2023年3月より始まった、艦これ2023初春旬イベ、その第三海域【E3】攻略のまとめです。
0
いーは☆とーぶ@E1甲,E2乙,E3甲,E4甲…かな?の古米丁督 @Hazuki_Mizuhara

【艦これ】やってやったぜ!…友軍先遣隊実装もあり、E3-3甲ラスダン、両支援+基地航空隊、キラ&熟練度適当、装甲破砕無しで挑むこと〇回(;´Д`)、つよつよ友軍の力&幸運もあり、ついに突破成功!E3海域を、目標の甲作戦でクリアすることが出来ました!詳細はまた後程。 pic.twitter.com/tHrg4c22r4

2023-04-01 18:14:38
拡大
拡大
拡大
拡大
いーは☆とーぶ@E1甲,E2乙,E3甲,E4甲…かな?の古米丁督 @Hazuki_Mizuhara

【艦これ】時を逸し過ぎですが、備忘を兼ねて。まずはE3-1甲輸送ゲージ。後段の「二水戦」札を見据えて、ここは若干メイン級を多めに投入し、TP少な目で試行回数で殴り続ける作戦。ここでもラスダンに入ってから、道中撤退に悩まされましたが、まあ、何とかクリア出来ました。なおTPはS:90、A:62です pic.twitter.com/jKoxuvxdFh

2023-04-05 19:02:12
拡大
拡大
拡大
拡大
いーは☆とーぶ@E1甲,E2乙,E3甲,E4甲…かな?の古米丁督 @Hazuki_Mizuhara

【艦これ】E3-1甲輸送ゲージ、攻略時の編成&装備は、次の通り。支援無し。基地航空隊は、二部隊ボス集中です。ラスダンでは、TPの残りが一桁だったので、湯そ王総部を全て外し、火力装備にしたら、かなり楽でした。なお陣形は、基本空襲マス以外は、警戒陣で逃げ切ることを目指してます(;´Д`)。 pic.twitter.com/5kUePMaova

2023-04-05 19:09:29
拡大
拡大
拡大
いーは☆とーぶ@E1甲,E2乙,E3甲,E4甲…かな?の古米丁督 @Hazuki_Mizuhara

【艦これ】E3-2甲ルート出現ギミック、まずは「JマスA勝利以上2回」。「第二水雷戦隊」札で、遊撃部隊で出撃。空襲と対潜装備マシマシで、先のメイン級をそのまま投入出来るので、っこはすんなりクリア。基地は一部隊を制空と対潜で、ギミックマスへ。支援も要りませんでした。 pic.twitter.com/P97xwBDgq5

2023-04-05 19:16:38
拡大
拡大
拡大
拡大
いーは☆とーぶ@E1甲,E2乙,E3甲,E4甲…かな?の古米丁督 @Hazuki_Mizuhara

【艦これ】E3-2甲ルート出現ギミック、次は「IマスS勝利2回」。先のギミックと同じく「二水戦」札、ほぼ同じ編制&装備で出撃。支援無し。基地航空隊はギミックマス集中。こちらもかなりスムースにクリア出来ました。なおボスの空母棲姫が硬いので、カットイン艦がいる方が安心できると思います。 pic.twitter.com/bmbkBbnS7U

2023-04-05 19:24:42
拡大
拡大
拡大
拡大
いーは☆とーぶ@E1甲,E2乙,E3甲,E4甲…かな?の古米丁督 @Hazuki_Mizuhara

【艦これ】E3-2甲、次はボス出t言ギミック。まず「PマスS勝利3回」…で、まず苦戦(;´Д`)。遊撃部隊で挑戦も連敗続きのため、ここより「連合艦隊」札の編成を投入。連合艦隊にしてからは、力押しでそのままクリア出来ました。やはり、力isパワーでした(;´Д`) pic.twitter.com/uXmW9iOkJy

2023-04-05 19:34:35
拡大
拡大
拡大
拡大
いーは☆とーぶ@E1甲,E2乙,E3甲,E4甲…かな?の古米丁督 @Hazuki_Mizuhara

【艦これ】E3-2甲ボスマス出現ギミック、最後は「Rマス到達」。「連合艦隊」札ですが、空母機動部隊編成です。道中は対潜と空襲なので、空母の制空と、第二艦隊での先制対潜でしのぎ、到達でクリア。ここで出した艦は、次のE3-2戦力ゲージでも出番ですので、先に札を付けるという意味もありますね。 pic.twitter.com/Y1E90h3GxZ

2023-04-05 19:41:31
拡大
拡大
拡大
拡大
いーは☆とーぶ@E1甲,E2乙,E3甲,E4甲…かな?の古米丁督 @Hazuki_Mizuhara

【艦これ】E3-2甲戦力ゲージ1、「連合艦隊」札による空母機動部隊での攻略。特効艦として「天城」「葛城」を久々に出撃させられたのが嬉しかったです…あ、二航戦もだ(;´Д`)。開幕から道中での連敗が続きましたが、そこをしのいだら、その後は伊203の活躍などもあり、比較的順調でした。 pic.twitter.com/9GT79HDyjh

2023-04-05 19:52:18
拡大
拡大
拡大
拡大
いーは☆とーぶ@E1甲,E2乙,E3甲,E4甲…かな?の古米丁督 @Hazuki_Mizuhara

【艦これ】E3-2甲戦力ゲージ1、攻略の編成&装備は次の通り。昼戦を空母の火力でしのいで、夜戦で特に伊203のカットインに賭ける構想です。支援なし。伊203(もしくは伊201)は高速化(+補強増設で)が必須ですが、道中のデコイ、ボスでの特効と大活躍ですので、可能なら編制したいところかなと。 pic.twitter.com/hc8n8gEdr3

2023-04-05 19:59:09
拡大
拡大
拡大
拡大
いーは☆とーぶ@E1甲,E2乙,E3甲,E4甲…かな?の古米丁督 @Hazuki_Mizuhara

E3-3甲戦力ゲージ2、E2-1、E2-3と同じに苦戦。3日がかりで何とかラスダンまで削りましたが、ラスダンがまた削れない orz 装甲破砕もPマスで大苦戦…中に友軍先遣隊到来。友軍使った最初の出撃が好感触だったので、力押し&試行回数で…と思ったら、強友軍の力でなんとクリア出来ましたΣ( ̄□ ̄|||) pic.twitter.com/VAcbeuqgYU

2023-04-05 20:20:43
拡大
拡大
拡大
拡大
いーは☆とーぶ@E1甲,E2乙,E3甲,E4甲…かな?の古米丁督 @Hazuki_Mizuhara

【艦これ】E3-3甲戦力ゲージ2、編制&装備は次の通り。空母機動部隊編成。支援は道中・決戦共にフル。後半の友軍先遣隊も「強友軍申請」。基地はボス集中。昼戦で基地+支援+長陸奥タッチ+五航戦特効でダメージを与え、夜戦CIに賭ける構想です。またAtlantaを採用できるなら、したいところでもあります pic.twitter.com/mEKQjii7ZM

2023-04-05 20:32:56
拡大
拡大
拡大
拡大