
ひまなつのテキストの方がバランス良く仕上がっている感はあり。すば日々は堅めの引用と砕けた部分の差が結構激しいね(良く言えばメリハリがある)
2021-07-27 23:58:42
@mi_yumeututu それどこに書いてありました? すかぢは本作シナリオ執筆に関しては関わってないかと思ってましたが……。
2021-07-28 00:28:47
【TG Leaks】TG6月号の内容を一足早く公開! - TG Smart (2014/04/18 21:55) と思ったら詠ルートすかぢ書いたって言ってるわ tgsmart.jp/article.aspx?a…
2021-07-28 00:36:22
死生観は確かにすかぢだったけど雰囲気は藤倉さんだと思ってたからさいろーだとそれはそれで違和感あったけど謎が解けた
2021-07-28 00:41:17
すかぢ関連だとしゅぷれがジャココと悠里が担当っぽい(というかそういう要素をねじ込んでる)のでサクラ以外はそこら辺が判別基準になるかもなぁ
2021-07-28 00:43:53
正直なところさいろーをそんな良いライターだと思ってなくて、それでもひまなつで彼への評価は底上げされてた状態だったんだけど、(結局すかぢがどれくらい書いているかにもよるが)その底上げの部分が消えつつあるね……。
2021-07-28 00:44:00
@AlkaliP496 消去法的推理 Twitterの深淵を辿るともっとぶっちゃけた話も出てきましたね…… pic.twitter.com/gtx7Vc6KdU
2021-07-28 00:44:58

ひまなつは詠をメインヒロインとして扱い続ける向日葵の教会と 雛桜と歩むことを選んだ番外としての長い夏休みという2部構成になってるのが本当にいいんだよね
2021-07-28 00:45:43
向日葵の教会における詠がひたすら陽介の幸せを願い続けるけど自分が幸せになることを度外視してる部分を乗り越えたからこそ同じ時を歩むことができたとか構成部分でもかなり上手くできてると思ってるよ そういうのを踏まえて幸せでいられると判断したから長い夏休みに続くわけで
2021-07-28 00:48:20
ひまなつは雛桜の話ばっか聞くけど俺はやっぱり詠ルートの方が好きだよ 一つの縁に拘っていた猫が二つの縁を持っていることに気づいて人になるためにたくさんの縁を紡いでいくとこはらしいと思うんだ
2021-07-28 00:51:14
@AlkaliP496 (資料としての信用性は高くないですが)ひまなつ発売後のケロQ枕トークショーをまとめた記事によれば、詠√はすかぢ氏がプロットから作り直したという発言があったとのこと。シーンが全部ED後に置かれてることもその説を補強するように思えますね……
2021-07-28 00:52:10
ひまなつのキャッチコピーも非常に秀逸なので覚えてほしい 変わらないものがある。 変わっていくものもある。 それでも――帰りたくなる場所がある。
2021-07-28 01:01:29
というかひまなつみたいなのをもっと出してくれすかぢはかかわらないでって言ったの、もしかして実質不可能……?(飽く迄枕色を出してほしいため
2021-07-28 01:11:33