
朝、例の鳥を撮ったときにSDカードをパソコンに刺しっぱなしにしてきたため スマホでしか写真が撮れない身になってしまった とほほのほ pic.twitter.com/gFk1wDxtSV
2018-09-29 13:51:25

併設カフェで昼たべよ 美術館自体もですが、広くて綺麗でゆったりした場所です いいね pic.twitter.com/LPjPZnC4Ah
2018-09-29 13:54:07


あれは噂のおでんしゃ🍢じゃありませんこと? 奥にブラックサンダー⚡️号もいる 豊橋だねえ pic.twitter.com/y8pvo16WKW
2018-09-29 15:08:51

豊橋鉄道渥美線のカラホートュレイン(ネイティブ発音) 渥美の花をテーマに色とりどりの列車が走ってて楽しかったです🌈 自分が乗ったのは『菜の花』と『菊』の黄色系コンビ pic.twitter.com/f7y9mpLIG0
2018-09-29 19:59:47




この凝ったデザインのヘッドマークステッカーとかアクキーとかグッズがあるんだけど、駅の係員さん結構忙しそうだったから買うのやめちゃった また天気のいい時に来たいし、立地的にチャンスはいくらでも作れるはず
2018-09-29 20:05:03
美術館帰り、豊橋駅前のレトロなパン屋『ボン.千賀』さんに寄り道 趣あるパッケージのパンは明日の朝に食べます 今度はぜひイートインも利用してみたいな pic.twitter.com/yYY4G76psy
2018-09-29 20:15:57


ちなみに、このお店オリジナルのパンの中に 黒糖?生地に白あんが入った『くろんぼパン』っていう商品があるんだけど けっこう危なっかしいネーミング…
2018-09-29 20:18:47
順番が前後したけど、豊橋市美術博物館のラリックの展示もとてもよかった 撮影可の展示から数枚 pic.twitter.com/PUnBBn9rIn
2018-09-29 20:32:24




カメラ忘れたのはほんまに痛恨でしたわ… 足伸ばせる方はぜひ pic.twitter.com/esw8HUkgCj
2018-09-29 20:33:27


チラシが置いてあって初めて知ったけど、岡崎の本多忠次邸でもガラス工芸の展示やってるんだってね あそこはほんまもんの洋館で、空間に溶け込むように展示がしてあるからそれもまた素晴らしいものだと思う 気になります
2018-09-29 20:37:13