
長年ほんとに嫌だったことがあって、ゲイのマッチングアプリで居住国を「日本」に設定してると勝手に名前の下に「🇯🇵」(日の丸マーク)が表示されることなんだけど、今何とか回避する方法がないかと探したら「Other countries」に設定することで世界地図みたくなることが分かった。もちろんこれで/ pic.twitter.com/WAcysuYk9w
2022-11-02 01:03:39


/解決ではないし、個人的にも出会える確率が下がりはすると思うが(悲しいことに「外国人か」と思われてモテなくなる現象がある)、それでも、普段日の丸に反対しておいてマッチングアプリではモテのために名前の下に日の丸マークを掲げてるなんてダメだよな、と思い。
2022-11-02 01:03:40
付け加えておくけど、これは別に他の人にもそうせよと言いたいわけじゃないです。まぁ、日本人左翼男性には「せめて葛藤はしたことあるよね?」と確認したいけど。
2022-11-02 01:30:43
この件について、マッチングアプリ(9monsters)の運営に問い合わせてみました。 LGB他にとってマッチングアプリはただ恋人やセフレやワンナイトが見つかればいいだけの場所じゃなくて、人によっては他のLGB他と繋がれる唯一の場でもある。より良いプラットフォームになってほしいと思う。 pic.twitter.com/chjO1Efe5o
2022-11-02 02:30:04



例えば米国他で人気の Grindr というアプリは、2017年に「黒人お断り」などの文言が他者を傷つけるもので容認できないと明言し、プロフィールに書き込むことを禁止した。2020年にはさらに民族によるフィルター機能を撤廃している。「マッチングアプリだから別にいいじゃん」ではない、ということ。
2022-11-02 02:30:05
多分、嫌だけど日の丸つけてる人多いと思うんだよな、ナイモン。外国人っぽいと思われるだけで比較的モテなくなるし、居住国を嘘つくのも変だし。とは言ってもゲイ・バイであることやナイモン使ってることを知られたくないからツイッターとかの公の場でそれを語るのも難しいという。結果、我慢。
2022-11-02 17:52:48
ツイッターで「ナイモン 日の丸」とか「ナイモン 国旗」で検索したけど、誰も批判的なこと言ってなかった。普段表垢で日の丸批判してる人の中にはゲイ・バイ・MSM(男性とセックスする男性)の人もたくさんいて、そのほとんどがナイモン使ってるだろうに。その全員に我慢させてるんだよな今の仕様は。
2022-11-02 17:52:48
繰り返すけど、日本人左翼は「我慢して使う」じゃダメだと思う。日の丸を掲げてるのと同じなんだから、左翼ならそこに加害性があると分かってるはず(ただの住んでるとこのアイコンじゃんって思うなら左翼やめろ)。ナイモンを使うなとも居住国を嘘つけとも言わないけど、せめて葛藤し続けてほしい。
2022-11-02 17:57:00
ちなみに国旗アイコンはいたるところでこんな感じに表示されてる。 これはいいね欄だけど、お気に入り欄とか足跡欄とかメッセージ一覧にも同じように出てくる。全て横に国名が書いてあるんだから、国旗アイコンは無しにしても問題ないと思うんだよなあ。 pic.twitter.com/LmzJ9blnrT
2022-11-02 18:22:03

私はマッチングアプリにおいても裏垢においても正しくありたいと思うのだけど、もしかしたらこれは私がアセクシャル気味だから思うのであって、アロセクシャル(アセクシャルでない人)からしたら、セックスや恋愛の機会を得る/増やすために自分の思想を棚上げにするというのは理解できるものなのか?
2022-11-02 20:50:13
「そういうこともあるよね」「よくないけどしょうがないよね」「マッチングアプリは別でしょ」みたいな? この件以外にもそういう疑いを感じる事件が最近あったので、もしかしてマジでそういうことなのではないかとおののいている。
2022-11-02 20:50:13
いや、でも英語圏では民族を指定して「お断り」と書くことの問題が議論されてきたし、事実 Grindr はそういう表現を2017年に禁止したわけだしな…。アロセクシャルだってみんなが「しょうがなくない?」「別にいいじゃん」って思う人ばかりではないよな…。と、思いたいな…。
2022-11-02 20:58:48
ただ、突き詰めれば「ルッキズムに反対してる人は、マッチングアプリでも、一般的によく見える角度の写真ではなくモテなそうなアングルで撮った写真を使うか、あるいは風景などの写真だけにしろ」という考えも否定できないな、と今思った。うーん、葛藤だね。
2022-11-03 00:13:03
国旗表示について「よくない」とまでは思わなくとも「たしかに省略してもいいよな」と思うナイモンユーザーは、ぜひ問い合わせフォームから意見を送ってくれ…。「ナイモン 問い合わせ」で検索すれば出てくるから。特に日本人左翼のナイモンユーザーで、表立って批判するのは難しいという/
2022-11-03 05:01:44
/クローゼットの人や、ナイモンを使わないという選択肢を選びたくないという人(実質ナイモンは日本で最も出会いやすいアプリなので、その気持ちはわかります)は、せめて国旗表示の省略を求める声をこっそり運営に届けてくれ…。
2022-11-03 05:01:44
日の丸に批判的な知り合いらのツイートをいくつか遡って読んだ。やはり不特定多数が見る場に日の丸を表示するのは環境型のハラスメントであり、日本人がナイモンで居住国を「Japan」にすることで自分のプロフィールに日の丸を表示させているのは悪だよな。ましてそれが悪だと分かっているはずの/
2022-11-04 01:33:46
/日本人左翼なら、(前言撤回になるけど)やはり「葛藤し続ける」だけじゃダメで、今すぐ居住国設定を「Other Countries」とかに変えるか、もしくはナイモンを退会すべきだし、それと並行して、国旗表示をやめるよう運営に要求すべきだと思う。
2022-11-04 01:33:46
※ただし、日本人が日の丸をプロフィールに表示させること(つまり日の丸を公の場で掲げること)と、日本人でない人々が同じことをすることを、同列に扱うことはできない。なので今私は(例えば旧植民地にルーツがあるナイモンユーザーにではなく)日本人左翼のナイモンユーザーに呼びかけてます。
2022-11-04 01:33:47
(一方で私もまた、自分のプロフィールに日の丸が表示されてることを嫌だなとは思いつつこれまで放置してきたし、日の丸の問題を横に置いて、日の丸を表示してるプロフィールの人たちと繋がってやりとりしたり出会ってきたわけで、私だって全然ダメなのだ。)
2022-11-04 01:33:47
マッチングアプリも公共の場なんだよ。登録すれば誰でも見れるところなんだから。公共の場に差別的表現を載せる(勝手に載ってしまうとしても、回避しない)のは、たとえ日本人左翼としての活動をしてる(例えばツイッターの)名義と明示的に繋げてはいなくとも、もし完全匿名だとしても、不正義だよ。
2022-11-04 15:43:36
そんなのほんとは当たり前なんだよな。だって「日の丸を見て苦痛を感じる人」とか「〇〇な人はNGとかの文言を見て傷つく人」とか「喫煙写真を見て呼吸が苦しくなる人」とかってのは、うちらのツイッター表垢のフォロワーにしかいないんじゃなくて、マッチングアプリにもいるんだから。
2022-11-04 16:03:46
この話ってみんなあんまり関心ない? 日の丸にどちらかと言うと否定的な意見を持ってたはずの人たちからも全然反応がなくて、え?ってなってる。 マッチングアプリだとやっぱ基準が下がるん? twitter.com/MasakiChitose/…
2022-11-04 16:13:01
普段「日の丸は侵略のシンボル」「日の丸を掲げることは暴力」「日の丸を掲げるな」「日の丸を燃やすことの何が悪い」と言ってる人がマッチングアプリで自分のプロフィールに日の丸マークが付いてるのを耐えられるわけがない、と思うのだけど。少なくとも日本人左翼は耐えてはいけないでしょ。
2022-11-04 16:38:32
あとは、ゲイやバイ男性だと明示的に分かるようなアカウントからの反応がほぼ無くて、なんかもう「はあ?」ってなってる。まあもともと私のフォロワーにゲイやバイ男性は少ないのである程度は予想してたけど、こんなに少ないのか、と。反差別でしょ?ナイモン使ってるでしょ?ほらあなた当事者だよ。
2022-11-04 16:59:15
差別に反対する人間は、ツイッターの表垢でもマッチングアプリでも同じように、はたまた他のどんな場所でも、(反対の声を常に誰に対してもあげろとは思わないが、せめて)自分が差別に加担することは拒否するべきだよね。表で反対してることを裏では自分もやってたら、表での発言も信頼できなくなる。
2022-11-04 19:52:34
少なくとも今回の日の丸に関しては居住国設定を「Other Countries」に替えるだけで日の丸表示をやめられるんだから、やるべきだよ日本人左翼のナイモンユーザーは。そのデメリットなんて「外国人かも」と思われて少しモテなくなるだけ。日の丸表示による加害に比べればそんなの大したことないっしょ。
2022-11-04 21:00:30
ゲイ・バイ男性と分かる人のアカウントからの反応の薄さに、なんかもう私は絶望を感じ始めてきた(反応くれてる多くはトランスやレズビアンやフェミニストと書いてるアカウントばかり)。正しさなんて本当はみんなどうでもいいのか?(みんなって誰だ、って話だけど、そういう気持ちになっちゃう)
2022-11-04 22:23:11
未だにゲイ・バイ男性と分かる人のアカウントからの反応が薄い。研究倫理違反のまとめで「本も論文集も学術系刊行物も、何もかももう信じられない」と書いたけど、もう他人の表垢のツイートも信じられないわ。裏垢とマッチングアプリに書かれたものだけを信用して生きていくしかないのかもしれない。
2022-11-05 10:09:59
このスレッドのインプレッション(表示回数?)はかなり多いので、ゲイ・バイ男性もたくさん読んではいると思う。中には、反応はせずとも「Other Countries」に変えた人もいるかもしれないしナイモン辞めた人や運営に要望送った人もいるかもしれない。そう思わないとやってられない。
2022-11-05 10:15:02
↓このツイートにRTが533件、いいねが1,285件。そして(続く) twitter.com/MasakiChitose/…
2022-11-05 15:30:23
「MISIA、かっけー!」だけでいいのか 紅白に突如現れたレインボーに感じた興奮と戸惑い - wezzy|ウェジー 書きました。同じような気持ちの当事者がきっといると思って。モヤモヤしてた人はぜひ読んでみてください。 wezz-y.com/archives/71794
2020-01-07 19:35:41
↓このツイートにもRT207件いいね589件。 RT/いいねした人たちにもナイモンユーザーはいるだろう。記事を書いた私ですら今週までプロフィールの日の丸を放置してたんだから責められないけど、今回の私の問題提起がゲイ・バイ男性からほぼスルーされてるのは解せない。 twitter.com/MasakiChitose/…
2022-11-05 15:30:24
オリンピックで日の丸を前に君が代をレインボードレスで歌ったMISIA。時々入る天皇の顔のショット。 昔こんな記事を書いたのを思い出しました。 私たちクィアは「多様な国民」と「非国民」に分断されてしまうのだろうか。 wezz-y.com/archives/71794
2021-07-25 21:27:33
紅白MISIAの私の記事を読んで共感や賛同してたくせに、どうして自分が使ってるマッチングアプリで勝手に自分の名前の下に日の丸を付けられてしまってることには無関心でいられるの? 日の丸を見慣れちゃってたとしても、私の問題提起を読んで「確かにそりゃよくないわ」とは思わない? 悲しい。
2022-11-05 15:33:18
何が悲しいって、紅白MISIAの記事を書いたあとかなり反響があったから、私は「多くの人に届いたんだ」「こういう左翼的な考え方にも共感する人がたくさんいるんだ」と嬉しかったのだよ。それがどうだ。テレビ局という他者を叩くのは平気で、自分が使ってるアプリの仕様は許せると?
2022-11-05 15:36:11
じゃあもう、私がこの記事を書いた意味なんて無かったってことじゃん(※いろいろ精神的に参ってるので「じゃあ」の論理性とかはちゃんと考えれてないです)。 私が今まで書いたもの、なーんも意味ないじゃん。お前らが書いてきたものだって、お前ら自身が本気で信じてない可能性すらあるんでしょ?
2022-11-05 15:42:07
急いで付け加えるけど、私は元植民地にルーツを持つナイモンユーザーに対しても同じことを要求しているわけではないです。日の丸を掲げることの意味は掲げる主体の属性を含めて判断すべきこと。 (「Other Countries」と書いて「外国人なの?」と聞かれる確率が上がるのは新たな苦痛を生むだろうし)
2022-11-05 16:22:17
「もういいや」と(このスレッドとは別に)言ったけど、ひとつだけ。私もさ、ナイモンだけじゃなく実は裏垢も持ってんのよ。絶対に私だとバレてないはずだけど、それでも18歳未満とは会わないし、ネトウヨ発言とかトランス排除的発言する人はアンフォローするし、自分も差別的な冗談とか言わない。
2022-11-05 19:00:15
だって、マサキチトセだから差別に反対してるんじゃなくて、私が私だから反対してるんだもの。正しいことをしたいと思うのは、場所に関係ないもの。もちろん反対の声を出すのが難しい場面はあるけど、できる限りのことをしたいじゃん。 私だけ真面目にやってて馬鹿みたい、って思っちゃうね。
2022-11-05 19:00:15
そこそこ知名度もあって文章がどこかに掲載されたりしてるような人たちまでもが裏では別に自分が差別に加担してても気にしてないかもなんて、想像したこともなかったよね。
2022-11-05 19:02:20
私や周囲の様子から、(アカウント放置のケース以外)ナイモンユーザーは1日平均2回以上ログインしてる。その度「人気ユーザー」の一覧が出て(画面サイズによるが)4〜6個の日の丸、メッセージ欄も見るとしてそこで4〜6個の日の丸、計8〜12個の日の丸を1日2回だから1日合計16〜24個の日の丸を見てる。
2022-11-06 05:25:42
(もちろん居住国が日本じゃない人もたまに出てくるのでその点では多めに見積もってるが、逆に多くの人は他のユーザーのプロフィール見たりもするだろうからその点では少なめに見積もってるとも言える。) 1日に16〜24個の日の丸を毎日続けて見ることなんて、他の場面では考えられないよね。
2022-11-06 05:25:42
右翼のデモが近所で毎日開催されててそこ通らないと通学・通勤・通所ができない、って場合くらいしか一般の人が毎日そんなに日の丸を見るのって想像できない。今のナイモンはそういう仕様になっていて、しかも(ナイモン一強だから)恋愛やセックスの機会を得るにはナイモンに頼らざるを得ない状況。
2022-11-06 05:25:43
しかも居住国を嘘つかない限り自分のプロフィールにも日の丸が付いてしまう。右翼のデモの例で言えば、そこを通る時に日の丸旗を渡されて、自分も掲げながらじゃないと通ってはいけないと強制されてるようなもんだよ。紅白MISIAよりヤバいと思うんだけど、なぜこんなにゲイ・バイ男性の反応が薄いの?
2022-11-06 05:25:43
あ、自分がログインしてない間もずっと自分のプロフィールには日の丸が表示されてるんだから、通るときに旗を渡されるだけじゃなく、玄関にも常に日の丸シールが貼られてるようなもんか。考えれば考えるほどヤバい仕様じゃん…。
2022-11-06 10:06:38
やはり日本人左翼にとってナイモンは気にせず使っていいアプリではないな…。私は今のところ居住国設定を「Other Countries」にした上で運営に仕様変更の要望を送って、まだインストールしてある状態だけど、他のAMBIRDとかTwitter/インスタでの出会いに完全にシフトすることも検討する。
2022-11-06 10:29:59