
農地のチュウサギ 特にやることもないので散歩に行く。サギはすぐ逃げるな。 #大府市 pic.twitter.com/sYj6XtwVsb
2022-01-15 14:29:24



農道とはいえ濡れちゃうだろう。何で水を撒いているんだ? #大府市 pic.twitter.com/itWMu3h5Zt
2022-01-15 14:32:25


末広瀬戸池の水鳥 オカヨシガモ、ハシビロガモ、オオバン、キンクロハジロ。 #大府市 pic.twitter.com/H6JZ212Yyw
2022-01-15 14:34:13




八ツ屋大池公園の水鳥 ファミマで弁当とスイーツを買って帰る。 #大府市 pic.twitter.com/WjYa0Ct0kf
2022-01-15 14:37:39




夕暮れの八ツ屋大池公園 お前、昼に畑にいたやつか? #大府市 pic.twitter.com/1ZGuUWF1xN
2022-01-15 18:45:07



八ツ屋大池公園のカワセミ 今日は出ていくのが早かったな。 #大府市 pic.twitter.com/sAnEe7CTj9
2022-01-15 18:46:14

八ツ屋大池公園の水鳥 朝9時の大池は気温-1℃で一部薄氷が張っているが、水鳥には影響はない。 #大府市 pic.twitter.com/yC38IwZBCp
2022-01-16 12:29:36



電線のシジュウカラ キレイな声で鳴いているよ。 #大府市 pic.twitter.com/v9whsgD4VA
2022-01-16 12:30:21


八ツ屋大池公園のモズ(メス) 丸っこくて可愛らしい。 #大府市 pic.twitter.com/ZUKlBwwJAI
2022-01-16 12:31:22



近所のジョウビタキ(オス) 昼休み、人んちの庭だけど。 #大府市 pic.twitter.com/A5YZ3ampth
2022-01-18 21:18:47



農地の野鳥 昼休みに畑まで歩く、アオサギが2羽いたぐらいか。 ①キセキレイ ②アオサギ ③キンクロハジロ #大府市 pic.twitter.com/u8UMdnnwg4
2022-01-19 18:10:07



八ツ屋大池公園の黒いやつら 今朝の気温は0℃、寒いし黒かった。カラフルなあいつはどこ? #大府市 pic.twitter.com/2UVEYIbYXa
2022-01-21 18:38:25




宮池(下)のカルガモ 朝寒かったので少し薄氷が残っている。ここはこの2羽しかいない。 #大府市 pic.twitter.com/kTex5uP1mg
2022-01-22 13:36:48


宮池(上)のカワセミ 見逃しはしないが、ちと遠すぎだぞ。 #大府市 pic.twitter.com/00AduDBEEO
2022-01-22 13:38:12


白魦池(しらはいけ)の水鳥 3月末まで遊歩道は通行止めだ。カワウ、カイツブリ、そしてコガモ。コガモの写真は初めて撮ったな。 #大府市 pic.twitter.com/pk8PuULt2S
2022-01-22 13:44:07




白魦池(しらはいけ)のアオサギ 通行止めだけどちょっとデッキまで入る。 #大府市 pic.twitter.com/ssO88YPfJq
2022-01-22 13:45:57




白魦池(しらはいけ)のチュウサギ チュウサギとダイサギの区別がつかんので全部チュウサギということにしている。カワセミ、そしてアオサギとのツーショット。白魦池でカワセミを見るのは初めてだ。 #大府市 pic.twitter.com/yFNvgR6Zlj
2022-01-22 13:49:31




白魦池(しらはいけ)のアオサギ パクッ!ゴクリ! #大府市 pic.twitter.com/5RMxM5JRfQ
2022-01-22 13:51:06



雑木のモズ これはいまいちだな。 #大府市 pic.twitter.com/MfgubdfIn7
2022-01-22 13:52:58


末広瀬戸池の水鳥 オカヨシガモとオオバン、あとキンクロハジロがいる。 #大府市 pic.twitter.com/e0cCx3a5wg
2022-01-22 13:54:05


灌木のシジュウカラ 枝が多いと撮りづらいな。 #大府市 pic.twitter.com/PBuiHf7jbl
2022-01-22 13:57:09



八ツ屋大池公園の水鳥 ファミマで弁当とスイーツを買って帰る。これで長い散歩は終わり。 #大府市 pic.twitter.com/czNWixCDqw
2022-01-22 13:58:40


八ツ屋大池公園の水鳥 天気は下り坂でちょっと寒い大池、ハシビロガモがいなくなっている。 ホシハジロ 10羽 オオバン 1羽 #大府市 pic.twitter.com/WhUNwNG24O
2022-01-23 15:30:01



八ツ屋大池公園の水鳥 今朝は曇っていて薄暗い。カイツブリが1羽来ているね。 ホシハジロ 4羽 ハシビロガモ 3羽 オオバン 1羽 カイツブリ 1羽 #大府市 pic.twitter.com/i9cMfC5M6b
2022-01-25 10:36:29




八ツ屋大池公園のカワセミ 中華楼からの帰り、気持ちよく晴れている大池によるとカワセミくんがいる。昼いちの会議はないから、ちょっと追いかけよう。 #大府市 pic.twitter.com/Z6df8VWO5T
2022-01-25 14:32:21




八ツ屋大池公園の黒いやつら いい天気だけどBLACK。今日も忙しいぞ。 #大府市 pic.twitter.com/0ofBVSyPQX
2022-01-26 11:10:19




八ツ屋大池公園の水鳥 今朝の大池、ハシビロガモ艦隊が戻ってきた。 ハシビロガモ 13話 ホシハジロ 4羽 オオバン 1羽 カイツブリ 1羽 #大府市 pic.twitter.com/XvEXA0mNzu
2022-01-27 12:41:30



八ツ屋大池公園のコサギ 昼休みに行くと白いサギ。クチバシが黒いからコサギ(冬羽)なんだろう。 #大府市 pic.twitter.com/ROBR4xR3Pa
2022-01-27 12:44:37


やることもないので、ため池めぐりに行きました。 #大府市 pic.twitter.com/TFBbEnmAJm
2022-01-29 17:38:13


宮池(下)のアオサギ 他にはカルガモのペアがいるだけだな。 #大府市 pic.twitter.com/hjQfJGICF6
2022-01-29 17:40:07




宮池(上)のジョウビタキ 池に水鳥はいませんでした。 #大府市 pic.twitter.com/DmumOFb0Y8
2022-01-29 17:41:55

白魦池(しらはいけ)のカワウ 他の水鳥は隠れているな。 #大府市 pic.twitter.com/LpWe9ek4Xx
2022-01-29 17:45:50



林のカワラヒワ 鳴き声がカワイイやつ。 #大府市 pic.twitter.com/3C8zvq2T9M
2022-01-29 17:47:57

藪のマヒワ? 初めて見たやつだったのだが、うまく撮れなかった、マヒワかな。 #大府市 pic.twitter.com/15ipDaqoUp
2022-01-29 17:49:59

農地のアオサギ すぐ逃げやがる。 #大府市 pic.twitter.com/XmqZuY4Ayw
2022-01-29 17:51:04


末広瀬戸池の水鳥 オカヨシガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、オオバン。 #大府市 pic.twitter.com/98JAjdkl2N
2022-01-29 17:52:27



電線のモズ(オス) これでため池めぐりは終わり、ファミマで弁当買う。 #大府市 pic.twitter.com/hDa4gjM2Lg
2022-01-29 17:53:24

八ツ屋大池公園の水鳥 デッキで中学生がラップバトルをしているが、歌にギリシャ神話とか歴史上の人物が出てくる、ソシャゲの影響だろう。 #大府市 pic.twitter.com/1pdIaXfrax
2022-01-29 17:57:09


八ツ屋大池公園のチュウサギ 5時過ぎても明るいので池に行く。チュウサギが来ているな。 #大府市 pic.twitter.com/eMYPFxtcn9
2022-01-29 17:58:09



八ツ屋大池公園のカワセミ やはり薄暗いとキレイに撮れないなあ。 #大府市 pic.twitter.com/3lGR6LoIIu
2022-01-29 17:59:44



八ツ屋大池公園のカワセミ その1 9時過ぎてから大池を散歩、日が差してないのでイマイチだな。 #大府市 pic.twitter.com/ooCXNKsyPL
2022-01-30 11:06:26



八ツ屋大池公園のカワセミ その2 プラゴミが目立つので掃除したいなあ。 #大府市 pic.twitter.com/xIyhAoVbJD
2022-01-30 11:06:28



八ツ屋大池公園の水鳥とメジロと鈴鹿山脈 1月も終わり、いい天気で御在所岳の眺めもよいが、業務ははかどらないなあ。 #大府市 pic.twitter.com/KTG0abADWj
2022-01-31 11:04:12



2月

八ツ屋大池公園のカワセミ 中華楼に昼飯を食べに行く途中に池によると、いましたねえ、獲れますか? #大府市 pic.twitter.com/rngj9TkSxb
2022-02-01 15:08:05




八ツ屋大池公園のチュウサギ 中華楼で昼飯を食べて帰る途中に池によると、いましたねえ、獲れますか? #大府市 pic.twitter.com/MFCm8fjwUH
2022-02-01 15:08:19



八ツ屋大池公園のカイツブリ 今朝もいい天気、カイツブリが1羽来ているね。 #大府市 pic.twitter.com/HyknqCFx3b
2022-02-02 17:54:57


八ツ屋大池公園のモズ(オス) 昼休み、今日はモズくんがいる。 #大府市 pic.twitter.com/iIG85tuBL8
2022-02-02 17:55:07

