1年目

原稿用紙に絵を描くと言うのも悪くないかなと思いつつ pic.twitter.com/bynhQpnpws
2014-01-15 00:55:20

原稿用紙第2弾(?)ということで創生師でございます pic.twitter.com/fBinKPFvoB
2014-01-15 00:57:18

原稿用紙第3弾、星 千暁(ホシ チアキ)&ペットのロブ(ネズミ)。彼女は大学生で、学校内で起きる不思議な出来事を解決する「大学生探偵」という異名で呼ばれてる子です pic.twitter.com/MADb3jQeZC
2014-01-15 22:10:18

原稿用紙第4弾、藍千 真由(アイチ マユ)。彼女は壱ノ笠のとある中学校に通う女子中学生。学年は中1だけど、真由が入学した時鈴江は中2になっているので、直接的な関係はないのですが後輩になりますね(ハイ pic.twitter.com/SUYCzgqc8W
2014-01-17 23:58:28

というより、元々この原稿用紙シリーズ(?)はオリキャラの悪者部類の奴らを描こうかという気まぐれで始めたのですが、普通のメンツも描いてる時点で「あ、こりゃあ何時ものようになるわ」と思いつつ、描いてます(未公開キャラもあるけどもね)
2014-01-18 00:03:55
原稿用紙第5弾、特にオリキャラの誰を描こうという訳でもなかったのに、髪の色を塗った時点で「あ、これ愁治だ…(汗」となり、現在の形になりました。
2014-01-27 21:42:03
原稿用紙第6弾、偶に描きたくなるのだなぁ~この3人 pic.twitter.com/2MiYWVfDYo
2014-01-29 21:12:37

原稿用紙第6.5弾、先程の3人をヒトにしてみると…? pic.twitter.com/g2JLHd1uXe
2014-01-29 21:15:20

原稿用紙第7弾、先程のmemoで書いたランディ・ルノラーダ。設定を申し上げますと、紗南がとある事情で男装した時の姿です。(男装と言っても、大半が能力使ってるけども) pic.twitter.com/dhVM1Ek3n6
2014-01-31 13:46:22

原稿用紙第8弾、三田村 鈴江(大人版)。ちょっと久し振りに描いてみました pic.twitter.com/oWYrO3Wgat
2014-02-01 21:15:26

「(たまには違う格好させようか~~~)」と思ったらこのような結果に… pic.twitter.com/V6QnP6FNek
2014-03-07 22:19:59

先日、新しくペンを購入したので試しで描いてみる事に pic.twitter.com/dD1rC4HGp2
2014-03-24 21:20:41

彼は普段、暗い色を主に使用するのですが「新しく赤ペンも購入したことだし……よし!明るい色つかってみっか!!」つー感じで今に至ります
2014-03-24 21:25:37
イメチェンした創生師を見たカゲ達の会話 「オイ、創生師様は一体どうしちまったんだ?」 「あれじゃないの、イメージチェンジて奴をしたんじゃないの」 「にしては、随分と派手になったねぇ~」……end
2014-03-24 21:29:17
上は夏セーラーか学校指定のポロシャツを着てもよし(という設定) pic.twitter.com/SihXHdiMBe
2014-04-05 21:47:33

ちなみに、晴吉さんの左目の下にあるのは、黒子です(ハイ) pic.twitter.com/y1nDT3zgDP
2014-04-11 16:11:57

ユーレイさん「それにしても、貴方は何時も私の頭上に居るけど……なんでかしら?」 赤髪「なんとなくだよ、なんとなくっ!!」 ユーレイさん「まぁ、別に問題はないけどね」
2014-04-24 01:39:48
ファイリング予定キャラつーことで、ヘインを出してみる事に pic.twitter.com/Q8c1zBAgOo
2014-05-04 22:07:33

現段階の図書室登場人物達を纏めるとこのような感じになりやした pic.twitter.com/aIaaJsT2lu
2014-05-14 14:08:05

手前の左は幼い時のリヒョウで、右の子は前から描いてるけど未だに名前が付いてない子で、後ろは手前の二人より年は上だけど仲がいい3人、中央は女の子で左右はどちらも男の子です
2014-07-25 22:00:45
彼は、小さい時に生き別れた兄を探すために様々な世界を渡り歩く地図を持ち旅をする子。手に持ってるのは、花みたいなものです。
2014-07-29 21:02:47
鈴江「父さん、私この本よみたい」晴吉「随分とデカいな……、持つの手伝おうか?」鈴江「だいじょうぶ、私がもってくるから」――鈴江が小さい時に晴吉が図書館へ連れて行った時の一コマ、小さいながらも何とか大型絵本を持ってくる鈴江でありました(end
2014-08-04 21:13:40
小耳話:今回のヘッダーに使用した絵は元々、別々に描いた物を一つに組み合わせたモノです。 twitpic.com/eb4mlb
2014-09-02 00:55:09
ちなみに、この二人の立ち絵はこのような感じになってます(キャラファイリング用に描いた物となります) pic.twitter.com/O0kUQu2JSv
2014-09-06 20:39:45

鈴江のイメソンという訳ではないのですが、彼女で描いてみようと思いこのような形になりました。THE TON-UP MOTORSで準備OK YouTubewww.youtube.com/watch?v=a_WpRQ… pic.twitter.com/Y5rYvA4pw3
2014-10-02 14:11:37

画面右から、秋山愁治・稲森志郎・リヒョウ サンタの格好で! pic.twitter.com/5PSI9YxbP6
2014-12-25 00:02:38
2年目

memo:「やめときな、コイツは人間であってニンゲンじゃないんだ。痛い目にあうのは、目に見えているだろう?」
2015-01-23 22:31:02