AstraZenecaワクチン、不純物まみれが判明。

アーーッ! というかファーーッwwwというべきか。 AZワクチンはうんこ。本当にうんこ。 根拠は論文。以下、画像をご査収ください。 assets.researchsquare.com/files/rs-47796… pic.twitter.com/eRUzqEuMSh
2021-05-29 10:11:41



ABV5811を投与された方へ。 これは本当に切れていい案件です。 クソです。本物のクソです。 商社化したメガファーマの低レベル化には常々業務にてお世話になっておりますが、この度はここまで糞だと知りませんでした。本当にいい勉強になりありがクソ
2021-05-29 10:13:46
ファーーッッッwww 分析された3ロット全てにコンタミ由来不純物あるの?すげぇじゃん ん?というか承認規格どうなってんの?こんなの売っていいよって承認してんの?は?? PMDAの審査報告書読むと不純物試験ない… 原薬のとこで細胞由来成分は工程で除去できるとの説明を了承した模様。 pic.twitter.com/polEslWcj0
2021-05-29 10:23:55



不純物試験無い忖度については、へぇーPMDAさん優しいねぇと置いといて、これそもそも原薬製造工場で、各国に説明した通りの不純物除去工程やってない可能性ないか? FDA、MHRAあたり動くかな。
2021-05-29 10:25:42
2019年11月に彼らが発表してた最新製造技術の文献。今回の現実に売られたものと比較するとマジでヤバい。 ファーーーッwwww 原薬これ絶対承認した通りに作ってねえだろww HCP省略しましたとか言い出しそう。 これが、 こうww pic.twitter.com/8WO2q8VCuu
2021-05-29 10:48:01


@ramos262740691 一応、ドイツでも報道はありましたが、全然大きく取り上げられてはいません。政府関係機関もだんまりの様です。 twitter.com/Himbeer2011/st…
2021-05-30 18:43:46
アス〇ラのワク〇ン 3分の2は不純物(その半数以上はヒト由来) ウルム大学の遺伝子治療学部長コハネック教授は、検査した3つ全てに1/3の「ワクチン」と2/3のヒトおよびウイルスタンパク質を発見したと発表。 「これらは、製造工程で使用されるが、最終段階で取り除かれるべき」 pic.twitter.com/1580KS0Qov
2021-05-30 18:39:03
@ramos262740691 Ramos 2 先生御机下 初めまして。小生は、元医師です。今回のtwは、大変大事な事を示唆されておりますが、残念乍ら内容が良く分かりませんので再度ご教示頂けますれば幸甚に存じます。要は、『製品化された某社の某枠珍の中には、多数の不純物(各種タンパク)が含まれている』と言うことでしょうか?
2021-05-30 06:04:09
@omg20111 そうです。 そして筆者らは、 ・今回見つかったHsp蛋白は免疫反応を惹起することがあるよね ・今回見つかったアデノウイルス由来蛋白も同じく候補だね と述べた上で Thus, we consider it likely that the here documented protein impurities are involved in the strong clinical reactions
2021-05-30 14:11:59
@omg20111 with flu-like symptoms, very often observed one or two days after vaccination. AZワクチンの副反応と僕らが呼んでいるものは不純物由来だろうと述べています。 Hspが骨格筋投与後直接、血小板誘導する可能性にも触れていますが、 今回含まれていたHspの種類1つ1つと血栓症誘発までは
2021-05-30 14:15:16
@omg20111 Vivo実験等しているわけでもないのでそこは後の研究待ちでしょうか。 どちらにしろ規制当局もここまで不純物が残っていることを前提に承認などしていないでしょう。 日本の審査報告書を読んでも原薬の規格試験に不純物がほぼない理由について「製造工程で除去できると説明」されたのを了承しています
2021-05-30 14:17:26
@omg20111 つまり承認した側からすると、約束と出来上がった物が違うわけで、たぶんどこかの国の工場調査は入るのではないでしょうか。
2021-05-30 14:19:09
@ramos262740691 成る程、そう言う事でしたか。詳細なるご説明深謝申し上げます。普通では、あり得ないと思われる事象ですので、大変驚いた次第です。御礼迄。
2021-05-30 14:58:27
@chokunosuke 左の写真も普通のSDS-PAGE。クマシンブルー染色ですよー。写真が白黒なだけかと。 pic.twitter.com/j7IS93BLAb
2021-05-30 14:48:57


@ramos262740691 お忙しいところありがとうございました。 銀染色の方が感度が高いので、左がCBBで右が銀染色とすると、左も実は夾雑物があるのに見えていないだけなのかもと思いまして。 いずれにしてもヒト培養細胞の成分が夾雑物として含まれているワクチンは怖いですね。
2021-05-30 17:21:59
@kohakuironasora 日本も酷い事件がいくつかありましたが…これもなかなか衝撃です。 これは原薬製造所だろうから、下手するといくつかの製剤製造所で作られたワクチンが全部やられますね。
2021-05-29 12:56:44
@ramos262740691 それも副作用には関係してるんですか?それよりも年数経ってからいろいろ出てくるんでしょうか?
2021-05-30 07:29:56
@casumitalia コンタミ由来に関しては、割合は少ないので副作用に影響してる可能性は低いですが、製造環境の管理に疑問を呈すかと思います。
2021-05-30 13:58:23
@ramos262740691 そうなんですね。そういうものでもEMAは承認するのですねぇ。。FDAは承認を検討というニュースはありましたが米国ではAZワクチンは使用しないみたいですね。
2021-05-30 18:51:10
@ramos262740691 ABV5811ですが、3月上旬にイタリアで少なくとも3人が接種後亡くなっています。全員50代です。 全土で回収になりました。接種と死亡の因果関係はいまのところ認められていない様です。。 tgcom24.mediaset.it/cronaca/vaccin…
2021-05-30 08:15:24
@ramos262740691 @kottur_lover22 これはAZワクチンの中で、”とある製造サイトかCMOで製造された特定のバッチ”がダメという解釈で合っていますか?
2021-05-29 10:20:32
@issunsakihahika @kottur_lover22 その理解でたぶんいいと思いたいのですが。 ロットバラつきがデカすぎる=そもそも製造(での除去)工程が不安定(背景に工業化研究不足)=全ロットどれがマシか分かんない の様な懸念がある事態ですね。 あと、今回の問題は原薬工場由来です。 例の工場は最終製剤で原薬あったか不明。関係ないかも。
2021-05-29 10:31:45
@ramos262740691 @kottur_lover22 ありがとうございます。 なるほど。製造条件の堅牢性に問題があるのかも知れませんね。元々アデノに限らず大量のウイルスベクターの精製は難しいですからね。mRNAも構造異性体の精製は難しいですが細胞由来の不純物は入らないので、その点、有利かも知れません。
2021-05-29 10:51:23
AZワクチン (オックスフォード、アストラゼネカ ワクチン) コロナワクチン twitter.com/ramos262740691…
2021-05-30 05:10:38
アス〇ラのワク〇ン 3分の2は不純物(その半数以上はヒト由来) ウルム大学の遺伝子治療学部長コハネック教授は、検査した3つ全てに1/3の「ワクチン」と2/3のヒトおよびウイルスタンパク質を発見したと発表。 「これらは、製造工程で使用されるが、最終段階で取り除かれるべき」 pic.twitter.com/1580KS0Qov
2021-05-30 18:39:03
「副作用がこの不純物によって引き起こされている可能性は否定できない。」 SWR(南西ドイツ放送。ドイツの公共放送局)の報道です。 6週間前に政府各所とアスト〇ゼネカに伝えたが、今まで何も返答はなし。(動画では今までに4つを検査) 日本語:機械翻訳 translate.google.co.jp/translate?hl=j… pic.twitter.com/o9OOtAtxaV
2021-05-30 18:39:05



@ramos262740691 これ、不良品と言うより欠陥品でしょう。こんなコンタミタンパク質山盛りだと何が起こるか分からない。 Side effectとかそういう次元じゃないでしょうが。まるで学生が落っことしたのをそのままTLCにかけたみたいだ。お説教だ。
2021-05-30 14:54:58
これ本当だと、即販売中止案件なんじゃないのん? (構成してる物質や製造工程が届け出と違う) twitter.com/ramos262740691…
2021-05-30 17:25:06
うーん…こんなこったろうと思ってはいたけど本当だとは… 思わずツリー3往復したケド これは酷過ぎるなアストラゼネカ、悪徳商法じゃないか… 俄には信じ難い…が、コレはなぁ…まじか… twitter.com/ramos262740691…
2021-05-30 16:24:58
コンタミしたものを流通させないで下さい……それは本当に困ります twitter.com/ramos262740691…
2021-05-30 16:11:12
素人なので何が何やらわからないけれど、 とてもマズい事らしい。 政府…はもはやアテにならないし、判断は個々がするしかない😭 情報シェアのため #拡散希望 twitter.com/ramos262740691…
2021-05-30 15:57:06
ワクチン接種自体はこの状況下否応なしな部分ではあるけれど、 製造元は選べるなら選びたい。 特に大多数ではないにせよ接種後の死者が出ているだけに、 納得してからにしたいもの。
2021-05-30 16:09:23AZ(アストラゼネカ)ワクチンの、当初承認内容と、実際のワクチンの分析結果の比較

AZ(アストラゼネカ)ワクチンの、当初承認内容と、実際のワクチンの分析結果の比較です。 特にABV5811で「承認内容に含まれていない不明物質」のバンドが多く、本当に「何が入っているのか分からない」状態となっています。 AZでは血栓が出来やすいと指摘されていますが、関係があるかも知れません。 twitter.com/ramos262740691…
2021-05-30 16:59:06
紹介の論文では ・ChAdOx1 nCov-19 ワクチンを分析 ・アデノウイルスベクター、ヒト蛋白質、非構造ウイルス蛋白質を検出 ・ヒト蛋白質では、熱ショック蛋白質、細胞骨格蛋白質が多い ・これらの不純物が、副反応に関連している可能性 と指摘されています。 論文はこちら(↓) assets.researchsquare.com/files/rs-47796… pic.twitter.com/ZkBmQsmAeZ
2021-05-30 22:18:39




ドイツのSWR(放送局)で、概要が紹介されています。 ・ウルム大学のStefan Kochanek教授らは、アストラゼネカワクチン(3バッチ)を分析 ・ワクチン由来ではないタンパク質を発見 ・その半分以上がヒト由来 ・品質コントロールが明らかに不十分 ・不純物を除去する必要がある swr.de/swraktuell/bad…
2021-05-30 23:09:36
@canchemistry 「何が入っているか分からない」?? こわっ😱 専門家が分析しても判明しない物質が? 台湾に回しても大丈夫なのか?
2021-05-30 23:04:32
@RI97777064 不純物の内容は、「ヒト由来タンパク質」が大半と判明していますが、当然、本来のワクチンの内容物ではありませんし、人体への影響も不明です。 pic.twitter.com/ANSMb86LDE
2021-05-30 23:21:50

@canchemistry ありがとうございます それで副反応が出ても「因果関係は 認められない」って、おかしいですよね その不純物が原因に決まってます 元気だった人が急に亡くなってしまうんだから
2021-05-30 23:27:15
承認された内容とちがうのですね。それはマズい。 twitter.com/canchemistry/s…
2021-05-30 20:09:39
@koichi_kawakami 純度が1/2~1/3、ヒト由来タンパク質が1/2~2/3とは、ロットごとのバラツキは当然ありえないことですし、そもそも仕様(この純度で承認されている)ではなく、なぜこんな状態で出荷してしまったのでしょうね。命に関わるのに、品質管理が杜撰としか言いようがありません。 twitter.com/canchemistry/s… pic.twitter.com/NZZHampVzi
2021-05-30 22:45:39