
一関市博物館 皇室と日本美 〜宮内庁三の丸尚蔵館収蔵品と岩手~ 行ってきました。 展示は撮影禁止でしたが立派な図録があります。また会期中は一関のあゆみ、舞草刀と刀剣の展示はお休みとなっているのでご注意❗️ pic.twitter.com/T6QfueW5lm
2022-10-10 17:52:45

刀剣は五振り(目録上げてますが問題あれば消します)ですべて通期展示です。一関市博の好きなところは、ケース内の刀剣との距離が近いところ。見られる方はぜひ☺️ あと宗瑞正宗の拵 金と水晶、すごく煌びやかできれいで圧倒されました✨これが何度も見たくて図録買った。 pic.twitter.com/ZnQHrpBK69
2022-10-10 18:03:42

日本画や鉄器、彫刻などなど多岐にわたる展示なのできっと琴線に触れるものあるのではないかなと 個人的にはボンボニエール群をずっと見ていたかったです😃短刀拵もそうだけど、私はどうも金工品とか、細かな細工ものが好きみたい これは図録の表紙 pic.twitter.com/CY7wGVYDfM
2022-10-10 18:09:38

なお一関市博物館の普段の展示(刀剣の部屋)の様子はここで見れたりしますよ ↓市政だより youtu.be/xJauM8rcUX4 これはおまけの「日本刀の源流『舞草刀』」解説板 舞草神社の麓を通ったので、これだけ撮ってきました pic.twitter.com/755GMEhmdz
2022-10-10 18:17:32

帰りに道の駅平泉で金粉ソフトなるものを食べました 好きな味のソフトクリームに金箔をトッピングしてくれます。さすが奥州平泉黄金文化……(?) pic.twitter.com/DavtcpXUnX
2022-10-10 18:19:11