
自我を持たないよう育てられて完璧な沢蕪君として生きる空っぽの心の兄上に、江澄がいろんなことを教えて空っぽに詰め込んでいってやがて曦澄になる話の導入的なサムシング。 続く予定はありませんが、書けたら書きたいなとは思っていたりいなかったり。 pic.twitter.com/33togeUmUi
2022-07-08 23:23:09



自我を持たないよう育てられて完璧な沢蕪君として生きる空っぽの心の兄上に、江澄がいろんなことを教えて空っぽに詰め込んでいってやがて曦澄になる話の導入的なサムシングの続き。梅雨のくだり。(1-4/8) 前のツイートもくっつけときます。 twitter.com/_Yoshikoppepan… pic.twitter.com/M6nlHmB4rj
2022-07-10 14:43:43




自我を持たないよう育てられて完璧な沢蕪君として生きる空っぽの心の兄上に、江澄がいろんなことを教えて空っぽに詰め込んでいってやがて曦澄になる話③。夏の水浴びのくだり。(1-4/8) 前の話もくっつけとくので読みたい方は辿ってください😊 twitter.com/_Yoshikoppepan… pic.twitter.com/4XoB2IzorN
2022-07-14 11:38:29




自我を持たないよう育てられて完璧な沢蕪君として生きる空っぽの心の兄上に、江澄がいろんなことを教えて空っぽに詰め込んでいってやがて曦澄になる話④。水浴びの後の西瓜のくだり。 長くなってすみません。(1-4/12) pic.twitter.com/uMQ9833r3B
2022-07-28 23:32:31




自我を持たないよう育てられて完璧な沢蕪君として生きる空っぽの心の兄上に、江澄がいろんなことを教えて空っぽに詰め込んでいってやがて曦澄になる話⑤。残暑のくだり。(1-4/7) 各仙門がその地方の政治も担ってて、かつ、姑蘇は藍氏が民への関心薄め、という独自設定があります。 pic.twitter.com/wTjWPhQeeT
2022-09-22 22:36:06




自我を持たないよう育てられて完璧な沢蕪君として生きる空っぽの心の兄上に、江澄がいろんなことを教えて空っぽに詰め込んでいってやがて曦澄になる⑥。秋のくだり。(1-4/10) 過去ログはモーメントに格納してます。 pic.twitter.com/kzAJMCC12r
2022-10-10 21:38:11


