
昼から動物園へ 2019.10.14 #東山動植物園 #スマトラトラ pic.twitter.com/5MLAwMGTp1
2019-10-14 23:11:15

【やくめ】武将隊×東山動植物園 武将隊グリーティング時間…のテント われ「あれ?清正様おひとりですか?」 清正様「わしなぁ、おるすばんなんじゃ。」 "お"るすばん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019-10-14 23:14:06
とんでもなくきれいで、やっぱり現場に行かないと分からない事が多すぎた。 2019.10.14 #東山動植物園 #スマトラトラ pic.twitter.com/klcwubJhv6
2019-10-14 23:17:32


しなやかさ 2019.10.14 #東山動物園 #スマトラトラ pic.twitter.com/rBBcJHK4Og
2019-10-14 23:30:06

いやしかし、参加する度に「なんで戦国武将が現世の動物園を案内するんじゃろ」と疑問を持つのだけれど、現世に蘇ってくださった上に現世の景色の違う見方を教えてくれるのが"武将隊"なんだよなぁ……と 2019.10.17 #東山動植物園 『 #名古屋おもてなし武将隊 と巡るアフリカの森ツアー!』 にて pic.twitter.com/pL14o4JyGT
2019-10-14 23:38:20


逆に「なんで武将の名前を付けてるんだろ…」という疑問はそこまで大きくならないという不思議。 わたしだけかな? twitter.com/1q1walkriverv4…
2019-10-14 23:44:34
清正様。とても楽しそうにお話されるんですよね。その言葉は情報ではなく「知識」や「印象」という熱を帯びてこちらに伝わってくる。すごいことです… 2019.10.14 #東山動植物園 『 #名古屋おもてなし武将隊 と巡るアフリカの森ツアー!』 にて pic.twitter.com/oQYZtI0Ss5
2019-10-14 23:48:19

【雅な】アフリカの森ツアー! にて。 慶次様「チンパンジーたちは、あのような高いところで何を考えておるんじゃろう」 清正様「歌を作っておるのかのぅ。"曇天の…"」 慶次様「歌人か」 pic.twitter.com/6zhg5z1bKC
2019-10-14 23:52:40

そういえば午後のツアーのみ参加したのですが、「インド象と人間の関わり〜戦争での活用と人間のエゴ〜」みたいな事を歩きながら喋り始められて、知ってたけど知らなかった知識を痛感したのと、その内容にどこかの槍の師匠を思い出していた。
2019-10-14 23:55:35
これはよじよじしているチンパンジーの子。もうすぐ2歳 2019.10.14 #東山動物園 pic.twitter.com/WAOVArUCTX
2019-10-14 23:59:16

【本分】お城でのおもてなしにて われ「動物園帰りです(テンション⇗」 信長様「おお、大儀である」 われ「……"わしが居る名古屋城に居なかったんか"とか言うかと思っ」 信長様「∑わしそんなんじゃにゃあわ!」 つづく
2019-10-15 08:43:39
信長様「我らの本分は"名古屋の魅力を発信し知ってもらう"事だで、民が名古屋の色々な場所に足を伸ばすのはとてもいい事だと思っとるんだぞ。」 いや〜!!!!!!!!!!!!!!ありがてぇ〜!!!!!!!嬉しかったゆえタグ付けときましょうね #名古屋おもてなし武将隊
2019-10-15 08:45:38