
@LveTomo 私も、最初は「子供の科学」でしたね~ 後は、NHKの「みんなの科学」だったなぁ www2.nhk.or.jp/archives/tv60b…
2023-02-02 12:32:47
NHK『TV70年!蔵出し映像まつり』 「レッツゴーヤング」 1980年 サンデーズの松田聖子さん,倉田まり子さん,佐藤恵利さん 1982年 #中森明菜 さんの「スローモーション」 が良かった 1971年 「みんなの科学」での 18才の竹下景子さんが貴重 夢であいましょう ひょっこりひょうたん島 脱線問答 懐かしい twitter.com/sjghd/status/1…
2023-02-04 17:58:35
2月4日(土)16時45分 NHK『TV70年!蔵出し映像まつり』 NHKアーカイブスに残る100万本超の膨大な番組の中から、今こそ見てほしい貴重な映像を蔵出し大公開 私は、 1970年代の懐かしい映像を観たいです。 nhk.jp/p/ts/NZ34Q36WG…
2023-01-28 19:36:27
おぉ...!六角精児が 統一I型デッキのナショナル NV-3020っぽいのを操作してる!! そして再生されたのがこれまた貴重。 『みんなの科学』('71) #TV70年蔵出し映像まつり pic.twitter.com/ksmdJ9aOfm
2023-02-04 20:01:14




NHK「TV70年!蔵出し映像祭り」 アーカイブスに贈られた発掘ビデオを紹介。「みんなの科学」に出演された竹下景子さん(18歳)少しだけどテーマソングも流れた。全編放送される日を待ってますよ!!
2023-02-06 04:53:18
@nicemoriey 同感です。私もこの #TV70年!蔵出し映像まつりを見ていて、同じ思いでした。1972年の「みんなの科学」を録画されるような科学好きで、お子さんが眼科医になったようなご家庭なら、蘭学者だった平賀源内と医師の杉田玄白が登場する #天下御免 も録画してくださっていないかと期待を持ちました🙏
2023-02-07 13:07:10
「TV70年!蔵出し映像まつり」nhk.jp/p/ts/NZ34Q36WG… 番組HP→「NHKアーカイブスに残る100万本超の膨大な番組の中から、今こそ見ていただきたい映像を、蔵出し大公開!」 『みんなの科学』。 わずかに聞こえたテーマ曲に「おっ!」となり、YouTubeで確認。――知ってたわ!
2023-02-10 07:30:33
NHKの、なんだったっけ? 「四つの目」? いやカラーだった記憶があるから「レンズはさぐる」? それとも「みんなの科学」? twitter.com/SukunaBikona7/…
2023-02-16 01:20:31
小学生の頃住んでいた甲府には電子部品屋は無く、トラ技の広告も知らず通販での部品購入も難しく、秋葉原に連れて行ってもらってやっとNHKのみんなの科学の作例を作った。 今は、ネット検索も出来るし、通販も簡単。東京に住んでいても秋葉原ほぼ行かない。 今なら甲府に住んでも生きていける。
2023-02-27 19:17:16
@nemutan01 @yua_lambo 私は戦隊モノ(変身モノ?)やアニメが苦手な子供でして(除くトムとジェリー、クレクレたこら)、社交辞令として学んでいた記憶が有ります。 NHK教育のみんなの科学とか好きでした。
2023-03-02 21:23:13
みんなの科学 「たのしい実験室」 youtu.be/T8rGwi7bwlU twitter.com/bozu_108/statu…
2023-03-04 21:48:48
@bozu_108 みんなの科学 楽しい実験室 IC工作するやつ大好きでした!!
2023-03-05 11:25:48