
私の遠征必須アイテム下記にまとめていきますね⭐️参考になれば幸いです☺️ pic.twitter.com/qITcx4Ug9G
2023-04-30 23:44:34

①充電式ヘアアイロン:これないと死にます特に夏場とか死にます。 ②携帯充電器:この形会場で使ってる方いて買ってみましためちゃめちゃ便利です! ③ドライシャンプー:2公演目前髪終わってくるオタク必見前髪を救えるアイテムです四の五の言わずに買ってください。 pic.twitter.com/fNe3JgESn7
2023-04-30 23:47:10



④コンビニで買えるセット:スキンケアセット忘れた時でも安心、コンビニで買える救世主。 ⑤お試しシャンプー:ドラストで100円ほどで買える使い切りシャンプー。遠征先のホテルで髪洗うとギシギシになる方は是非。現地調達も可。 ⑥携帯ファンデ:名刺サイズでめちゃめちゃ便利。ローソンで買えます。 pic.twitter.com/Cyx4MzpiYN
2023-04-30 23:50:02



⑦速乾スプレー:髪の長いオタク必見アイテム。私はこれがないと生きて行けません遠征とか関係なしに使って欲しい一品。いい匂いだしこれ使うと半分以下の速さで乾きます本当です。決して安くないけどお値段以上です。Amazonで買えるので今すぐ買ってください。いやこれに関しては今すぐ買え。 pic.twitter.com/oLCKDjAQJk
2023-04-30 23:54:36

⑧小分けケースorガチャカプセル:銀テケースにおすすめ。小分けケースは結構丸めないと入らないのがたまにキズですがガチャカプセルのノンセパレートタイプならある程度まとめれば入ります。ほかの落下物も小さめなら同時に収容できます。そのまま持ち帰ると大体グチャってなるオタク使ってください。 pic.twitter.com/DBsWsuN7z0
2023-05-01 00:19:33


【番外編】 ・ソーイングセット:トラブル発生時地味に便利。これめっちゃ小さいので1個持ってると大変助かる。 ・安全ピン ・ダブルクリップ ・プラスドライバー:たまにないと電池交換できないペンラある。 ・ハサミ:意外と持ってないオタク多め。何かと必要になるからあると良い◎ pic.twitter.com/sOFrMOAjGw
2023-05-01 00:24:30

看板前がいちばんわかりやすいと思います。またはどの会場でも会場の裏手は人が少なくて待ち合わせし易いですよ。ホテル棟の1階2階も待ち合わせしやすいかと 全く知らないのでしたら自分の服装等詳細にお伝えしていた方が早いです。もしくは携帯番号を交換しておいて通話しながら落合うのもお勧めです pic.twitter.com/ttxFTbKtHk
2023-03-26 23:32:42

どのくらいオタ活したいのか分からないのであれですがとりあえず新潟駅周辺のおすすめカフェ載せておきます☕ 駅直結で結構ありますよ、少し歩けば更に沢山ありますので探してみてください! pic.twitter.com/yXrbav9S0V
2023-04-07 18:02:26




掛川は確か南口側に1箇所しか無かった気がするのでお時間間に合うのであればホテルが確実だと思います!愛野はロッカー無かったと思います😭 pic.twitter.com/xpt5jvQXL4
2023-04-22 11:27:11

めっちゃしますドームだったらホットドッグとジュースかちこみます🌭 会場付近にコンビニ等ない場合も多いのでお菓子とかつまめるものとか結構持っていきます!2枚目にかざまセレクトお菓子載せておきますね♡ pic.twitter.com/Dw16BemfhC
2023-04-22 23:45:40


NEWDAYSヘビーユーザーなのですがスイーツシリーズはミニマドレーヌ断トツです!バターのいい香りに包まれて引けます🧈❕ちなみに4枚目の縁のお菓子は家にストックが常にあるかざま的圧倒的ナンバーワンですので是非♡ pic.twitter.com/wcPN3Ljlb6
2023-04-23 00:02:07




親友さんこんばんは🌙 味覚同じで笑ってます最高です❕ 分かります現場にちょうどええグミですよね〜♡ えー!私も大好きですちなみに一時期あったグレープソーダ世界一美味しかったんですけど再販します??ブルボンさんへ… pic.twitter.com/GODCcaor0R
2023-04-23 00:04:28


お口にあったようで安心致しました♡ めっちゃ美味しいですよね~私も遠征だけでなく仕事おやつとして売上貢献しています🎶また美味しいのあれば共有します(需要あります??) pic.twitter.com/lgg2KzytRW
2023-04-25 00:21:49

全然オタクとか関係なくて申し訳ないのですが1個オススメさせてください😭(笑) これFrancfrancのアルコールスプレーなのですが、めちゃめちゃいい匂いで消毒するのがたのしみになるので、コロナ落ち着いてきましたがツアーや遠征控えてるオタクの皆様ぜひ愛用してみてください🤝🏻♡ pic.twitter.com/oHZIqPCwuK
2023-04-30 22:40:39

マシュありがとうございます! よく見るのに食べたこと無かったです😭 食べてみますね遠征のお供に追加しますありがとうございます😋♡ pic.twitter.com/2I1PxgggY2
2023-04-30 23:57:26


マシュありがとうございます!! すぐ調べました美味しそうです🤤買います持っていきます🤍皆様の遠征おやつ事情めっちゃ好きです🥰(笑)ちなみに昔はカリポリが個人的遠征おやつTOP5に君臨していたのですが無くなりました?😭 pic.twitter.com/ydUDiRfipz
2023-05-01 13:05:29


仙台おすすめホテル5選です⭐️ ここは全体的にホテルが少なく駅前はすぐ埋まりますしギリギリだと遠いそして値段が高い所しか残らないので日程でたらすぐ抑えるが吉です🤝🏻 また、駅のロッカー争奪戦なので駅近ホテルを予約してそこに預けるのが1番確実かなと思います! 下記に続きます⬇️ pic.twitter.com/XliXj38gan
2023-05-09 12:49:08




三井ガーデンホテルは最寄り広瀬通で、仙台駅から少し離れますが綺麗だしオススメです。ちなみに仙台駅から歩くと徒歩8分ほどです❕ 参考までに☺️ pic.twitter.com/HRP6nh9jug
2023-05-09 12:52:58


札幌周辺おすすめホテル5選です⭐️ 比較的ホテル多めですがシーズン価格の兼ね合いもあるのでお財布に合わせて選んでくださいね❕ ちなみに札幌のアパは結構古めです。 pic.twitter.com/dQl3CIrn96
2023-05-10 15:02:58




続きです🧏🏻♀️ 札幌駅周辺は夜までやっているラーメン屋さんも多いので是非お散歩がてら寄ってみてください🍜現場終わりのエビ味噌ラーメンや札幌味噌ラーメンはとても沁みます😮💨🤍笑 pic.twitter.com/ODoQM7Qnqs
2023-05-10 15:04:26


みんな大好き東横インもどうぞ⭐️ すすきの南は2022年1月で閉店したようです🥲 参考までに🤝🏻 pic.twitter.com/V65Z2034Kd
2023-05-10 15:09:52




新潟駅周辺おすすめホテル5選です⭐️ 駅前ホテル少なめそして安い訳でもない、争奪戦になるので本当に早めに抑えることおすすめ致します☝️あとは少し遠いですが信濃川渡ると何件かホテルありますのでそちらも候補に入れてみてください❕ pic.twitter.com/gb3o89ImgM
2023-05-11 22:04:45




続きです⬇️ ちなみにみんな大好き東横インは新潟駅周辺だと駅前1つ、川渡って1つとかなりの激戦区ですので東横インクラブ会員になる事をおすすめします⭐️(通常より1ヶ月早く予約できます)(東横インのまわし者ではありません🤝🏻) pic.twitter.com/3XpjlfMPQb
2023-05-11 22:08:24



ユニバ付近1人頭1.5/泊位でおすすめホテル5選です⭐️場所によってシーズン価格あるしサイトで安くなってそのくらいに落ち着くところもあるので参考までに🌎♡ pic.twitter.com/NhgPE7wf5T
2023-05-11 23:23:40




ちなみにリーガロイヤルホテル、高校の修学旅行で泊まったのですが綺麗でオススメです⭐️ラジェントホテルはプチプラで内装可愛くてこちらもオススメです🧏🏻♀️🤍 pic.twitter.com/NeQsLe3dP9
2023-05-11 23:24:45


早くつけば駅のコインロッカーに預ける、埋まってる頃に到着する時はホテルに預けています! だいたい牛タン並ぶので早めに到着してご飯食べて〜の流れが多いです💯◎ pic.twitter.com/XCV8QDXFad
2023-05-12 07:38:58

情報ありがとうございます🙇♀️♡ 時間短縮しているようです。またエスパルは預かり休止中のようです。お時間的に受け取り間に合いそうな方は是非利用してみてくださいね🛄 pic.twitter.com/ZVFo0Qg94Y
2023-05-12 11:48:19



私は ・機内持ち込み可能115cm以下 ・容量32リットル(1~2泊用) のもの使っています☝️ ツアーの遠征にピッタリくらいのサイズです❕ちなみにこのサイズだとデザインによりますが、少し古い現金のみで鍵持ち運ぶタイプのロッカーの300円の所にぎりぎり入ります⭐️笑 pic.twitter.com/OjWX1sJEfT
2023-05-12 14:39:54

個人的にコンサート会場からは離れてしまうのですが富良野・美瑛あたりすごくオススメです🌷くまげらさんのローストビーフ丼は全人類食べて欲しいですし、白金青い池は死ぬまでに1度行って欲しいです⭐️ また、札幌市内だとインスタで有名なくまちゃん温泉の本館があります🧸♡オタクに大人気です❕ pic.twitter.com/VF90rGla53
2023-05-12 17:33:09




おすすめカフェです☕️ やっぱり夜パフェは欠かせないかな〜と思いますし、札幌周辺沢山お店ありますのでお気に入り見つけてください🤍 pic.twitter.com/uylVG2KAzx
2023-05-12 17:33:26




とっっってもありがとうございます😭😭🤍札幌在住のマシュ主さんから沢山おすすめ頂きました😋♡ 是非北海道に行った際寄ってみてください! 夜中に食べた一幻忘れられません😭😭次行く時また食べてきます🦐 地下鉄ドニチカ絶対買います😭😭😭 貴重すぎるたくさんの情報本当にありがとうございます⭐️ pic.twitter.com/lRXPior7mq
2023-05-12 18:02:05

夜行バスの場合はなるべく自分の最寄り近く発車の便を選んで、靴下やブランケットやホットアイマスク等安眠グッズ持ち込むようにするのと、安い分ゆったりシートや隣と隔離できるようなタイプを選択しています。あとついてから時間を潰せる場所や支度できる場所も合わせて確保しています◎
2023-04-01 01:03:54
そうですよね🥲私は基本的に面倒なので飛行機を使う会場は理由がない限り干します。(オーラスは行きますが)あとは基本的に新幹線ですね、ただ福井だけは関東から行くなら夜行バス一択だなって思ってます。大雨等で翌日までサンダーバード動かない惨事がありますので… 下に続きます。 pic.twitter.com/ikIYeTIvDf
2023-04-01 01:01:54

マシュありがとうございます⭐️ めちゃめちゃ参考になります😭! 仙台公演の際参考にしてみてくださいね。 情報ありがとうございました。 pic.twitter.com/bve7t4VG0A
2023-05-12 22:42:43



おふたりともありがとうございます🙇♀️ 詳細丁寧に教えていただき、こちら本当に助かります。 是非皆さま参考になさってくださいね⭐️ pic.twitter.com/8mae8DNM32
2023-05-11 21:51:05


バス勢じゃないので申し訳ないのですが、確かなにかのサイトから取れたような気がしますよ。当日も待てば乗れるのかもしれません…😭多分これはWebで検索してもらった方が正確な情報出るかと思います😭😭 pic.twitter.com/2jlaEbg9FX
2023-05-11 21:16:43

宮城のシャトルバスはチケットについてるバス券以外使ったことがないので主様が仰るものと違うと思うので詳しいことは分からないのですが、1時間半あれば十分だと思います!ちなみに乗車時間は30分ほどですので参考までに❕ pic.twitter.com/kYTgrgZz3Z
2023-05-11 13:20:27

仙台は相乗りで検索すれば予約済みの方居ると思いますので是非探してみてくださいね!仙台の交通に関して色々お勧めあるので良かったらDMください✉️ そうでしたか😭でも何とか抑えられたようで安心致しました🙇♀️また次ツに向けて徳を積んで参りましょう! 回答頂いた方々皆様ありがとうございました!😭 pic.twitter.com/HrTUFrmYQs
2023-04-30 00:31:28

マシュありがとうございます🙇♀️この情報めっちゃ助かります😭!! これからグランメッセ行く方参考になさってくださいね〜! pic.twitter.com/RFaHcpD08c
2023-04-30 00:19:28

マシュありがとうございます🙇♀️ 確かに歩けますね🤔!徒歩感覚的にはエコパとかサンドームくらいです!(伝われ)でもエコパよりは歩くのらくだとおもいます!(個人的感覚です笑) pic.twitter.com/XIPiKoSwTs
2023-04-29 23:26:58

最寄りは利府ですが両方タクシーは出ているのでどちらでも待てば乗れます。またバスは利府からとなります。 相乗りさがす場合現地でも見つけられると思いますが事前にTwitterで探しておくと確実かと思います◎ pic.twitter.com/1O3lJ5Iokh
2023-04-30 22:10:52

基調なマシュありがとうございます!😭 ちなみに宮城は規制無視すればバス余裕で乗れますが利府までで電車も少ないのでタクシー予約して仙台まで行った方が利口です!(会場から仙台駅片道4000円ほどです) pic.twitter.com/Y0NaGQHC6Y
2023-04-29 23:15:09

グループによりますが18時公演で2時間半くらいなら余裕で、3時間公演だとまじギリです🥲とりあえずバス調べておいたりタクシー予約は必ずしておいてすぐ駅迎えるようにしておくのはマストです! 私は駅弁買いたいので()、18時公演の時はアンコール前に出ます🥲規制退場無視&ガンダでアンコ見れます! pic.twitter.com/nWanucoz6T
2023-04-09 22:56:38

いや、規制無視して歩きました! タクシー予約していれば問題なく間に合うと思います◎まだ予約できるか微妙ですが問い合わせしてみてください🚕 pic.twitter.com/RcPY4e5PZY
2023-04-20 08:29:39

私仙台は何年もお願いしている専属🚕が居るので確実に抑えています😭 他はシャトルバスに乗れるのであれば安いのでバスの方が良いかと!ただTwitterで相乗り募集すれば÷4できるのでタクシーもいいと思います! pic.twitter.com/gI8A10xCZg
2023-04-29 22:52:28

宮城セキスイ、静岡エコパ、サンドーム福井、三重県営サンアリーナ、和歌山ビッグホエールあたり最高です♡最後ふたつ最近使われてませんがビッグホエールは体育館です🫢笑 数年前JUMPが体育館ツアー()したんですがその時の会場はどこもオススメです☺️ pic.twitter.com/Ly7DvyzTEC twitter.com/kigamuitara_Am…
2023-04-15 00:16:30
こちらこそありがとうございます😊 やはり飛行機遠ざけますよね分かります✈️(笑) 私が好きなのは福井静岡宮城ですね! あとは最近使われませんが和歌山ビッグホエール、三重県営サンアリーナも狭くて大好きです♡ pic.twitter.com/6ZawFUCLma
2023-04-01 22:03:30

こちらこそありがとうございます😊 やはり飛行機遠ざけますよね分かります✈️(笑) 私が好きなのは福井静岡宮城ですね! あとは最近使われませんが和歌山ビッグホエール、三重県営サンアリーナも狭くて大好きです♡ pic.twitter.com/6ZawFUCLma
2023-04-01 22:03:30

防振はどれも結構なお値段しますがこの辺りのブランド周りも含め愛用しております⭐️私は今担当的に基本ドーム少なめですし降りていくので防振は持っていなくてプチプラでとにかく明るく見やすい物持ち歩いています❕参考までに❕ pic.twitter.com/SHUPWEcpYQ
2023-05-16 00:02:16




12倍のもので防振タイプがオススメです! 家電量販店に行くとたくさん種類があるので色や形も含めて検討するといいかと思います!今防振双眼鏡のレンタルとかもあるみたいなので参考にしてみてくださいね⭐️ pic.twitter.com/dZ9oU2akNB twitter.com/kigamuitara_Am…
2023-04-16 11:43:04
持っています。 現場によって分けていますね。 〜アリーナ規模なら8倍、ドーム〜12倍のものを使用しています。 ちなみに松竹のシールは剥がしてチケットに貼る派です。 pic.twitter.com/Uz7vk6GcNo
2023-03-20 17:05:20

A社強いですよね💪🏻 ̖́- 私もはるか昔部活の山篭り合宿で電波お釈迦になっていましたがA社の子だけ余裕で電話とかできていて羨ましかったこと思い出しました。(笑) キャリア変更前向きに検討致します😇 pic.twitter.com/HhURAnk7NH
2023-05-26 17:05:41