
人物の名前バージョン(デザインとかは割とアレンジ多めです) pic.twitter.com/QrnGiXPnsJ
2020-03-27 18:44:34

【歴史創作】二代目可汗の娘。闕特勤のクーデターの際に夫と共に唐に降ったが、唐から毗伽可汗に贈られる公主に選ばれる。毗伽可汗の元に嫁いだ彼女は許されて、兄の墨特勤のところへ移るが間もなく死亡する。25歳であった。 pic.twitter.com/HkKLpcReYp
2020-03-29 03:06:38

【妄想編】実は兄の元で生き延びており、親族を殺したきょる特勤たちに復讐するために暗殺者になる公主とか妄想していた。ちなみに懐恩という息子がいる。 pic.twitter.com/AbFzENLANZ
2020-03-29 03:09:07


【歴創妄想編】クールビューティーなセブクさんの少女時代。父親からの英才教育を受けている。 pic.twitter.com/LLN6WTIE5M
2020-04-08 20:44:58


先日描いた回鶻(ウイグル)人の絵を、「あれ?ほんとに前髪ぱっつんだっけ?」と思って思わず消してしまったので、すこしだけ加筆修して再掲します…すみません…(調べたらちゃんとぱっつんの人いた。)。ベゼクリク千仏洞の壁画を参考にしています。 pic.twitter.com/9HB4che8bO
2020-04-22 18:50:42

てゅるくの落書き。くとぅるぐ と キャンベルハムスター pic.twitter.com/NyLJDtepoE
2020-05-05 20:20:03

「兄貴!5月10日はメイドの日らしいぜ!だから…」 「そうか、おれにメイド服を着ろというんだな。」 pic.twitter.com/swNoKeuToj
2020-05-10 23:37:17

らくがきがてらモノクロイラストの描き方を模索(チョイスは急に描きたくなったフクグくん)なんとなく線の引き方のコツがわかってきた気がする。 pic.twitter.com/vo1QuKoUS4
2020-06-01 23:33:27

※ただの妄想です。 2代目可汗の娘であった彼女は、墓誌の文では婚約破棄のあとすぐ兄の家で死亡したとされているが、実は復讐を果たすために生き延びていたらいいなという話。この後、彼女を殺そうとする弟を止める兄とかも見たい。 pic.twitter.com/ui6HkpoBHg
2020-06-11 03:00:18

2代目可汗の姫君。716年のクーデター時には18歳でした。ちなみに「三十姓可汗」は(連合王国としての)突厥の可汗のこと(この場合は2代目可汗)あとこの人は、墓誌の情報しかないので、本名が不明です……。 pic.twitter.com/tsz8Hywmqz
2020-06-12 01:37:08

「全く、兄貴たちは人遣いが荒いから嫌になる。」 初代、二代目可汗の弟。ヤブグの位についていた。(あんまり情報がない) pic.twitter.com/orTZjEhk7i
2020-06-19 00:22:13