
💫『Organic Beings』キャラ紹介・改良版です! pic.twitter.com/5ipiIpNrWi
2020-11-28 16:06:05




💫「牛酪バターが空を飛ぶ?旅立ったヘンゼルはハンス?その心は姫の愛づる春の訪れッ!」 『Organic Beings』キャラ紹介、酒石酸のなぞなぞは解読できましたか?答えは"蝶"です🦋
2021-01-19 22:25:01
・牛酪バターが空を飛ぶ→butter+fly→🦋 ・旅立ったヘンゼルはハンス→ドイツ童謡『幼いハンス』のメロディは日本の童謡『ちょうちょ』 ・姫の愛づる春の訪れ→"虫"めづる姫君、虫の中でも春に代表される虫といえば?
2021-01-19 22:25:25
💫ギ酸(蟻酸)は蟻の毒腺に含まれることから命名されました。彼のメガネや身長の低さは蟻にちなんでいます。 ギ酸「おい!!アホ毛つぶすな!!」 pic.twitter.com/TbGdaxVCEg
2020-07-25 11:51:29

乳酸:クラスの皆と行った旅先の宿に立ち湯があったんだけど、ぼくが立って肩より少し上まで湯に浸かるくらいには深かった。ぼくが先に浸かっていたら、ギ酸が湯に入って来ながら「おい乳酸!ここの湯かg」と言いながら予想通り目の前から消えていった。 (コピペ改変)
2020-07-29 17:01:13
💫1年生の2年生に対する態度は、ちょっと物知りな同級生に対するそれ。部活の先輩後輩みたいな厳しいやつじゃなくて、仲良い友達って感じが強い。
2020-08-13 13:29:42
💫無水酢酸は別の物質をアセチル化すると酢酸に戻ってしまいます。彼は無水酢酸(女性の姿)になることを嫌がります。 酢酸「女装は二度としませんよ!」 pic.twitter.com/IdaVTFRWDr
2020-08-19 20:53:01

これまでの女装男子(?)まとめ 🌸シャル:心も身体も男。女装趣味というよりオシャレの一環でスカートを履く。 💫酢酸:心は男、身体は女。女装趣味はない。むしろ男物の服が着たい。
2020-08-19 22:27:41
💫酢酸の恋愛事情 サリチル酸:外敵から有機体を守るため学園内を巡回している。何事にも関心が薄い。 メタノール:読書が趣味。よく居眠りするので読破した冊数はいまだゼロ。 pic.twitter.com/lD6WTC0qEB
2020-08-20 13:57:25

💫メタノールはギ酸の女体化です(メタノールを酸化するとギ酸になる)。2体は別個体。お互いに顔は似てるけど自分の方が賢いって思ってます。
2020-08-20 13:58:59
💫プロピオン酸「オマエら!ハツデンジャーごっこがしたいかーー?!」 ギ酸乳酸酢酸「「「しない」」」 カルボキシ組1年生はいつも一緒にいるわけじゃないけど、休憩時間にだる絡みするような仲。ふざけすぎるとフマル酸あたりに叱られる。
2020-12-15 10:29:51
💫(右)ブドウには酒石酸が含まれています。実は戦時中、ソナーを作るために酒石酸つまりワインの製造が推奨されていました。 酒石酸「ほっぺたからビーーム!!」 pic.twitter.com/JazMJcbr4e
2021-03-16 18:09:31

💫(左)シュウ酸はカタバミから初めて単離されました。彼の髪、瞳の色はカタバミがモチーフになっています。 シュウ酸「私の前に立つな!そして意味不明な言葉を叫ぶな!」 pic.twitter.com/efPp5jWRts
2021-03-16 18:10:16

💫 アジピン酸&アクリル酸: ギ酸たちと同じカルボキシ組だが学科が異なる。アジピン酸はゲーム好きで女たらしな少年。アクリル酸は裏表の激しい車いす生活の少年。
2021-08-25 16:58:45
💫ギ酸、乳酸、酢酸で『YIOINIA YIOINIA DIAINICIE』トレス pic.twitter.com/1dOpdE7GGw
2021-09-16 20:24:34

