
ウルトラQ第16話「ガラモンの逆襲」見ます。ここで名前が初登場するのかガラモン。てかまた出るのか。ウルトラQは一話完結の話が多いから続編が出るたびちょっとびっくりする。
2022-07-07 00:10:35
見終わった! イケメンがバッタタイプの宇宙人になって任務失敗で火刑に処されました。きつ。それはそれとしてUFO登場に地味にテンション上がっちゃったな。
2022-07-07 00:40:22
バッタ宇宙人、人間形態が大分イケメンだったのに「イケメンは顔の作画コストが低い」って話を思い出しました。作るとなるとイケメンになっちゃうんだろうな。
2022-07-07 00:42:47
あんまりにもイケメン過ぎて宇宙人役の方ググった。義那道夫さんか。てかあれバッタじゃなくてセミだったの? なんならカマキリと迷ったわ。全然見分けできんて。
2022-07-07 00:49:43
ウルトラQ第17話「1/8計画」見ます。人間や建物をスモール化か。ドラえもんみたいだけどウルトラQなので不穏しかない。
2022-07-07 23:52:09
見終わりましたー。割とゾッとするというか、怖い感じのSFでしたね。小さくなっても人に押し潰されるような描写は皮肉がきいてていいなと。
2022-07-08 00:22:52
最初の最初、駅の階段のシーンがすでに伏線だったのか。ゆりちゃんの遣る瀬無さや本音の描写が胸にきて、ラストは頭の心配をしつつもホッとしました。
2022-07-08 00:25:47
主要キャラ自体にスポットを当てるの、ウルトラQにしては珍しくない? 怪獣出てない分そっちに描写が割けたってことかな。今更ながらゆりちゃん可愛らしい人ですね。
2022-07-08 00:26:51
さらっと先の話のタイトル一覧見てたら「2020年の挑戦」てあったんですが。年間なのか西暦かで興味度合いが変わる。西暦だったらとっくに越してますよ。どんな話だろ。
2022-07-08 00:29:57
ウルトラQ第18話「虹の卵」見ます。キャプションに「ウランを狙うパゴス」って書いてあるんですがシンウルで出てくるあのパゴスですか?? お顔違くない???
2022-07-09 19:12:06
ウルトラQ版パゴスさん、ぽっちゃりボディと二本の角? 耳? がチャームポイントのかわい子ちゃんでしたね。ボディはともかく角は地底生活で邪魔じゃない?
2022-07-09 19:59:02
ケムール人改めてググりましたが、外国人ではなく宇宙人のことでしたね。あれモデルなに? 粘液をめちゃめちゃ出すタイプの宇宙人(巨大化あり)
2022-07-09 21:37:56
ケムール星、2020年という未来の時間を持つ星。ウルトラQが始まったのが1966年で、つまり約50年分先の、技術力や医療の力を持っている世界という感じだったのかな。
2022-07-09 21:44:09
ドラえもん世界における22世紀の未来的な、将来の発展に対する希望というか期待というか、そういうのが見て取れる話でしたね。
2022-07-09 21:49:24