※誰もが通る道らしい(こんにちはゼルダ)

ピーチ姫だと思ってた人が「マリオです」って名乗るくらいの衝撃だし、じゃあ今わたしが動かしてるお前は誰だよ!?になる(ゼルダ姫が呼んでたからきっとリンクくん)
2023-05-16 16:43:16
最初の城の地下にいます。 ゼルダ姫は歴オタの気のある品のいいお転婆なお嬢さんで、リンクといい感じでした。 壁画に興奮してる姫様が記録機械(swit……)を使う時、松明をかわりに持ってあげる仕草がしょっちゅうこういうことしてあげてんだろうなーって感じで良かった。
2023-05-17 00:25:27
で、あっという間にあかん展開になってリンクがアシタカとか飛影みたいなことに。 体つきがやけにリアルで少年と青年の間の感じでえっちですね…………服を着てくれ
2023-05-17 00:26:36
私は大昔キングダムハーツのプレイ開始30分で3D酔いしてトイレでリバースして以来、視点変更の激しいアクションRPGには諦めの心境だったんですが、コンタクトと眼鏡のおかげか、ものすごく作り込まれた最新のゲームだからか1時間ほど触ってても酔いません。肩は凝るが。 ただ5歩ごとに壁を登ってしまう
2023-05-17 00:29:39
操作がまだわからないとはいえ、お姫様に洞窟を先導させておいて自分は数メートルごとに元気よく壁に張り付いて登り始めてしまう主人公どうかと思う。しかも途中でやめられないので天井まで行って落ちてくることでしか床に戻れない。 スパイダーマンじゃないんだよ。 歩け。
2023-05-17 00:32:42
画面の左側に❤️❤️❤️みたいな大量のハートマークあるじゃないですか。 私てっきり姫様とリンクの好感度だと思っていました。既にマックスラブだね!とほのぼのしていたらリュークみたいな悪魔が好感度吸い取ってしまってこ、こいつデバガメだーー!!とショックを受け
2023-05-17 00:43:19
二日目。 なんやかや姫様と生き別れほぼ半裸のまま放り出された。ぱんつは穿いてる。 城地下のはずがえらい高さに居り、ここから飛び降りますか?がトム・クルーズレベルの高度で「いやいやいや無理死ぬ」と思ったけどカッコ良く両手を広げて飛翔、夢オチみたいな池ぽちゃで助かった。嘘だろ。
2023-05-17 15:00:15
で、「なるほど、そういうゲームなのねー。リンクは超高度OKのエルフかなんかなのね」と思って探索はじめてよっしゃ飛んだろ!と景気よく超高いとこからダイブしたら「ウワァーーー(悲しい声)」と悲鳴を残してDEAD END(死亡) なんでだよ!!!!!
2023-05-17 15:00:16
解せない…… そして高いところだめなんじゃん!!!と高所恐怖症のわたしは急にめちゃくちゃ怖くなり崖の側に立つ時いちいちカメラ変更して地形を探るようになって目が疲れてきました。 いや死んでもそこからニューゲームしてるんだけどさ。これ回数制限あんのかな……セーブのタイミングが分からん
2023-05-17 15:02:39
ただ。 落ちた池から這い上がって辺りを見回したら。 それはもう、息を飲むほど美しかった。 pic.twitter.com/n5AiJw4wQc
2023-05-17 15:24:10

ゼルダがうんと愛されてきた理由がひとつわかった。 この世界は美しいんだなあ。 子供がワクワクしながら駆け回れるように、大人が郷愁や慕情を掻き立てられるように、いつまでも探索したくなるように。細心の注意を払って造られた技術と愛のこもった世界だな。最初の辺りですっかり感動してしまって pic.twitter.com/uDfrTEGjtW
2023-05-17 15:30:19

特に何もせずうろうろしていたら、ロボット執事が出てきて色々教えてくれた。 曰く、「食材は焼け」 いきなり自給自足の教え。 まあ火は大事なだよね……勇者のはずなのにいきなり裸に木の棒とぱんつ、火を起こしてなんか焼け。 全体にサバイバルすぎる。
2023-05-17 15:34:43※焼くことを覚えた≠料理を覚えた

今は、そこらでもいで来たきのことりんごをひたすら焚き火で焼いています。 ちゃんと煙のエフェクトが出て焼きりんごになる。うまそう。 楽しい。 ずっとこうやって実りを焼いて食ってその辺で水浴びしてゴロゴロして生きていきたい。
2023-05-17 15:56:10
操作がまだよくわからんのでことあるごとに全てのボタンを順番押してみてる。 リンクくんの身体能力はすごい。ジャンプしたり、しゃがんだり、持ってるものを振り回したり、そのまま遠くへ投げちゃったりする。 貴重な武器も焼きたてきのこも躊躇なくブン投げるのでちょくちょく慌てて取りに行く。
2023-05-17 16:02:36
十字ボタンの↓で口笛というか指笛が吹ける機能があった。ヒューウ、ヒュウヒュウ!みたいな音がちゃんと出る。 リンクご機嫌だね!と思って楽しいのでやりまくっていた。 遠くから、なんか来た。
2023-05-17 16:09:32
この島にはシカやエミュー的な生き物が結構いる。特に攻撃してこない。狩って肉を焼けるかと思ったけどそうでもない。なるほど、非干渉。 で、口笛吹いたら遠くで「?」と出してるのがいて。近くに寄ってくるみたいだからもしや友好ムーブ?とこっちも寄ってったら、突然ブン殴られた。えっ。
2023-05-17 16:13:28
どんどん殴られリンクが赤くなる。多分やばい。よく見たら執事ロボの邪悪カラー的な見た目してる。ここに来てようやく気付く。 敵かよ?! 執事が「ここらやべーゴーレムがいるから、遭遇したら迷わずヤれ」と説明してくれてたけど石のでかいの想像してたし、何より敵が出るのはボス戦だとばかり…
2023-05-17 16:20:00
怖すぎで「いやーー!!!ギャーー!!!」と取り乱しながらひたすらY連打、呪われて錆び錆びの壊れかけの剣を振り回す。当たってるのかよくわからないけどそのうちに敵がバラバラになった。ついでに剣も壊れた。 悲しい…… 口笛はご機嫌で吹いてた訳じゃなく敵を呼んで煽っていたのだ……(たぶん)
2023-05-17 16:25:26
そしてやつらは口笛で煽るまでもなくこっちを見つけると延々追っかけてくる自動追尾機能だった、怖すぎて泣く。 こっちは腰蓑ぱんつと木の枝しか持ってないのに! どうにか撒けないかと逃げ回り、ワンチャン狙って木によじ登ろうとして石飛礫でやられた。呻きながらぼたっと落ちていくのが生々しい。
2023-05-17 16:36:16
豊かで美しい世界だと思ったけど全然サバイバルの残酷の大地だった。あの敵が恐ろしすぎてどこにもいけない。 りんごときのこをひたすら集めて焼いて回復用携帯食をなるべくたくさん作るしかない。 防具とか武器が欲しい……街はないのか。つうか出られるのかここ。マップもないのに。
2023-05-17 16:38:27
原始人ムーブと言われつつサバイバルしています。マジで回ってくる動画意味がわからん…… twitter.com/jyunka/status/…
2023-05-17 20:04:18
原始人に見える? 私にも見えます。 沢山流れてくるプレイ動画と同じゲームとは思えないな……?🤔 twitter.com/dosankotv/stat…
2023-05-17 16:44:28
なんやかやあって鳥型エジプト古代人的な透けたイケメン(名前忘れた)からマップがもらえ、かなりホッとした。今のところ現在地とピンを打った行き先は簡略化されてかなり見やすい方だと思う。右下なのも何気にありがたい(上だとわからない)私が方向音痴の王だと何故か知っているNintendoサンキュー
2023-05-17 20:05:17
ゲームで同じところをぐるぐる回るムーブに定評のある私、その昔ドラクエ7で最初の村から出られずプレイを諦めたことがある。刀剣乱舞無双も最初の伯仲の章が一年経ってもクリアできていない、switchその為に買ったのに。 とりあえず鳥イケメンに指示された祠を目指す。迷って2周くらいした。あかん。
2023-05-17 20:06:07
速報 マジックハンドというすごい能力を付与され、突然3Dモデル作成ゲームが始まる。 クリスタやらで散々悩まされ……もとい捏ね回した3D操作の回転や連結、凝り出すと一生終わらないオブジェクト作成がこんな序盤で恒常コンテンツとして付与される……ってコト!? 驚きでハチワレ化するわ
2023-05-17 20:15:24
完全に原始人ムーブだよと大笑いしてたけど、何もできない裸一貫から始まってとりあえずぱんつ、靴、木の枝で世界に出て、炎を見つけ拾ったきのこを焼くことを覚え、地図を手に入れ、ものを動かしたり接着して橋を建造したりリフトを作ったり、超高速進化を見るようでもある。そろそろ召喚獣が欲しい。
2023-05-17 20:24:40
ふわっと理解してきた。 この世界、魔物や不思議な現象あっても普遍化した魔法に当たるものがない。召喚獣もいない。戦いは基本泥臭く物理、人間のやれることをブラッシュアップしてコツコツ積み重ねていくしかない。ただしリンクは多分人間より上位種族(エルフ的な?)なので身体能力で全て解決する
2023-05-17 20:36:27
いやわからん、そのうちベホマズン使ったりバハムート呼んだり4人パーティになったりするかもしれない。まだ何もわからない。 でも、手触りでは、リンクは1人でコツコツりんごを焼き続け物理の剣を振り回す気がしてきている。 この冒険、割と……割と大変では?(気付き)
2023-05-17 20:39:23
落ちてる鉄フックと戸板でリフト作って🚠滑車で滑って向こう行くやつ。 フックを綱的なとこに引っ掛けたらすかさずそれにぶら下がるんだ!と信じて、角度やら位置やら散々苦労してやっと線に掛けたらそのまますーーーとフックだけ向こう行っちゃうのを「あーー」と哀しく見守る、というのを2個分やった
2023-05-17 22:48:00
フックなくなって、諦めてリセット後しばらく途方に暮れながら辺りをうろうろしていて、ふと。 頭上に親切にも完成されたリフトという「お手本」がこれ見よがしに通過してるじゃん! 多分、これ正解なくてできればなんでも良いんだろうけど。そして察するにここらはチュートリアルレベルなんだけど!
2023-05-17 23:05:00※地獄の始まり

でも、問題はここからだったんですよね。 滝やら崖やらうっかりダイブしてデッドエンドしたり、追尾敵に追い回されてやられたり、マジックハンドの立体工作ミッション数回リセットしたり、それでも今思えば全然順調のうち。 エジプト鳥イケメン(透け顔)の指示で、次の祠を目指すことになり。
2023-05-17 23:36:39
しかし、望遠鏡で行き先を見てピンで止めると行くべき場所がマップにピコンと出るの、なんかとってもGoogle マップ。 原始人強いてくる割にオサレなSwitchカメラで記録撮ってたり端末使ってたりするよな君たち。文明の度合いが時々ちゃんぽんでおかしい。
2023-05-17 23:40:47
それはいいとして、次の祠を探して走り始めたらいきなりリンクがガタガタ震え初めて仰天した。 よく見たら息が白くなってる。突然の雪山マップ。そしてリンクはパンツに腰蓑。そりゃ寒いわ。そしてなんか寒すぎるらしくてじっとしてるとどんどん体力ゲージが減る。嘘、毒マップレベルの判定なのかよ
2023-05-17 23:43:14
慌てて雪エリアから逃げ帰ろうとしたら最悪に敵も複数出てきちゃって、パニックで奥へ奥へと逃げてしまい、寒すぎて「アーー……」と言いながら雪の中にばったり倒れてデットエンド。 うそー。
2023-05-17 23:56:29
ほうほうのていで通常エリアに逃げ帰ると、焚き火発見。ありがてえー、ついでにりんご焼こう。そしたら何故か「暇をつぶしますか?」的なメッセージが出る。 いや今死んできてんだけど?(イラァ) ちなみに暇つぶすと時間が朝昼夜と経過する。「昨晩はお楽しみでしたね」とは言われない。
2023-05-18 00:03:02
よく見たら見覚えのない植物が落ちていて、拾うと「これを焼くと寒さに耐えられるようになります」とめちゃくちゃこれ見よがしにメッセージ出てくる、先に言って!!!!(多分順路をまちがえた) つうかこれ唐辛子では。 背に腹は変えられないので大量に焼いた。多分めちゃくちゃ目が痛くなってる。
2023-05-18 00:16:13
食べてもそんなに回復しないじゃんこれ!!!!というのと、死ぬ前に素早く移動できてないのと(土地勘ゼロなんだから慣れるまで3周くらいさせてほしい)ずっと追尾してくる敵が2〜3体居てなんかめちゃくちゃ投げてくるのと、その最中にうっかりパニックでセーブしてしまったのと…………
2023-05-18 00:31:52
(デッドエンド→セーブポイントから復活、既にガタガタ震えているリンク(ステータス?画面開いてみると鼻垂らしそうに情けない顔してプルプルしててかわいい。クールな人かと思ったらそんな面もすんだね……キュン)→敵がめちゃくちゃ真横にいる→泣きながら逃げるもめちゃくちゃ駆け回って死)× 5
2023-05-18 00:35:54
まずふかふかのお洋服から手に入れなきゃいけなかった可能性もあるし、その前に敵から逃げなくてはいけない。こんな寒いと反撃してる体力もない。唐辛子食ったけどほとんど何の役にも立たない。 詰んだ。 ハイラルごめん、うちの勇者原始人だからなにもできないわ…… えっセーブ他に戻れたかな
2023-05-18 00:46:36