
王立ニュージーランド海軍よりA11 HMNZS Aotearoa。 現代重工業製の補給艦。大きすぎてうまく捉え切れない程。 ↓続 pic.twitter.com/WkYOC2antp
2022-11-03 21:42:55



Aotearoaの甲板と格納庫。バスケができるようにゴールが据えられている。 ↓続 pic.twitter.com/Hr4f4DiEjm
2022-11-03 21:44:14




王立オーストラリア海軍よりA304 HMAS Stalwart。Navantia製の補給艦。こいつもまた大きい。 ↓続 pic.twitter.com/ievcVQ8vcj
2022-11-03 21:59:51




Stalwartの艦橋③ 椅子が動かせるよう、レールが敷いてある。 pic.twitter.com/YYxDWuvHvn
2022-11-03 22:02:39


DDG-39 HMAS Hobart。 お目当てであった最優先ターゲット。 ↓続 pic.twitter.com/PHTLk9O3dk
2022-11-03 22:12:18


Hobartマスト周り。この辺がおいしいところ。 SPQ-9BにCECのPAAA等。 後はMk.34 GWS構成品であるMk.20 EOSSに Ultra Electronics製のSeries 2500 光学ディレクタ。 ↓続 pic.twitter.com/QYDuGiAZnL
2022-11-03 22:16:13




Hobartウェポン。 Mk.45 Mod4 5inch GUN、Mk.41 VLS、ハープーン、TyphoonRWS ↓続 pic.twitter.com/DsKvfG8JiG
2022-11-03 22:20:26




おまけでSPG-62、20mmCIWS、後部飛行甲板。 テントがはってあったため、全体は把握できず。 pic.twitter.com/4nOkUXo2cW
2022-11-03 22:23:42



F-252 PNS Shamsheer。053H3型フリゲートの改修型。 ↓続 pic.twitter.com/tZPu93ntYm
2022-11-03 22:48:02

Shamsheerのレーダー系。360型 低空警戒/対水上レーダーと517型 2D対空レーダー ↓続 pic.twitter.com/KprGiqDfcy
2022-11-03 22:49:42


ShamsheerのFCS系。SAM用の345型FCRとSSM/砲用の352型 ↓続 pic.twitter.com/NcLytpG3MH
2022-11-03 22:51:23

Shamsheerのウェポン系。H/PJ-26 76mm砲、FM-90 SAM、H/PJ12 730B型CIWS、87式対潜ロケット ↓続 pic.twitter.com/D9IbqKs9ym
2022-11-03 23:00:19




このセンサーは、以前見つけた露助のМДМ-2Эレーザー警告器では、と。 twitter.com/Yuuno_G4312/st… pic.twitter.com/bMGV0dCqjY
2022-11-03 23:01:50
見つけたのかもしれない。 052D型 DDG-131“太原”に搭載されていたレーザー警告器、露助のМДМ-2Э(MDM-2E)光学偏向(制圧)システムの一部ベースっぽい。 だが照射検知まではいいとして、デコイのレーザーを照射するターレットが見当たらない。どこかにセットで組み込まれていると見るべきか。 pic.twitter.com/iOTmjFjC00 twitter.com/Yuuno_G4312/st…
2020-04-18 02:33:21

Shivalik級フリゲートのF47 INS Shivalik。 ↓続 pic.twitter.com/kGYSFX92sI
2022-11-03 23:15:24

Shivalikのレーダー系。フレガートM2EM 3Dレーダー、EL/M-2238 STAR 3Dレーダー ↓続 pic.twitter.com/oAQiEbMiHB
2022-11-03 23:16:50


ShivalikのFCS系。MR-90 SAM用イルミネーター、EL/M-2221 短SAM用イルミネーター。 ↓続 pic.twitter.com/9APwU8PzfN
2022-11-03 23:23:35


Shivalikのウェポン系①。OTO Melara 76 mm GUN、3S90 SAM単装発射機、RBU-6000、バラク短SAM VLS ↓続 pic.twitter.com/WeWgFuGbkf
2022-11-03 23:32:58




シヴァリクのこれバラク短SAM用じゃなくて、3M54E1 SSM用のVLSか。 twitter.com/Yuuno_G4312/st…
2022-11-28 23:03:59
3M54E1からブラモスに換装しているという情報もあり。 twitter.com/Yuuno_G4312/st… pic.twitter.com/37H8Ts4F6X
2022-11-28 23:21:49

Shivalikのウェポン系②。 AK-630 CIWS、12.7mm RWS pic.twitter.com/xQ5sakeGi9
2022-11-03 23:34:23


Kamorta級コルベット P28 INS Kamorta。 ↓続 pic.twitter.com/YLFNC1Plh9
2022-11-03 23:40:10

Kamortaのレーダー系とFCS系。Revathi 3DレーダーとBEL Lynx U FCレーダー ↓続 pic.twitter.com/YXFEFu3bHm
2022-11-03 23:46:13


Kamortaのウェポン系。76mm砲、RBU-6000 pic.twitter.com/JeiQHHLKbF
2022-11-03 23:48:44



Bhumibol Adulyadej級フリゲートのFFG-471 HTMS Bhumibol Adulyadej。大宇造船海洋製。 韓国製のお船が多い。 ↓続 pic.twitter.com/mn24Dsf7ZS
2022-11-03 23:54:29

Bhumibol Adulyadejのレーダー系。Saab Sea Giraffe 4A AESA長距離監視レーダーとSaab SEA Giraffe AMB中距離3Dレーダー。 ↓続 pic.twitter.com/bSeRqQYnYK
2022-11-04 00:01:28


Bhumibol AdulyadejのFCS系。Saab CEROS 200 FCレーダーとSaab EOS 500 光学FC ↓続 pic.twitter.com/cGCuxPjMnW
2022-11-04 00:04:37


Bhumibol Adulyadejのウェポン系①。OTT Melara 76mm砲、20㎜ CIWS、Mk 32魚雷発射管、ハープーン。 ↓続 pic.twitter.com/1KUrHBEkr4
2022-11-04 00:10:30




Bhumibol Adulyadejのウェポン系②。 30mm DS30M Mark 2。ついでにMk 36 SRBOC pic.twitter.com/vW2vlD95q8
2022-11-04 00:16:21



カナダ海軍Halifax級フリゲートのFFH-338 HMCS Winnipeg。 ↓続 pic.twitter.com/hGPD6moIVd
2022-11-04 00:21:16

Winnipegのレーダー系。SMART-S Mk.2 3DレーダーとSG-150HC 低空警戒/対水上レーダー。 ↓続 pic.twitter.com/SPVmNMwrN4
2022-11-04 00:25:14


WinnipegのFCS系。Saab CEROS 200 FCレーダー。 ↓続 pic.twitter.com/ercCIf8WNw
2022-11-04 00:27:31

Winnipegのウェポン系① ボフォースMk.3 57mm砲。艦によって砲塔のアートデザインが違う模様。 pic.twitter.com/HfcA5GGfgv
2022-11-04 00:35:44


Winnipegのウェポン系② Mk.48 VLS ↓続 pic.twitter.com/ps8ETzUEmv
2022-11-04 00:45:25




Winnipegのウェポン系④ RAFAEL社のMINI TYPHOON SYSTEM(12.7mm RWS) ↓続 pic.twitter.com/6y7xCrS041
2022-12-03 20:10:26


Winnipegの艦載機① CH-148 CYCLONE ↓続 pic.twitter.com/talHRUyD3x
2022-12-03 20:37:20



Winnipegの艦載機② CH-148 CYCLONE ↓続 pic.twitter.com/2DL770F2bj
2022-12-03 20:37:54


Winnipegの艦載機③ CH-148 CYCLONE ↓続 pic.twitter.com/YytIWP3KJ5
2022-12-03 20:39:06
