2021年12月24日 マチネ

ALW作品の名曲・名シーンギュギュッと詰め合わせ!ってかんじでとても楽しい。あと合間のALWのMCふつうに興味深い。 i don't know how to love himがもともと別の作品用とかびっくりしたぞ
2021-12-24 14:52:46
ゲッセマネ良かったなあ…。あれは本当に誤魔化しのきかない曲だわ。 というか四季版だと「i didn't started」が消えてるから、心情の折れ目表現死ぬほど難しくない????
2021-12-24 14:54:22
今日の今日まで「共にいてアルゼンチーナ」がタンゴであるという認識がなかった件。あと思ったよりALWがシニカルな気持ちでエビータ作ってて笑った。
2021-12-24 14:56:02
御大のMCが面白すぎてゲラゲラしている(失礼 プッチーニ(だったっけ)をひっくり返すとラフマニノフとかぶっちゃけ最初乗り気じゃなかったエビータとか音楽でシナリオを支えきれないと思ってたキャッツまではとか
2021-12-24 15:00:51
その直前に先輩と「フォーラムで観たCHESSは音楽だけで観れるからマジですげえよ」という話をしたばかりだったのでALW御大のキャッツはまさしく最たるもんだよなwwwっていう いやCHESSの脚本の何もなさはマジでギルティレベルだけども許せてしまったなあ
2021-12-24 15:02:51
すいませんプッチーニじゃなくてパガニーニでしたご指摘まことにありがとうございますニしか合ってねえ!!!! お恥ずかし!!!!
2021-12-24 16:12:04
真瀬はるかさん突然作画が変わるので脳がバグるんよ いや他の女性キャストもみなさんビューティフォーなんですけど…作画が違うんですよ…
2021-12-24 16:13:30
というかリトルマーメイドをダークにしようとするな。20年早い。そりゃアランメンケンに取られるよ。 (しかしwith one lookのメロディとディズニー絵はみたい)
2021-12-24 16:13:33
噂の兄弟でクリスを取り合うのが見れて本当よかったです ただミュージックオブザナイト歌う前にオールアイアスクオブユー行っちゃったから「それ歌えなかったらファントム勝てんのよ」って心のノブが叫んでしまった
2021-12-24 16:38:46
それにしても、サンセット本編未見の人がアンマスクド見たら、ノーマがかつての栄光を取り戻すべくきらきらと努力してる人に見えかねないの罠だなと思いました。(ハロルドプリンスコンサートのthis is not over yetで同じ罠にハマった人)
2021-12-24 16:38:55
むしろその後に歌ったことにより「これならファントム勝てたのでは?」「クリスまだ間に合うぞ」とか思いましたね( いやだって本編だとオールアイ〜は1幕終わりなんだもん勝てねえんだよ…
2021-12-24 16:40:08
飯田のお兄さん初めて拝見したんですけど、声がマジでツヤツヤですね! 土鍋で炊き立ての白米みたいなツヤツヤでラブネバ・オペラ座がすごいことに
2021-12-24 16:41:21
サンセットの感想これです(( ジョーのひとが直前にチェを歌ってるから余計におばさんのカムバックサクセスに見えて面白かったです。 違いますよこのひともあのおばさんにめちゃくちゃ困らされますよ twitter.com/harimarin/stat…
2021-12-24 16:43:54
本当はもっと俳優さんたちのパフォーマンスに注力すべきだったのかもしれませんが、ALW御大の御大による御大ショーだったので大人しく彼のMCに最注力しました( かつて自分も、お遊びレベルの素人ではありましたが、曲を作って役者に歌ってもらった経験があったので、御大のお話にしみじみしました
2021-12-24 16:47:08
あらゆるMCビデオであの年齢・あの地位ゆえに許されるブリティッシュジョークで突っ走っててほんと酷かったなALW御大 ディズニーからリトルマーメイドの話来てたのは劇場じゃなかったら椅子から転げ落ちて笑ったと思う
2021-12-24 16:50:12
「ミュージカルって基本的に脚本大事なんだけど、例外もある。キャッツとか」って話で、夫をキャッツに連れてったときのことを思い出した。あまりのストーリーのなさに幕間でwikipedia見て「こういうもんなんだな」というマインドセットをしたらしい。
2021-12-24 16:50:14
新生(ルネサンス)ディズニー1発目の作品にダークさを持ち込もうとするんじゃないよ御大 そしてそれをサンセットに使い回すんじゃないよそういうとこだぞ御大
2021-12-24 16:57:13
「ライオンキングもできたと思いますよ?ネコ科ですし」も笑った。AWLのライオンキング、興味がないと言ったら嘘になる。観たい。 twitter.com/harimarin/stat…
2021-12-24 16:57:18
ライオンキングも興味あったんですけど〜?とかもひどかったね 当のライオンキング舞台版がディズニーから「デカいキャッツでもやるの?」とか言われてたことを思い出して思わず吹き出してしまった近隣の方ごめんなさい
2021-12-24 16:59:12
いやでもノートルダム超えズートピアまで行き着いた今のディズニーならALWと手を取り合ってもいいんじゃなかろうかと思いましたね リトルマーメイドはちょっと早すぎた。10年くらい。
2021-12-24 17:03:43
オペラ座の舞台装置がうまくいくかどうかでハラハラしてたり、キャッツ開幕前にカンパニー全員で「おれたち一体なにをやってんだろうな」って真顔になってたり、「それでも私はラブネバを誇りに思っています」とお気持ち表明してたり、御大のクリエイターとしての顔がほんと楽しかったな
2021-12-24 17:09:17
それを超えていまこの楽曲たちがここにあるんだってのが、今も世界のどこかで誰かが歌ってるんだってのが、いやあすごいよ本当に 本当に偉大だよサー・アンドリュー・ロイドウェバー
2021-12-24 17:10:13
そして世界でも特に関わり深くロイドウェバーと歩んできた劇団四季。 今回まずロイドウェバーを聴きに来たんだという気持ちがあり、そして中身もあまりに御大ショーだったため()劇団四季を観にきたという感覚が薄かったのですが、誰よりも血にロイドウェバーを染み込ませてきたのは誰かって話ですよ
2021-12-24 17:15:19
なんかもうALWが連れてきた「おれのかんがえたさいきょうのおれのショー」って感じだったもんな。 外部のスターによるコンサートでもロイドウェバーは大人気だと思うけど、それらとも何か一線を画す「空間」だったもんな。 JCSでいきなりカッ飛ばせるところなんてまさしく。
2021-12-24 17:18:03
キャスト目当てじゃなく、ALWを聴きに行けて良かったあ〜という感慨です。 これがオーブあたりで上演されるコンサートだったらもう少しキャストに呑まれてたかもしれないなと。 ちょっとニュアンスがうまく言葉にならないのですが。
2021-12-24 17:23:49
オペラ座→アンマスクドのウルトラコンボでキラキラボーナスバフつけて家に帰れるクリスマス最高かよ アンマスクド最高でしたありがとうございました
2021-12-24 17:32:17
ディズニーは今こそALWと手を組むべきよ。いや、ディズニーじゃなくてもいいんだけど。彼のキャリア的に一本くらいミュージカルアニメ映画があってもいいと思うんだよ。
2021-12-24 17:46:22
しかし本当にALWの太く長いキャリアはすんげえわ。最近ネトフリのチックチックブーン!観たから余計に…(20歳でJCSかましたALWと何もないまま30になっちゃったラーソン)
2021-12-24 18:43:11
サンセット〜はミュージカル観た後に原作映画観たんですよね。流石にあの伝説のラストシーンの凄まじさには勝ちようがないんだけど、ALWが言ってたとおりスタジオでライトを当ててもらうノーマのシーンは音楽のちからで素敵さが何倍にもなってた。サンセットの翻案は良いよね…
2021-12-24 21:35:46
調べれば調べるほどALW御大が「エビータの泣かないでアルゼンチンはタンゴ」つってたのが分からなくなってきた まずリズムがタンゴ感ないじゃん…?
2021-12-25 20:32:00