庄内藩士・松平造酒助の江戸在勤日記について 神奈川県立歴史博物館の公式アカウントの投稿
0
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

特別展では、現在調査中の初展示資料もあるぞ。 江戸に赴任した庄内藩士の、松平造酒助(みきのすけ)江戸在勤日記(1864~65年)じゃ。 随所にあるスケッチや戯画が、文字では伝わらない様子を生き生きと再現しており、特に食べ物の話などは大変面白く、今後紹介していくのじゃ。 #日記 #江戸 pic.twitter.com/BvOg69gXpt

2018-05-31 17:04:38
拡大
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

当館の #ミュージアムライブラリー で特別展に関連する書籍や図録、研究論文が閲覧できるぞ。特別展を見てもっと知りたくなったらライブラリーへ。ワターシはお気に入りの「松平造酒助(みきのすけ)江戸在勤日記」の翻刻を調べにきたぞ。なんと、このユル~い人物は造酒助による自画像なのじゃ! pic.twitter.com/RpxdzJ7zGC

2018-06-14 12:01:06
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

松平造酒助の6月19日(現在の7月下旬)の日記じゃ。 夜、蒸し暑くて仕方ないので夕涼みに出かける。 深川で西瓜を買い、永代橋を渡り、両国橋の真ん中で西瓜割りする。 一生の話のタネになると皆で大笑いしたとあるぞ。 うどん屋等屋台が並ぶ街の様子から、夜の賑わいぶりが伝わるのう。 #日記 #江戸 pic.twitter.com/e3ywIKsFao

2018-06-21 16:34:26
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

松平造酒助が何かにかじりついておるぞ? カステーラじゃ。 一焼を四人で分け、茶を呑み、昆布と一緒にむせながらやっと食べて大笑いしたとあるぞ。 値段は一焼一分(1/4両)となかなかの高価じゃ。 当時は、倒幕運動が盛んになっている頃なのじゃが、意外と・・・・。 #日記 #江戸 pic.twitter.com/ZsMOXaMTqb

2018-06-24 09:16:19
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

オオッ、松平造酒助(みきのすけ)が樽柿(酒樽に残るアルコール分で渋を抜いた柿)を頬張っておるぞ。 だが、故郷庄内の大宝寺建柿には及ばないと評価しておる。 現在でも、庄内の柿は有名じゃな。 今後も、担当学芸員が行った故郷での調査も含め、紹介していくぞ。 #日記 #江戸 pic.twitter.com/2OXw8CU3Wp

2018-11-15 09:45:31
拡大
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

今は葉桜になってしまったが、造酒助(みきのすけ)も花見にいっておるぞ。この時は上野、向島、木母寺(もくぼじ)を回ったそうじゃ。皆々楽しそうじゃな。おや、向島にはとんでもないことをしている輩がおるぞ。#自宅でミュージアム #おうちで浮世絵 #エア博物館 pic.twitter.com/uKBxzRN26b

2020-04-15 13:05:34
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

#おうちで浮世絵 は厳密には異なっておるな。大変申し訳ない。造酒助は江戸時代の庄内藩士で、彼がつけていた絵日記を当館学芸員が研究しておるぞ。研究ノートとして日記の翻刻もあるからぜひ見てくれ!ch.kanagawa-museum.jp/publications/r… #自宅でミュージアム #エア博物館 pic.twitter.com/YrgeLno9WL

2020-04-30 15:39:32
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

研究報告47号が出来上がったぞ! #縄文時代 の石器、#鎌倉時代 の音楽や古文書、#江戸時代 の富士山噴火や日記…といろいろなテーマじゃな。学芸員の研究成果をぜひ読んで欲しいのじゃ。 PDFでも公開しておるぞ。 バックナンバーもチェックじゃ! ch.kanagawa-museum.jp/publications/r… pic.twitter.com/fcCjntBaMU

2021-01-15 13:44:57
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

それぞれのタイトルも載せておくかのう。 [論文] 「初期鎌倉幕府の音楽と京都社会」 [資料紹介] 「横浜市十王堂免遺跡の縄文時代礫斧」 「九月廿三日付北条氏規書状について」 「富士山宝永噴火被災地への幕府の救済活動に関する未紹介資料」 「松平造酒助江戸在勤日記」

2021-01-15 13:44:58
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

暦の上では春じゃがまだまだ寒いのう。 という事で今日は江戸時代の防寒具(雨具)をご紹介しよう。 これは旅をする人にも重宝された合羽(かっぱ)じゃ。 藍染めの厚手の生地じゃから防寒・防水性に優れておるぞ。 綴じ紐や襟もアクセントになっておるし、裏地の模様も中々オシャレじゃな。 pic.twitter.com/LSr0FnxLLr

2021-02-04 11:30:00
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

今日は #春分の日 で大体昼夜が同じ長さになる日じゃな。現在は1日を24で等分する定時法という時刻制度じゃが、江戸時代は昼と夜をそれぞれ6等分する不定時法が使われたぞ。昼と夜の一刻は長さが違い、季節によっても一刻の長さは変化したんじゃ。昔の和時計は分銅を変えてその長さを調整したんじゃ。 pic.twitter.com/CkcTAKR92F

2021-03-20 15:00:00
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

#お花見 の季節じゃが、飲食を控えて楽しむ方も多かろう(花粉症の人もじゃろうが…)。 気分だけでもということで、花見用の弁当箱をいくつかご紹介しよう。 寿司や煮しめ、お菓子などを詰めて甘酒などと一緒に持っていったそうじゃぞ。 昔から「#花より団子」派も、多かったかもしれんのう。 pic.twitter.com/qKlFegHA4Y

2021-04-03 11:30:00
拡大
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

展示中の『松平造酒助(みきのすけ)江戸在勤日記』じゃ。幕末期、江戸市中取締りの任にあたるため庄内(山形県鶴岡市)から江戸へ上った庄内藩士松平造酒助が、在勤中の様々なことを日記に書いたのじゃ。部下が江の島へ日帰り旅をしたことが書かれている部分を展示しておる。健脚な部下じゃのう。 pic.twitter.com/tbOGqD5ITa

2022-03-13 17:00:00
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

おうちでかながわけんぱくに新たに「おうちでみきのすけ」が追加されたぞ!当館が所蔵している『松平造酒助(みきのすけ)江戸在勤日記』の一部をワターシとカメと一緒に読んでみるぞ。古文書に興味のある方は必見じゃな!現在日記の一部を常設展2階で展示しているぞ。ch.kanagawa-museum.jp/ouchi/mikinosu… pic.twitter.com/m7vxKJWOXI

2022-04-08 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

#キュレーターバトル #コレどうなってるの 画像は庄内藩の上級武士、松平造酒助が江戸在勤時に書いた日記の一幕じゃ。何かにかじりついておるな!カステーラじゃ。一焼を四人で分け、茶を呑み、昆布と一緒にむせながら食べて大笑いしたとあるぞ。江戸時代に描かれたとは思えないコミカルな絵じゃな! pic.twitter.com/zzXMVg9FYW

2022-10-19 11:30:01
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

山形県の鶴岡市郷土資料館で12月4日まで「庄内藩江戸市中取締展~庄内藩士松平造酒助がみた幕末の江戸~」を開催中じゃ。来年2月18日から特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」を当館でも開催するので早速学芸員が見に行ってきたぞ!皆も是非見に行ってほしいのう!lib.city.tsuruoka.yamagata.jp pic.twitter.com/tkNRA4r8nY

2022-11-15 11:30:00
拡大
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

当館のHPで松平造酒助江戸在勤日記の研究報告書『幕末期地方藩士による江戸在勤日記の基礎的研究』をPDFで公開しているぞ!来年2月18日からは特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」も開催するのじゃ!予習にぴったりなのでぜひ読んでほしいのう!ch.kanagawa-museum.jp/publications/l… pic.twitter.com/VdR9uhZ2sZ

2022-12-21 15:30:00
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

当館では令和5年2月18日から4月9日まで特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」を開催するぞ。「造酒助」と書いて「みきのすけ」と読むのじゃ。造酒助とはどんな人物で、どんな日記の内容なのか?予習にぴったりな簡単な紹介動画を作ったのでぜひ見てくれ! pic.twitter.com/3EPUwONsCg

2023-01-07 11:30:30
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

当館では特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記を読む―武士の絵日記―」を2月18日(土)~4月9日(日)まで開催するぞ。庄内藩(現山形県鶴岡市周辺)の上級武士だった松平造酒助(みきのすけ)が約1年間江戸に在勤した際の日記や書簡類から当時の在勤武士の日常を紐解くぞ。 pic.twitter.com/HjGdgruAic

2023-02-01 11:30:30
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

館では2月18日から特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記を読む」を開催するぞ。当館のWEB上では「おうちでみきのすけ」と題して、以前常設展示室で展示した「松平造酒助江戸在勤日記」の一部をご紹介しているのでそちらも是非見てほしいのう。ch.kanagawa-museum.jp/ouchi/mikinosu… pic.twitter.com/3PrKUX5CAB

2023-02-02 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

今日は2月18日から開催する特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」の関連動画を紹介するぞ。庄内藩(現山形県鶴岡市周辺)の上級武士だった松平造酒助(みきのすけ)は普段はとてもまじめな男なのじゃ。そんな造酒助が羽目を外した?もう二度としない?一体何をしたのか?ぜひ見てくれ! pic.twitter.com/XwohLjeDHT

2023-02-04 11:30:00
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

神奈川県立歴史博物館だよりvol.222が発行されたぞ。もうすぐはじまる「みきのすけ」の特別陳列関連の記事を掲載中じゃ。特集は来年度の初旬に予定している特別展「あこがれの祥啓」に関する記事じゃから、はて祥啓?と思われた御仁はぜひご一読いただきたいのじゃ! ch.kanagawa-museum.jp/publications/l…

2023-02-08 11:30:00
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

2月18日から開催する特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」の関連展示を常設展2階で開催中じゃ。なんと造酒助(みきのすけ)の描いた挿絵が勢ぞろいしているのじゃ!幕末の世相や、江戸での長屋暮らしの様子、職務の様子などが可愛らしい絵で描かれているのでぜひ見に来てくれ! pic.twitter.com/Lz8fYp4bQH

2023-02-10 11:30:00
拡大
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

当館では特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」を2月18日から開催するぞ!それに先行して常設展2階では「造酒助とかながわ 部下久蔵の江の島日帰り旅」を展示中じゃ。庄内藩随一の速足であった造酒助の部下、久蔵が江戸-江ノ島を日帰りで旅をしたのじゃ。もちろん徒歩で。とんでもない健脚じゃな! pic.twitter.com/xShtp2CZsF

2023-02-12 11:30:00
拡大
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

いよいよ今日から特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」開催するぞ。特別陳列は常設展観覧料でご覧いただけるのじゃ。紹介動画はかなチャンTVでも公開しているのでこちらもぜひ御覧いただきたいのう。 youtube.com/watch?v=qFn0lO… pic.twitter.com/N1eha3m8k9

2023-02-18 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

現在当館では特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」を開催中じゃ。松平造酒助(みきのすけ)は江戸在勤中は神田から大手町まで通勤していたのじゃ。どういう経路で通勤していたのかを日記から読み解き、現在の街並みと重ねた動画を作ってみたのでぜひ見てほしいのじゃ!youtube.com/watch?v=U0bkhS… pic.twitter.com/UCv8fxrtPh

2023-02-26 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」開催に合わせて当館のミュージアムショップでは、日記の挿絵を使ったかわいいポストカードや、日記と同じサイズの和紙の日記キット、古文書解読に役立つ本などを販売しているのでご来館の際はぜひチェックしてほしいのじゃ! pic.twitter.com/2aiwg94oC7

2023-03-02 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

当館では特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」を開催中じゃ!展覧会の図録は販売していないが、研究報告書はライブラリーで関連文献と一緒に見ることができるぞ。研究報告書のPDFデータは当館のHPから、松平造酒助江戸在勤日記の原本の画像も当館のHPのデジタルアーカイブで見ることができるぞ! pic.twitter.com/IJhpXeLBnH

2023-03-04 11:30:00
拡大
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

現在開催中の特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」の関連動画「みきのすけと西洋銃」がかなチャンTVで公開中じゃ。軍事担当だった造酒助は江戸在勤中に西洋銃に大ハマりして、庄内藩の西洋銃導入に積極的だったのじゃ。ぜひ見てほしいのじゃ。youtube.com/watch?v=f2WoMx… pic.twitter.com/xfkSX87GK1

2023-03-05 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

喫茶ともしびでは特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」の開催を記念して甘酒を販売中じゃ。今日は下戸の造酒助がお酒を飲んでいる様子を紹介しよう。白酒といって甘酒とは少し違うものじゃが美味しそうに飲んでいるな。この後、案の定あたまが痛くなったそうじゃ。常設展2階のパネルで絵を展示中じゃ。 pic.twitter.com/rO75DbpTEy

2023-03-07 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

現在開催中の特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」の関連動画「みきのすけと輸送経路」をかなチャンTVで公開中じゃ。造酒助は江戸在勤中国元の家族へ日記や書簡だけでなく様々なものを送っていたのじゃ。どのような経路で送っていたのか?ぜひ見てほしいのう。youtube.com/watch?v=qCYNhr… pic.twitter.com/NYzJNgIafW

2023-03-08 11:30:01
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

画像は現在開催中の特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」に描かれている天狗行列の絵じゃ。神田明神摂社の神田天王祭では、造酒助が住んでいた柳原屋敷の御門前を、神輿が通るのが通例だったのじゃ。造酒助はその様子を自室の出格子から見たのじゃ。当時の祭りの様子がわかる貴重な資料じゃな! pic.twitter.com/46sVkdtGq6

2023-03-12 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

現在特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」を開催中じゃ。画像は私的な外出はあまり多くなかった造酒助が、東京都北区王子に投網をしに出かけた時の絵じゃ。造酒助達は酒や油揚げを食べながら歩き、「歩きながら物を食べることをしたことがない」と記しているのじゃ。菜の花畑がなんともきれいじゃな! pic.twitter.com/FmsQJ252xm

2023-03-17 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

そろそろ桜の季節じゃな。画像は当館で開催中の特別陳列で展示中の上野に造酒助が花見に繰り出した時の絵じゃ。造酒助は上野の人出の多さに茫然としたといい、子供から着飾った若い女性、旗本の家内、御殿女中なども来ており、敷物の上で酒を飲む男女が数万人もいたと記しているのじゃ。 pic.twitter.com/jaL2HpvsyF

2023-03-19 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

現在開催中の特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」の学芸員による展示解説動画をかなチャンTVで公開中じゃ!まだ特別陳列を見ていないそこの御仁!ぜひ展示解説動画を見て実物も見に来てほしいのじゃ!youtube.com/watch?v=QE5FL9… pic.twitter.com/pTY6WDlF73

2023-03-21 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

画像は現在開催中の特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」で展示中の日記の一幕じゃ。造酒助が悩ましい顔をしているな。造酒助は鮭のあんかけが大好きで、食べたい食べたいと度々記し、美味しいものの例えに鮭のあんかけをあげるほどだったのじゃ。鮭のあんかけは造酒助にとって故郷の味だったんじゃな。 pic.twitter.com/tqZ78kiooD

2023-03-24 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

画像は現在開催中の特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-」で展示中の絵じゃ。風の強い江戸では、造酒助の頭は砂で白髪のようになり、庄内では色白だった顔も真黒になってしまった。若党の小一郎に頭を剃らせたら失敗して、見た目10歳も老け、庄内に帰ったら笑われると嘆いておる。 pic.twitter.com/m3iUDLDCwr

2023-03-26 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

へにょへにょの顔が描かれているな。画像は現在開催中の特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」の一幕じゃ。江戸に上って以来必死に長州行きの準備をしていた造酒助は、この日長州征伐が御免となったことを知らされ、気がゆるみ、顔までゆるんでしまった。緊張の糸が切れてしまった顔なのじゃな。 pic.twitter.com/iasw66XtSi

2023-04-01 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

段々と暖かい日が多くなってきたな。画像は現在開催中の特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」で展示中の造酒助がブランケット1枚にくるまって昼寝をしている絵じゃ。日記にも「フランケット一枚」と記載があるのじゃ。ブランケットに包まれて寝る造酒助を見ているとこっちまで眠くなってくるのう。 pic.twitter.com/3tARy1EE7g

2023-04-02 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

庄内藩お抱えになった新徴組上覧の前日、造酒助の肌着の半襟が全て垢で汚れてトロトロになっていたのじゃ。洗濯が間に合わないので、致し方なく裏返して縫い付けておる。日記には至極よしと記しているが、至極よしではないぞ造酒助!洗濯するのじゃ!特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」で展示中じゃ。 pic.twitter.com/z91XhA4eTk

2023-04-04 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

画像は現在開催中の特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」の一幕じゃ。造酒助が箒をもって何かと戦っているな。造酒助は、江戸の春は蝿が多い。顔に集まってきて邪魔。殺しても際限なく出てくる。庄内とはあまりに違うものなり。と日記に記している。庄内と江戸の気候の違いは虫にも影響したのじゃな。 pic.twitter.com/JjAlNXHZ1w

2023-04-05 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

現在当館では特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」を開催中じゃ。造酒助は庄内藩(現在の山形県鶴岡市)の上級武士なのじゃ。庄内藩士は釣りが大好きで、屋敷の池でもボラを釣っていたのじゃな。隣には鴨場が作られておるな。こちらに造られた矢場に造酒助は鉄砲稽古で通うことになるのじゃ。 pic.twitter.com/XWowj7iOrm

2023-04-07 11:30:00
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」もいよいよ明日までじゃ!まだ見に来ていない人はぜひ来てほしいのう。みきのすけ関する動画をたくさん公開したが最後の動画、みきのすけという男をかなチャンTVで公開したのでぜひチェックしてほしいのじゃ!youtube.com/watch?v=lJfxeq… pic.twitter.com/lG88QFx9AR

2023-04-08 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」も今日が最終日じゃ!この日が無事迎えられるのも皆様のおかげじゃ。感謝感謝じゃな。特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」の関連動画をたくさん公開しているので当館のHPからぜひチェックしてほしいのう。ch.kanagawa-museum.jp/exhibition/8351 pic.twitter.com/PzdsoXcM9Z

2023-04-09 11:30:00
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

常設展2階で展示中の「松平造酒助江戸在勤日記」第22冊じゃ。松平造酒助(みきのすけ)が出仕する庄内藩上屋敷では、正月に具足と共に東照宮御像(東照大権現(神)となった家康の肖像)の掛軸を飾っていたのじゃ。造酒助は東照宮の姿を描くのを憚り、幕の絵の下に「御象(像)」と文字で描いておる。 pic.twitter.com/0xaPY0nTEm

2023-07-15 15:26:16
拡大
拡大
神奈川県立歴史博物館 @kanagawa_museum

昨年度開催した特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記」のウェブサイトには松平造酒助の関連動画を多数掲載しているのでぜひチェックしてほしいのじゃ!ch.kanagawa-museum.jp/exhibition/8351 pic.twitter.com/OAtMHpExtu

2023-07-15 15:26:17
拡大
0
まとめたひと
歳月堂 @saigetudo

新選組の史跡ガイド本『ふぃーるどわーく』シリーズを編集・発行しています。詳しくはHP「歳月堂オンライン」をご覧ください。お問い合わせは同メールフォームからどうぞ。