽しい!ここ1年DCヒーロー映画面白い! DC映画知ってる前提の映画だけど、知らなくてもハイスピードアクション・タイムスリップ物として十分面白い! 1/3 pic.twitter.com/bO8GAFM1op
2023-06-17 00:23:20

「岸辺露伴 ルーブルへ行く」鑑賞 原作の雰囲気を損ねず、ドラマ版の良さのまま、豪華な劇場版! 1巻完結の原作の唐突な部分をうまく繋いで補完されてる。 高橋一生露伴めちゃイイ! ジョジョ的すぎてジョジョ知らないと変な演技!笑 間のもたせ方が異常に良すぎる!若露伴の役者と比べて実感! 1/3 pic.twitter.com/mWp6jzcUnd
2023-06-14 19:09:54

「怪物」鑑賞 「ベイビーブローカー」の是枝監督作品 嫌な気分にさせられる映画だった。出来が悪いわけではなくテーマ的な意味で。 タイトルの捉え方もラストの解釈も人それぞれな部分はあるけど、個人的にはスッキリできないし、吐き気に似たモヤモヤをずっと抱えながら観るような作品だった。 1/2 pic.twitter.com/rgrGEzYruV
2023-06-07 00:43:53

「グリッドマンユニバース」鑑賞 6割位わからなかったけどなんか面白かった! 主となる物語はぼんやりとしかわからないけど、熱い演出でねじ伏せるお祭り映画 大人向けの複雑そうな物語と子供向け特撮の雑なパワーアップ展開が混在としたカオス作品 バトルを観る作品だけど、好きなのは裕太のラスト! pic.twitter.com/DBhxpdMq9t
2023-05-16 00:21:30

「聖闘士星矢 THE BEGINING」鑑賞 うーん、2に期待!(作られるのか…?) 生身アクションは良かった!聖闘士がいっぱい出てきて聖闘士vs聖闘士のバトルをするなら面白そう! 聖闘士として戦えるまでが長すぎて、ビギニングってかEPISODE0よね、これ あとカメラが回りながら聖衣装着も良かった 1/4 pic.twitter.com/HCizr9faCk
2023-05-08 22:59:11

「ドンブラザーズvsゼンカイジャー」鑑賞 おもしろかった!火薬量MAX! アフタードンブラが描かれるドンブラパートで、メンバーのらしさや変わってしまったメンバーが描かれていてイイ! ゼンカイパートは相変わらずめちゃくちゃ!世界中が柏餅中毒に! 60分とは思えないボリュームに満足! pic.twitter.com/hnVgbgktkz
2023-05-05 21:27:41

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME3」鑑賞 ガーディアンズらしさが詰まった最終作! やはり音楽とカッコいい&笑えるのバランスがいい! ストーリー的に結構重くキツめの描写がありシンプルにスカッだけではないけど、キャラが深掘りされた感じ。 作品は終わるけどみんなの冒険は続くよ! pic.twitter.com/A5wBNcwZLd
2023-05-05 13:28:39

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」鑑賞 やー、楽しかった! ゲーム的な見せ方をうまく映像内に落とし込んでゲームの映像化のお手本のよう! 考えさせたりメッセージ性が強いかったりする映画ではないけれどアトラクション映画としてバッチリじゃないでしょうか! pic.twitter.com/gE9FA90kd8
2023-04-29 22:27:14

「名探偵コナン 黒鉄の魚影」鑑賞 風物詩。 今回はミステリーというよりスパイ系サスペンスアクション寄り。ハロウィンやスナイパーみたいなトンデモよりかなり重厚。 顔認証システムが組織に渡り、哀の正体がバレる!? 黒の組織がメインなので、本編との繋がりも大きく個人的には楽しい! pic.twitter.com/TOi77HEtx2
2023-04-21 23:18:04

「シャザム 神々の怒り」鑑賞 DC映画で一番軽いヒーロー・シャザムの続編 テンポが良くて軽い見応えは1から変わらず、家族の物語は1と2でワンセット、さらに恋バナも加わってポップコーンムービーとして丁度いい 映像の迫力はブラックアダムに一歩劣るけど気楽に楽しめるTHEヒーロー映画 pic.twitter.com/EIeYIPHkZW
2023-04-13 00:17:55

「ノック 終末の訪問者」鑑賞 トロッコ問題のような思考実験的サスペンス 家族を一人犠牲にするか?世界破滅するか選んで?というむちゃくちゃシチュエーションが面白い ハラハラ感あって映画の見応え的には割と満足だけど、家族の思考をもう少し丁寧に描いてほしかったかも。 pic.twitter.com/ng2oJkHwFg
2023-04-10 22:10:32

「AIR」鑑賞 最高!めちゃよかった! 成功の確信をもったプロジェクトに周りの反対を賛成に変えながら邁進する男の物語と、めちゃありがちだけど俳優力と監督力でバツグンにいいぞ!! 奇をてらわず骨太でめちゃ熱い、おじさんが大好きな映画だ! ベン・アフレック監督に感服! pic.twitter.com/94hXstpRjk
2023-04-08 17:29:46

「シン・仮面ライダー」鑑賞 好き! 仮面ライダーありきではない単体の一映画作品として観ると、仮面ライダー好きとか庵野秀明監督好きとかな人でないとイマイチでないかな?大丈夫? 仮面ライダー好きすぎてわからん! pic.twitter.com/M1o6xMzdXL
2023-03-17 21:31:40

「ケイコ 目を澄まして」鑑賞 耳が聞こえない女性ボクサーを岸井ゆきのさんが演じる しっとりと良かった ほぼセリフのない岸井ゆきのさんが、微かな表情で作るキャラクターがじわじわ魅力的 セリフがないかわりにボクシングの打撃音を言葉代わりに周囲の人とコミュニケーションをしていくかのよう 1/2 pic.twitter.com/AcJOJervBq
2023-01-20 00:43:36

「かがみの孤城」鑑賞 心に傷を負う中学生たちが謎のお城で願いを叶えるために鍵を探しながら、ゆっくりと少しだけ成長するお話 ファンタジー&うすーくミステリー風 絵柄や話のシンプルさから児童向け的な感じで個人的には小説で読むほうが合いそう、小説はもっとミステリ風味強いんだろうなぁ pic.twitter.com/AMNxyqUTWy
2023-01-17 21:43:19

「RRR」鑑賞 パワーを感じる!面白かった! アクション、ドラマそして歌にダンス!盛々てんこ盛りの3時間後!スカッとする満足感の高い映画! 主人公の強い意志や熱い友情、(ツッコミどころはあれど)細かい伏線を気持ちよく回収したりなど見どころも満載! 事前知識無しで行くほうが楽しめるかな pic.twitter.com/Ch5SH1ndGo
2023-01-08 23:36:21

「THE FIRST SLAMDUNK」鑑賞 原作井上雄彦先生による監督・脚本作品で、良くも悪くも原作ファンへの補完作品 原作で描かれなかった(よね?w)エピソードを交えながら原作の試合を描くことであるキャラのバックボーンがしっかり! 試合時間ラスト1分からの演出は激燃えで圧巻! 1/4 pic.twitter.com/KKrKoAWdFR
2023-01-07 00:25:45