まとめから自分のツイートを削除する - min.t(ミント)の使い方・ヘルプ https://help-mint.togetter.com/deletetweets
関連まとめ
本文

(ご自由にお使いください)#Vket twitter.com/vket_exhibitor… pic.twitter.com/pGqflqQKbt
2022-11-13 17:49:26

必要そうな人が多かったので!!! (VRHCATになってたのであげ直し) pic.twitter.com/ASOPyk4xDP
2023-01-26 19:29:22

『#VRChat』の始め方を徹底解説【メタバースの歩き方】 #VRC ・必要なもの ・アカウント作成手順 ・初心者ワールド活用法 ・友だち作りのコツ ・アバターのアップロード(Unity使用) 「英語だから」「難しそうだから」と諦めていた人の悩みはこれで解決。 famitsu.com/news/202209/03… pic.twitter.com/2q8pBBSscK
2022-09-03 12:00:15




解説しました! VRチャットには普通のゲームみたいな キャラメイクが存在してないってどういうこと・・・!? 実際どうやってスキンやアバターを入手するの? という疑問を解消します! 他のゲーム出身でVRChatに興味を持ってる人必見! #VRChat #VRチャット pic.twitter.com/3bwByDnTZV
2022-09-18 14:50:58

通報の仕方とか変更されることあるよって注釈追加しました…! ワールドにポスターとして貼る時はこっち使ってください。 pic.twitter.com/Kqp59dVCXD
2021-11-28 18:50:32

そういえばMoguLiveに「市販アバターのアップロード方法」ってちゃんと書いてないのでは!?と思い、書きました。教材はプレタコンポジッタのRaMuDaちゃんです! VRChatで市販のアバターを導入してみよう! 事前準備からアップロード、「色変え改変」まで解説 - MoguLive moguravr.com/vrchat-introdu…
2022-09-23 19:42:08
#VRC #VRChat 何故VRC側がこんな便利機能を明記しないのか謎...もっと広まるべき pic.twitter.com/vw0npDPDQR
2021-01-30 18:15:48

VRChatで使える便利なツールをまとめた記事です🌸 結構定番どころを抑えているので初心者さんは是非読んでみてね✨ 【VRChat】僕が実際に使用しているUnityの便利な拡張ツール 12選! kohavrog.com/unity-ex/ #こはろぐ
2022-02-24 17:52:47
🌸新規記事🌸 好評につきVRChatやUnityで使える便利な拡張ツール【第二弾!】を公開しました!✨ ・プレビュー上でライティング確認ができる「Lightbox Viewer」 ・VR内でDiscordの新着内容を確認できる「JustNotification」など 随時良さそうなツールは紹介していきます😆 kohavrog.com/unitytools2/
2022-11-15 17:30:51
🔻VCCの移行でツールが使えなくなる……。 移行って難しそう…。 でもご安心を! 「VCCでプロジェクトを立ち上げる方法」から 「小物を実装してONとOFFの仕組みを作る方法」まで…… 1から丁寧に、全部本気で教えちゃいます! vr-lifemagazine.com/2022-12-unity-… @2tro_ #バチャマガ #Unity #VCC #VRChat
2022-12-05 12:07:03
【VRChat】あれよく見るけどどこで買えるの?っていうワールド用アセット|はーもんど @halmondVR #note note.com/halmond/n/n97d… およそ2か月ぶりの更新。 『おはよう!朝4時に何してるんだい?』 のクソリプどなた様でも歓迎🎊お待ちしています。
2022-01-25 04:19:47
半端ないまとめ!!! 【VRChat】あれよく見るけどどこで買えるの?っていうワールド用アセット|はーもんど @halmondVR #note note.com/halmond/n/n97d…
2022-10-18 12:30:27
超有名ワールド用アセットの一覧。 かなり役立つ。 【VRChat】あれよく見るけどどこで買えるの?っていうワールド用アセット note.com/halmond/n/n97d…
2022-03-11 02:19:16
VRChat配信で動画配信者さんが気をつけることや、便利な小ネタなど【VRチャット】|ウシヲさん @UMIUSiO #note note.com/5656_565656/n/… VRChatで動画配信したいけどローカルルールとかわからん・・・という配信者さん向けの記事を書きました! これから配信を考えてる方は是非ご覧ください。
2022-06-08 23:34:30
VRChatには沢山のプレイヤーがいます。 そうした中で、どうしても「合わないなぁ」と感じる人たちと出会う機会があると思います。 そんなときは、インスタンスを新しく立てて「みんなが安心できる場所」を作るのがおすすめです。 #VRChat #VRChat初心者向け情報 pic.twitter.com/zgtkonF5XY
2022-02-19 05:09:32


新PCでOculus Linkめっちゃ不調だなーって思って調整してたけど、これを完全に見落としていた。罠でしょこの選択肢は pic.twitter.com/onJxGhDpIH
2022-09-11 17:07:27

VRC OpenBetaにはAvatar Touch機能が付いてます! 他人アバターに触れるとコントローラが振動🫱 ただデフォだと触れる時に一回ぶるっと振動するだけ… 設定を弄ってみたところTouch Sensivityを約98%まで上げるとなでなで時振動し、止めると振動しなくなる 振動の強さも限界まで下げるのがおすすめ! pic.twitter.com/UAEQpFrp12
2022-09-09 18:05:34

📣Vtuber必見! 『VTubeStudioでトラッキング画面やメニューを映さない方法』 配信中にうっかり設定画面開いて色々見えちゃった😨ってなったことがあるVtuberさん達へ! その事故、実は防げます!!!! 試してみてね✨ #Vtuber #新人Vtuver #新人Vtuber #Vtuber準備中 #VTubeStudio pic.twitter.com/kPKPYLdXIN
2022-10-16 13:35:20




いつか誰かの役に立つと思って情報共有。 VRChatのIwasyncはmixcloudやsoundcloudの曲も流すことが可能。陣内システム通してもいける。 やり方は「Live」モードでプレイリストに入れるor再生すること。 「ビデオ」モードだとダメ。 意外と調べても出てこなかった…。
2022-10-09 20:44:03
【新規取り扱い】 ELECOM製 「Meta Quest2用 オプション」が3点新登場です 1つ目 「Quest2用ハードバンド」 標準品に比べて ・しっかりホールドできます ・ヘッドセットの着脱と調節が楽になります ・荷重バランスが良くなり頭や首への負担が減ります shop.tsukumo.co.jp/goods/45495502… pic.twitter.com/BG0bFtF7jV
2022-09-11 12:27:38

2つ目 「Quest2用メガネフレーム回避クリップ」 メガネをかけた状態でゴーグルを使用した際に フレームがこめかみへ食い込む事を緩和します shop.tsukumo.co.jp/goods/45495502… pic.twitter.com/4i5V76CBf5
2022-09-11 12:29:10

3つ目 「Quest2用スタンド」 ゴーグルとコントローラーをさっと収納できるスタンドです ゴーグル収納部分は2形態から選ぶようになっていて 様々なストラップに対応できます shop.tsukumo.co.jp/goods/45495502… pic.twitter.com/iIwJE4PSJK
2022-09-11 12:29:56

Quest2用オプションは純正、サードパーティともに こちらのページにまとめていますのでご参照下さい shop.tsukumo.co.jp/features/quest…
2022-09-11 12:31:50
スタッフが実際に購入したようで 「いい!すごくいい!書いてある通り!」 との事です😎 (当店、5000円未満だと送料がかかりますので、何かのついでに是非🙇) twitter.com/Tsukumo_netsho…
2022-09-19 10:12:57
話題の「日本人向けコミュニケーションチュートリアル(N․O․A․H․式)」vrch.at/bqd3jpgv、多少語気は強いけどメチャクチャまともじゃねーか!!ってなったのでスクショ貼ってく 9枚あります pic.twitter.com/kpJUiyeUrg
2022-09-04 19:07:08




VRChat Creator Companion(VCC)に対応したバージョンの #VRCAvatars3Tools を公開しました。 また、本ツールをいれたプロジェクトをVCCを使用してコンバートした場合は以下を参考に移行をお願いします cream-period-a2e.notion.site/VCC-Unity-da5b… gatosyocora.booth.pm/items/2207020
2022-09-03 16:08:30
Virtual Desktopのコントローラー有効化オプションはチェックを外すとMeta Quest TouchコントローラーがSteamVRに認識されなくなるので、Indexコントローラーとの併用時に非常に便利だと思います。Touchコントローラー無効化手順が簡単になります。ブログは後日改訂します。 tona.hatenablog.jp/entry/2019/12/… twitter.com/tonavrc/status… pic.twitter.com/C0avVNNZNF
2022-10-01 10:41:26

Twitterの画像投稿、このガイドで作ると便利。 pic.twitter.com/ZyxlIKwhcp
2022-09-04 16:35:43

「運動イベントが好きだけどついつい忘れてしまう・・・」 「運動イベントに興味はあるけれど何をいつやってるかわからない!」 そんな人用のまとめ 主催の方のアカウントを追加しました。 詳細が気になるイベントはツイッターで調べましょう。 他にもあれば情報お願いします! #VRChat pic.twitter.com/vkeXNalW03
2022-09-04 15:13:25

間違えて大量のオブジェクトを有効化したままUnityのシーンファイル保存しちゃって、起動に2時間とかかかってたプロジェクトはシーンファイルをVisual Studioで開いて原因になってるGameObjectを探して”IsActive: 1”を”0”にすれば次回起動時に非表示で表示されて素早く起動できる事がわかった(メモ) pic.twitter.com/M7lx6rAfFj
2022-07-23 11:32:51


Amazon.co.jpでご覧ください AMVR Oculus Quest 2 に対応フェイスクッション... amazon.jp/dp/B08ZMYF69S?… そういえばこれ届いたんですけど、買って正解どころかマジで必需品でした
2022-07-20 07:29:11
最初は顔面を破壊されそうになるわ、ピントは合わないわで地獄みたいな装着感だったQuest2がサードパーティ製品(約5000円)でめちゃめちゃ良くなったの見て。 眼鏡も余裕で入る。 でも仕方ないけど圧迫感はまだ多少ある。 #VR pic.twitter.com/cic4UGOdCy
2022-07-28 21:10:09

VRChatSDKのアバターのパフォーマンスとか見れるところからSkinned Mesh RenderとかPhys BoneのCompomentが入ったオブジェクトとかを選択できるので全VRChat民使って欲しい pic.twitter.com/H02D2ykITW
2022-07-09 11:42:09

SteamVRから任意のソフトを連動して起動するソフトを公開しました。無料です! HaritoraConfiguratorを立ち上げてキャリブレーション可能な画面まで操作するソフトも同梱しています。 SteamVR-StartupLauncher & HaritoraLauncher | 129製作所 129mfg.booth.pm/items/4075423 #booth_pm
2022-08-12 20:18:13
liltoonシェーダー、MToonに変換というボタンがあるおかげでVRM化するときめっちゃ楽…! ぽちっと押すとMToonシェーダーのマテリアル作ってくれるのありがたい!! ぶいちゃのアバターみんなlilToon使ってほしい😆 pic.twitter.com/7wt2nP0alO
2022-08-15 08:44:48

PHYSICALLYBASED Arnold、Blender、UE、Unityなど現実的にどの数値をいれたら正確なマテリアル表現できるのか教えてくれるサイト modelinghappy.com/archives/45463 pic.twitter.com/bzu3ojHoZr
2022-08-09 11:41:07

VRC民Skeb等でリクエストで三面図を渡す場合、 この画像を是非とも参考にして頂きたい。 描き手側はすっごい助かります。 pic.twitter.com/xFXpr88lnG
2022-07-01 12:46:06