
最後にアリシアの名前を呼ぶモリベテッドそんなにアリシアに入れ込んでたんだってプレイヤー視点だと闘技大会から始まっていきなり婚約ってなって全然思い入れないけど闘技大会の優勝商品にするぐらいだからルクレチア民にとってはみんなの憧れの存在だったんかなって プレイヤーとの感情の齟齬が
2022-09-22 20:25:02
あらゆる場所時代とか言ってるし戦闘時もそうだし明らかにモリベテッドはいち人間の範疇を逸脱してるのでこれはモリベテッドではあるけどモリベテッドそのものではなく、モリベテッドの記憶を持った魔王(概念)
2022-09-22 20:28:58
森部のじーさんの奥技、森部のじーさんの奥技、森部のじーさんの奥技、森部のじーさんの奥技、森部のじーさんの奥技、森部のじーさんの奥技、そして森部のじーさんの奥技がッ!てめえをブッ潰す!
2022-09-22 20:41:06
LALストーリーやその構造は全体的にかなりよかった …ただ近未来編は「な、何の話だったの!?」ってなった ゲームとしてのレベルデザインとかに関しては「勘弁してくれ…」ってとこがあった レベル上げが全然難易度低下に役立ってくれない
2022-09-22 21:08:52
もう無理して人は醜いとか「我々は敗者ではない!」とか勝者のくせに言い出すとかもう滑稽すぎて見ていられないよ…どう見ても無理して悪ぶってるもん… わび続けなきゃ…敗者の気持ちを分からなきゃ…って強迫観念に囚われてるもん…
2022-09-22 21:45:10
反撃でシステムリカバー全回復はやばいだろ モリベ側がやってたことの意趣返しかよ(ひたすら自己強化だけしてたら反撃だけで倒した)
2022-09-22 21:59:36
SAD END結局だぁれも救われねえんだわ… いや救いが欲しくて魔王になったわけではないけど… 結局なんだかんだ自分を止めてくれる者を求めていた雰囲気あるもんな
2022-09-22 22:16:29
最終編7人かモリベテッドかでモリベテッド側の自我がだいぶ違うように思えた 前者だと魔王成分が強くて(それだけ魔王との深蝕、同化が進んでいる?)後者だとモリベテッド成分(善心がだいぶ残っててEDで相当感傷に浸ってる)が強い 前者で滅ぼされた方がむしろ救い…
2022-09-22 23:33:42
知力25がネタにされてるのといいえんえん牢屋で筋トレしてたり挑戦者来た瞬間に転移させられたり森部のじーさんの奥技とかなんで高原こんなおもしろ要素満載なんだ しかも森部以外全部確信犯でおもしろを生み出そうとしてるもん
2022-09-23 13:17:30
各編のボスがオディオの名を冠してはいるけどどいつも憎しみとはあんまり関係ないしなんなら憎しみが当てはまるのボウぐらいでモリベテッドだって憎しみというより義務感で魔王始めてるし「敗者ゆえ悪にされてしまった」とかほざいてもだいたい元々が悪性だし
2022-09-23 14:15:40
マザーCOMはよくあるAIの反乱でおーでぃおーに至っては悪も憎しみも関係ない単なる野生の驚異だしで… 魔王ロールでモリベテッドが無理して言ってることだいたい的外れなんだよね…
2022-09-23 14:18:57
むしろ憎しみを抱くとすれば仲間やライバルを殺された主人公側だと思うんだけど(あるいはそこに「誰しも魔王になりえる」がかかってくるとこ)敵側には驚くほど「憎しみ」が当てはまってないんだわ
2022-09-23 14:22:01