
●ウルダハ/ナル回廊「エーテライトプラザ」 壁の模様が印象的だったのでノートに写生していた時だった。ネネバルが私に話しかけてきて「30分で100ギル払えよ!」とウルダハジョークを言ったのだった ●ウルダハ/ ザル回廊「採掘師ギルド」 遺跡の地質をより詳しく調査する為にアダルベルタさんに依頼 pic.twitter.com/kfjomGe78Z
2021-11-11 14:46:06


・ウルダハ/ナル回廊 「アルダネス聖櫃堂」 呪術師ギルドの持ち物の書物の閲覧を申し出る。ヤヤケ嬢は丁寧に禁則事項を説明すると、静かに案内してくれた。 pic.twitter.com/wPkINMuiNw
2021-11-11 14:47:47


•ウルダハ / ナル回廊 ルビーロード国際市場 賑やかになった街の通りを眺める。 もう少しで夕食の時間だ。 ・同所 私は隣に小さな幽霊が居る事に気が付いた。 「おやおや、君はいつから居たんだい?」 pic.twitter.com/PUMUI1M5Xw
2021-11-11 14:54:54


・ウルダハ/ナル回廊「クイックサンド」 夕食後、モモディさんと近況を語らいながら談笑。 ・ウルダハ/西ザナラーン 「ゴブレットビュート」 アパートに帰ると、入り口に大きなジャックオランタンが置いてありました! pic.twitter.com/Vinrvcbz5j
2021-11-11 14:56:22


・クルザス/クルザス西部高地 高知ドラヴァニアに向かう途中の事。ファルコンネストを出てすぐに悪天候に見舞われる。 ・同所 「金床の塔」 近場の金床の塔にて、私はイゾドールさんに事情を説明。 彼女は快く休憩を許可してくれた。 pic.twitter.com/uteFJlizMR
2021-11-11 14:57:05


風が少し弱まってきた。しかし、空はかなり暗い。イゾドールさんは「一晩泊まって行っては?」と提案してくれた。 私は彼女の提案に甘える事にした。 泊めて貰う御礼に食料の調達を申し出た。 スタインボックは調理方法は知らないが、アンテロープの一種なので、シチューやステーキに出来るだろう。 pic.twitter.com/0c8O2CGrK5
2021-11-11 14:57:40

高地ドラヴァニア/ チョコボの森 クルザス西部高地を無事に通過し高地ドラヴァニアに到着。私はテイルフェザーに向かう。 pic.twitter.com/pOIY0Pty12
2021-11-11 14:58:09

・高地ドラヴァニア/チョコボの森 「テイルフェザー」 テイルフェザーに到着。 私は門番の彼と軽い挨拶を交わしながら集落の中へ入った。 ・同所 私は門に入った所で子供達に声をかけられた。 子供達は私に矢継ぎに色々な事を聞いて話してくる。 私は子供達の笑顔を見て楽しい気持ちになったのだった pic.twitter.com/sGdEhuVX1c
2021-11-11 14:58:42


高地ドラヴァニア/チョコボの森 「テイルフェザー」 仕事中はリンクシェルを取らない彼女に手紙を書いた。 私の帰りが遅くなる事に雑談を添えて。 pic.twitter.com/AlAlOJlqua
2021-11-11 14:59:04

マルスシャンは部屋に入ると歓迎してくれた。彼は一押しの酒を勧めてくれたが私は飲めないので丁寧に断った。土産渡し、互いの近況を一通り話した後、私は用件を伝えた。すると彼は「それなら係の者に言ってくれ」と言ってくれた。 私は彼に礼を伝えて「また寄らせて貰います」と言って部屋をでた。 pic.twitter.com/aXCPQHu2Sn
2021-11-11 14:59:25

私は係りの者に声をかけると要件を伝えた。 すると彼は小屋から一羽の雛を連れてきてくれた。 pic.twitter.com/ma2NYyuFVJ
2021-11-11 14:59:55

元気いっぱいの雛は、とても人懐っこく足元に擦り寄ってくる。 「その子は親が居ないのです。可愛がってやって下さい」 彼は優しい声で少し寂しそうに微笑んだ。 私は頷いた後に、彼にお礼を伝えた。しゃがみこんで手を伸ばすと、雛は嬉しそうに駆け寄ってきた。 「さあ、行こうか」 テイルフェザー pic.twitter.com/ipzZVHwiAI
2021-11-11 15:00:45

私は自宅前のリテイナーベルを鳴らした。 「おかえりなさいませ!」 元気の良い彼女の声が私を迎えてくれた。 彼女はつい先日、私に仕えてくれる事になった駆け出しのリテイナーだ。 「君にお土産がありますよ」 私はそう言って、これから彼女の相棒になる一羽の雛を取り出した。 pic.twitter.com/DXsFRMr2z9
2021-11-11 15:01:26

久しぶりに旧友に会う。 彼の屈託のない少年のような笑顔は当時と変わらない。 学生時代の昔話に花が咲く。 彼と一緒にいると、あの頃に戻ったようだ。 クガネ / ひんがしの国 pic.twitter.com/ht1vwjxU1X
2021-11-11 15:02:07


「君は変わらないな」 「そういうお前はシワが増えたな」 「それは私も君もお互い様だ」 豪酒の彼の口癖は「酒は詩を釣る針」 冗談を酒の肴にして空の徳利がどんどん増えていった。 pic.twitter.com/tw3ZFh2wqQ
2021-11-11 15:02:39

「そろそろいい歳なんだから健康には気をつけろよ」 「余計なお世話、と言いたい所ですが。50を越えて堪える事が増えたので肝に銘じます」 「歳には敵わねぇってこった……冗談はさておき、また呑もうや」 そう言ってくれる彼の目は真剣で声は穏やかだった。「必ず」と握手をして私達は帰途についた。 pic.twitter.com/nw3amRNxs9
2021-11-11 15:03:07

- Krishna Professor a memorandum - 1/2 Thank you, Nakamura & Marimo pic.twitter.com/TsBWukULDC
2021-11-11 15:03:51




- Krishna Professor a memorandum - 2/2 Thank you, Nakamura & Marimo pic.twitter.com/Ln4Heh5n2i
2021-11-11 15:04:32




Holminster Switch : With komomo( @komomo_ff14 ) pic.twitter.com/DFWq8WMS8E
2022-02-16 11:12:11




Crystarium : With komomo( @komomo_ff14 ) pic.twitter.com/tUNLNI6Dil
2022-02-16 12:18:02




キャンプでの食事で“ ミコッテ風島の幸串焼 "が出る。 この料理は“ハンサの笹身やパプリカを炙った串焼き料理。ミコッテ族の船乗りがサベネア島に伝えた”ものだそうだ。パプリカのスッキリした甘みと、胸肉がよく合う。パサつきやすい胸肉がジューシーで、どう下処理をしているのか気になった。 pic.twitter.com/TyREGmDtdl
2022-02-26 10:15:07

アドネール占星台にて調べ物。 今日のクルザスは晴天で、窓の外は眩しいくらいに白かった。 調べ物に夢中になって、気が付けば外は暗くなっていた。 pic.twitter.com/8zofEog99K
2022-03-26 10:12:22



立ち寄った里でチャイ・トゥ・ヴヌーと言う飲み物を頂いた。 「山のお茶とも呼ばれる、薬効に優れたハーブティー」らしい。スパイスの香りが癖になる、身体の温まる飲み物だった。 pic.twitter.com/WzIPfmYAgl
2022-04-24 16:23:43

朝の風景(クリシュナ視点) THX Mihira (@Mihira_Fanfic ) pic.twitter.com/AKFK5gDkHd
2022-11-05 13:00:39

おじいちゃんは学者の時はマダレムジエン。 召喚の時はオムニトームを使うという設定があります📖 pic.twitter.com/7gUMXhCKsH
2023-02-04 21:32:12


