
つはものの三日月さんの話なんだけど、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 諸々の細かいことはともかくどうしてあそこまで自分の中で完結させてしまったのか、 っていうのは色々ぐねぐね考えてたら個人的に一つ気付きを得たのでメモっておく。 fse.tw/kHSlv#all
2018-07-27 01:38:47
例えば私はつはもの経由したらミュの三日月さんの笑顔が冷静に見れなくったので、なんというかそういう不可逆の傷は見る人に与えてくるよな
2018-03-08 15:45:46
ぱりかしの話をしよう。TLでぃれい組いるからふせったでな! なんか何故かお月様の話題ばっかだけど伏せが必要そうなのあのひとの描写多かったからですよ! 必然的につはもののバレも沢山あります。全ミュ履修済向け。○○○○○○○○○○○○。 fse.tw/qlMKD#all
2018-08-20 05:20:42
つはものぱりかし等を経て着々とミュ近さんを拗らせてきている気がするのだが本当にどうしてこうなったのだ。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/abEui#all
2018-08-21 02:00:51
こいつまだミュ近さんの話してる…(可哀想なものを見る目) いやさっき洗い物してたときふと思ったんだけど○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○、 fse.tw/5pUKV#all
2018-08-21 03:12:59
あとこれは記憶とは関係ないけどあの三日月さんと似た者同士の兄者、潜在的にめっちゃ危険人(刃)物だから膝丸マジで気をつけて。 ※この場合の危険とはこいつ抱え込みタイプの可能性があるぞ…!って奴です。
2018-08-22 00:19:02
何がアレってつはものだけで兄者はひとつ抱え込んで笑ってるからな。 凄いぞ主と弟に悟らせてないだろ、三日月の諸々を垣間見た上に秘密を共有し、それを黙秘する事を決めるまでのアレ。
2018-08-22 00:22:43
ミュの兄者と三日月さんの共通点、天然マイペース……に包んだ、頭の回転めちゃ早くてフォロー気質が強くて秘密は基本的に抱え込むタイプってところなのではと思うと頭痛がしてくる。
2018-08-22 00:38:01
思考パターンが自分と諸々似てたから類推できたんだろうし。 でもそれって、こういう場合自分ならそうすると思うってパターンで導き出したんだろうので本当に危ない。 弟丸兄者から目を離すな。 うん実は意外と離してる。というか兄が弟の目線をそらすのが上手い。頑張れ弟。
2018-08-22 00:41:07
三日月さんも兄者も下手にメンタルが強いもんでこれ、積極的にダメージ盾やるタイプと見受けられる。だって耐えられるので(過信ではなく)。 めちゃくちゃ危ういんだけどセルフである程度回復してしまうのでタチが悪いなホント
2018-08-22 00:46:05
問題なのは、兄者はまだ未知数だけど三日月さん、メンタルの耐久性は高いんだけどダメージ無効化スキルとか苦痛無効スキルとかは持ってないことだと思う。 つまり結構普通に傷付く(耐えられるだけ)。
2018-08-22 00:48:55
メンタルダメージ無効化出来てればあんな傷ついた顔もしないし、あそこまで屈折していかないし、自虐もしないだろうよというアレ。 耐性が高い上に意志力も強いので結果的に何の問題もないようにみえる。問題しか無い。
2018-08-22 00:54:12
Q,せーはさんなんでまだ三日月さんでろくろしてるの?? A,なんか頭がぐるぐるするんでこの状態を放置すると真面目に熱出して寝込むからです
2018-08-22 00:55:14
兄者が三日月に似るってのは己の存在の不確かさについて、まあどうでもいいんだけどねで流せてしまうところも大きいのかもしれない…。 だから生まれた精神的余地を別で消費するのをやめなさい。
2018-08-22 01:10:13
ところでミュ近さんの○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○問題、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○なのではないかと fse.tw/kqXBL#all
2018-08-22 01:41:21
ミュ兄者、あの厄に僕と君は似てると思うよって言えるのすげーし三日月も否定しないしいやあの髭切があの本丸にいってよかったとは思うけどまた結構アレな個体が行ったなぁとしみじみ… もちょっと性格がキツい個体とか、他に酷薄気味な個体とか、ふわふわー過ぎて本気で忘れっぽい個体もいるのに
2018-08-22 20:44:26
いやほんとミュの兄者、掘り下げると優しくてびっくりするよな…。というか私がどれだけ兄者を偏った目で見てたかだよな…。別に活撃も花丸もいたずらっぽかったりはしたけど極端に性格悪かったりしなかったじゃん… あとゲームでも別にそんなことない…
2018-08-31 00:07:22
ミュ本丸兄者、めちゃくちゃ優しいのは間違いないんだがあの三日月さんと似た者同士というのはその美点をそっくりそのままやべーポイントにしやがるので駄目ですダメー🙅
2018-08-31 00:19:04
ふぉろわっさんがつはもの観たので台詞を反芻などしてるんだけど、あれこの台詞受け取り方、捻った受け取り方しやすいけどもっとストレートに受け取れるのでは…?となり唸ってる
2018-09-21 10:35:07
これ、ちょっと穿ちすぎてたというか受け取り方が捻くれるようになってるんじゃないかというか、三日月さんも大概主好きだよな…っていう解釈を咀嚼した後だとストレートに言葉の意味のまま受け取ったほうが通りがよくなるのではないか…?という気づきでした。
2018-09-22 06:26:36
つまりもうそのままどストレートに、なんの屈託もなく主に心を開いて主の為に尽くせるお前が羨ましいっていう慟哭だったらどうしようという話でした。 自分は自身の選択でそういう道を手放したのでもうどうしようもないからこその八つ当たりで本音、とかだったら…ええと…うん、この話この辺にしよう
2018-09-22 06:35:07
ステにしろミュにしろ色々知ってる事が多い三日月さんが凄まじい苦痛を踏みしめながらもあくまでも歴史改変阻止サイドなの(悲伝の近さんも最終的にそっちだろうし)、意味のない事ではないと思うよ。 人が、我等が存在してきた歴史を守れ、っていう。
2018-10-16 20:25:44
ところで源氏デュエットの双つの軌跡で膝丸と髭切の掛け合いのさ、兄者のえ〜と?のあと膝丸が目を拭う(視線が切れる)瞬間ににこーっ!て笑う兄者のかわいさPricelessだしミュの兄者弟の名前に関して確信犯だよな…と思わされる瞬間でもあるところが大好きです。
2018-11-17 20:50:06
ミュの兄者のかわいさに脳が焦げついてるんですけど弟のかわいいところも挙げていきたい…弟基本カッコいいやってるからぱっと思いつく弟のシーンってカッコいいんだけど、やっぱりよくわからないかわいさがあるのは俺とて不自由な訳ではないぞ!!!のシーンですかね…あれめちゃくちゃかわいいよね…
2018-11-17 21:39:30
つはものの兄者が好きだって話定期的にしたくなるんだけど、ミュにじゃは自分が基本ふわふわしてる自覚はあって(それが人を振り回す自覚もあって)、弟の真面目さに信頼を置いてて、でもふわふわしながら状況はちゃんと見定めて、見えないところまで目を凝らして考えてちゃんと必要な事を伝えてるんだよ
2018-12-21 04:40:41
劇中に頻繁に、三日月の様子を伺っては彼の見えない部分、見せないようにしてる部分を気にする言葉や挙動があって、主から命を受けてからずっと考えてたんだろうな…と あれ相当真剣に考えないとあそこまでたどり着かないよね… 見えないところも月だったよ、って言う声の優しさがすごい
2018-12-21 04:57:06
あの秘密主義者をつかまえて彼は己を語らない、それが三日月宗近だって言えてしまう位踏み込めてしまったのがすごいんだよな…記憶のDLがあったとはいえ観察力と洞察力が半端ないしほんとすごい冷静に見てたんだろうなぁ…。 それからのあの三日月宗近ロールプレイの流れ、笑いが起こるシーンだけど→
2018-12-21 05:04:49
あれこう、凄まじいなって思うんだ。三日月との交流って多分顕現したばっかの兄者はそこまで無かった筈だから、この任務がほぼ初交流だよね…って思ったけど富士川の戦い前から義経自害まで普通に十年近いんだね…1180-1189か…みほとせみたく張り付いてた訳じゃなくてんろみたいに移動してそうだけど
2018-12-21 05:37:42
それでも下手すれば数日から数ヶ月くらいは戦況見守りながらついてってたんだろうな…あっ結構見てる期間長かったんだな…とまぁここは思い直したけど、それでも同じ期間おそらく小狐丸も様子は伺ってたと思うんだけど彼は三日月とは考え方が違い過ぎて上手く理解は出来なかったのかもしれない…中
2018-12-21 05:37:43
根本的に考え方が似ていて、顕現したばかりでフラットに物事を見れる、刀からのDLがある、と色々有利補正はあったけど多分兄者の三日月ロールプレイ、ほとんど的を得てたんだと思うんだよね。 本人は顔をそむけてたけどそれは違う、とは言わなかった。 ただ確信の確信に触れそうなところで静止した。
2018-12-21 05:37:43
もうやめにしよう、って。それを受けての柔らかく言われた「君がそう望むなら」は本当に兄者…好き…ってなる一番のところだった。 語らない三日月の代弁をする事で小狐丸との誤解を解いて、それでもそれ以上は本当に秘めておきたいって事は三日月の望み通り飲み込んだあの光景が本当に好きでなぁ
2018-12-21 05:37:43
兄者のトレスは核心を突いてて、だからおそらくあそこで遮られたのは三日月の本音の核心で。何度も言ったけど、兄者は三日月の秘密と本音を共有した上で微笑んで胸に秘めたんだよあのシーン。 君がそれを言葉にして理由を形にする事を望まないなら僕も秘めておこうってやつなんですよ(ここは妄想)
2018-12-21 05:37:44
しんどいひとの気持ちをトレスしたのに、それを最後まで吐き出さないで飲み込んじゃうっていうの、そして核心的なところを理解した上で沈黙したっていうの、本来結構負担になると思うんだけどな…ひとの秘密って重いよ それを笑って負えるのがミュの兄者なんだよな…という…サビなので何回でも言う…
2018-12-21 05:37:44
岩融からの誤解を解くために僕らは今剣を傷つけるつもりはないよ、仲間なんだからって言ったり基本ミュにじゃはめちゃくちゃ優しい個体なんだよな…っていうのが際立つ… 弟は実在について少し不安な様子を見せてたけど、兄者のふわりとゆるがない、今いる僕たちが全てでそれがいいじゃないっていう
2018-12-21 05:43:39
ああいう言葉に本当に救われてるんだろうなって思うんですよ。 ミュの源氏兄弟はべったりと依存はしてないんだけどお互いに対する信頼と親愛が本当に深くて見て取れるのが大好き
2018-12-21 05:44:42
三日月もさ、兄者の言葉をあのタイミングまで遮らず否定もしなかったの、やっぱり小狐丸に嫌われたくなかったのあるのかなとは思うよ 自分で選んで決めた事だからその結果決裂しても致し方なしって思ってそうだけど、それでも仲間に嫌われたい否定されたい訳じゃないしあのひと普通に傷つくんだよな…
2018-12-21 05:55:59
理解してくれなくて良いから、悪意や叛意があってやってる訳じゃないことだけは伝わったら良いって気持ち、あったでしょう… だから兄者の芝居に何も言わなかったんじゃないかな…
2018-12-21 05:56:00
ミュ膝丸の、この特に兄者の事は気にせず東西の立ち位置を決めたのほんと依存はしてないんだよなってわかるのよき 兄者は多分どっちでも良かったから膝丸についてきたんだろうな… しかし兄者が東側来たときの膝の満足そなそうだぞ兄者みたいな笑顔
2018-12-22 11:50:48
ミュの三日月に限っては個人的にしんどいポイントなのは「優先順位は明確でそれはブレない」のに「優先順位としては下なものにも優しくしてしまう」「優先出来ない相手にも出来る限りの事をやって誠実に向き合おうとする」「仲間も大事だから以上全部は一人で抱え込む」までを揃えてお出ししてくるとこ
2018-12-24 11:05:00
ミュにじゃに関しては、おそらくガチで忘れてる…と言うわけではないんだろうなあと… 膝丸という名前にだけに固執すると危ういかもしれないみたいな気持ちがあるのかも知れない…? ん、 「やっぱり僕達も曖昧な存在なんだね」 「やっぱり」…? 最初からそういう気はしていたと…?
2018-12-25 00:01:48
ミュにじゃは自分たちの史上での曖昧さには自覚的で(今回の遡行先は在るところだったにしろ)、でもいまいる自分たちが大切なんだって言ってくれるから…おおらかにいこうよって笑うから…基本的に弟にめちゃくちゃ優しいよね…
2018-12-25 00:17:43
ミュ本丸の兄者の、普段のスタンスと言動が後に不安を抱きかけた弟への回答に既になってるの、きっと偶然ではないんだろうなと思わせる細かな立ち回りとか気配り本当に好きなんだよね…
2019-01-02 00:40:20