
創作第一号(?)な探偵&助手コンビ、有坂捺稀(アリサカ ナツキ)と亜川ルイ(アガワ ルイ) 最初に始めたのが確か小5の秋頃だから、かれこれ10年以上の付き合いだったりする pic.twitter.com/bE9UbkEXo7
2015-02-13 21:24:55

特に誰でもないんだけども、塗り終えた時に「(この子、カラーがヨッシーっぽいな…)」と思ってしまった私 p.twipple.jp/2A3p4
2015-02-27 23:00:49
上に着てる服の色は前に購入した新しいコピックなんだけども、私が持ってる緑色の中では(多分)明るめの緑だと思う
2015-02-27 23:03:20
ここ最近、原稿用紙に描いてなかったな~と思いつつ pic.twitter.com/I3CYRDZdcs
2015-04-25 20:56:00

昨日のお絵かき:何時もより(若干)眼が大きめな鈴江 pic.twitter.com/zxCz8TIJsb
2015-06-11 19:34:42

本日のお絵かき:リヒョウの名付け親さん(※名前が決まってない pic.twitter.com/c0yLtCgRb8
2015-06-11 21:07:49

去年描いた絵の原稿が見つかったのだが、日付見るとこの頃から大体図書室メンツは決まってたみたいだなと改めて思う(ここからちょいちょい増えてるけどもな pic.twitter.com/qbB80TPIPm
2015-08-12 20:54:42

少し前のお絵かき+α:図書室コンビで、イメージ的には「読書中に寝てしまった?!」感じでお送りしました(※再掲) pic.twitter.com/Rn3lnsD2ms
2015-11-05 16:20:26

少し前のお絵かき(+α):前に上げた図書室コンビ絵描く前のモノで、鈴江も同じ感じで描こうかと思ったが、結局ヤメにしたという話 pic.twitter.com/jIkgPVLcxd
2015-11-08 23:09:45

本日のらくがき:面倒臭い(?)関係(秋山事務所の巻) pic.twitter.com/pb98i4ozwt
2015-11-17 19:52:23

慎呉(画面右のキャラ)って、何時もニコニコ表情だからあんま瞼が開かないキャラなんだけども、今回は開けました(描いてて思ったのは「(コイツ、何時もに増して胡散くせぇ!)」)
2015-11-17 19:55:10
いや、慎呉の職業は「情報を扱う人」だから、必要に応じて色んな情報を与えたりするんだけどもね。普段からニコニコ表情だからその時点で「コイツ本当に大丈夫なのか?」って疑われてそうだがな…。でも、情報は確かなモノだから頼ってる人は居るんだな(コレが
2015-11-17 20:01:08
本日のお絵かき:ちょっと久々に描いたので所々ヘンではありますが…実験体 No.G-01 pic.twitter.com/IWQTECtn8w
2015-11-25 20:10:45

本日のメモラクガ:実験体G-01の造り主であるN氏、口ひげがあるキャラは今回が初となるけど……もうちょい考えておきます pic.twitter.com/GJVwwVvRlt
2015-12-01 19:05:54

3年目

本日のらくがき:自分の中では『研究所組』という風に呼んでます。 タキさん・煉瓦氏・N氏・G-01 pic.twitter.com/3VaSDL0oos
2016-02-05 19:31:05

本日のお絵かき:創生師、久々に描いたような気がするけどナ… pic.twitter.com/veewnFBSLS
2016-02-08 19:50:09

本日のお絵かき:実験体G-01、ここ最近はもっぱらG-01と呼んでますが、改めてという意味で(ハイ pic.twitter.com/hyROHKW2jV
2016-02-09 20:19:27

小耳話:彼は元々人間なので、ここ最近は人間だった時の姿をあーでないこーでないとセルフ言い合いしながら考えてます
2016-02-09 20:20:58
今日で丁度1年:休日泥棒さん(解説:別々に見えるけど、両端ともというか3人とも同一です(ハイ) pic.twitter.com/6709upvQuW
2016-02-12 19:16:25

文章用の原稿用紙に絵を描くのて私位しか居ないんじゃないかって思うのだが……他に描いてる方が居るなら是非ともお話したい所である
2016-02-12 19:25:13
本日のお絵かき:雨降りだけど散歩する、小さい頃の鈴江と… pic.twitter.com/knAAMKTIqE
2016-02-23 22:04:14

本日のお絵かき その3:紗南、女子だけど男モノのスーツ着てる子なんです(最初の頃から大半は変わらないキャラデザだったりするヨ) pic.twitter.com/YpqffOLE5K
2016-02-23 22:35:28

小耳話:この絵を描いてた時のBGMはGLAYの「鼓動」という曲をリピート再生しながら描いてました→ youtu.be/gwVTmEIgPLg
2016-02-24 23:03:07
本日のお絵かき②:毎度おなじみ(?)特に誰でもないッ子 pic.twitter.com/JeWyMsRHSF
2016-03-03 22:20:14

本日のお絵かき:(多分)初共演! 秋山事務所から紗南と図書室コンビから鈴江! pic.twitter.com/wXYIvbiffw
2016-03-08 22:07:58

小耳話:なんか撮影的な事があって、衣装が色々あって自分の好みで選んだらあーなったていう話があったり、なかったりする
2016-03-08 22:15:23
(追加)小耳話:初共演の絵を描いてた時は、レミオロメンの楽曲聞きながら描いててて。お絵かき②を描いてた時に聞いてたのは、ふきのとう の「南風の頃」という曲聞きながら描いてました
2016-03-08 22:18:05
#私の絵でどうやって描いてるか知りたいところありますか ということで、髪の毛等の描きこみについて解説です pic.twitter.com/d0myHAlfVc
2016-03-09 18:56:58

小耳話:ラフ「 p.twipple.jp/a8gYt 」と描きこむ前の線画「 p.twipple.jp/BGCwI 」の写真(UP版)
2016-03-09 19:07:54
髪の毛重視で描きたかったてのもあり、今回は実験体G-01を描いたのですが「コレ、髪の毛長かったら創生師とかでもよかったんじゃ?」とも思ったけど、気分的にG-01描きたかったんじゃ!!
2016-03-09 19:18:36
本日のお絵かき:創生師……ではあるが、ちょっと違う所があったりします pic.twitter.com/sKgpWSAiZG
2016-03-15 23:04:37

本日のお絵かき②:二人ともブルーベリーシガレット好き、鹿部とヘイン pic.twitter.com/P9iBSQl6zm
2016-03-15 23:05:40