日本の最初で最後の原子力船、そして今は心臓も名前も変えて海洋研究開発機構で働いているみらいさんの話。最初の方は誤解も多いんですが後ろに行くほど解像度が上がります。ごかんべんを。
2
サキノハカ @sakino_haka

船には詳しくないけど、現JAMSTEC所属のみらいさんについては元気で長生きしてほしい船だなあと思う。今はもう彼女の前の名前を意識する人もそうそういないんだろうな…名前も心臓も変えて…

2016-11-26 15:46:02
サキノハカ @sakino_haka

現役ですよむつさん改めみらいさん! 母港から帰ってくるなとか言われて帰る場所がなくなったりもしたけど!まっぷたつに切られて心臓を原子炉からディーゼルにとっかえたりもしたけど!現役ですよ!!

2016-11-26 15:59:04
サキノハカ @sakino_haka

船体を建造した石川島播磨が改造の際にも前半分を担当して、「むつ」だった頃の面影が残るようにしてもらったのが泣ける。

2016-11-26 16:03:44
サキノハカ @sakino_haka

生みの親がお化粧直しした前半分は元の面影を残した一方、みつびしさん担当の後ろ半分はゴリゴリに改造されて新造みたいになったぞ!

2016-11-26 16:08:08
サキノハカ @sakino_haka

むつ (原子力船) - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%80… 「原子力船むつは、1968年11月27日に着工した、日本初にして、現在のところ最後の原子力船である」

2016-11-26 18:35:45
サキノハカ @sakino_haka

「1974年9月1日、青森県沖の太平洋上で行われた初の原子力航行試験中に放射線漏れを観測。事故後、母港である陸奥大湊港への帰港を反対されたために、16年に亘って日本の港を彷徨って改修を受け、4度の実験航海後、新設されたむつ市関根浜港へ回航され、原子炉部分は撤去された。」

2016-11-26 18:35:55
サキノハカ @sakino_haka

みらい (海洋地球研究船) - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF… 「みらいは、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の海洋地球研究船(海洋調査船)。」

2016-11-26 18:36:16
サキノハカ @sakino_haka

「日本原子力船開発事業団が運航していた原子力船『むつ』を元に、原子炉を撤去して通常動力船とするとともに、最新鋭の海洋観測機器を搭載するなど、ほぼ新造に近い大規模な改造を加えたものであり、国内では最大、世界的に見ても屈指の有力な海洋調査船となっている」

2016-11-26 18:36:30
サキノハカ @sakino_haka

@sakino_haka 見切り発車の試作炉の最初の出力実験で事故りその上報道で誤解され非難轟々、開発プロジェクトは遅れに遅れ、帰る港もなくしてさまよいながら改修を進め完成に至ったのは実に17年後、翌1992年原子炉停止、1993年炉を解体撤去 そして3年かけて生まれ変わる

2016-11-30 10:54:17
サキノハカ @sakino_haka

@sakino_haka 「他国の実験船はとっくに実験を終了しており、 また原子力船は何十万トンという大型船でないと経済性が成り立たないとあって、 商業用の原子力船の開発計画はなく、足掛け25年、開発費1,200億円以上を費やした、 このプロジェクトの意義は何だったであろうか」

2016-11-30 10:54:44
かろด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้ @KaroKyuuri

多額のお金をかけて、このプロジェクトは失敗だったとわかるの。そういう研究こそ国がお金を出すべきだと思うな。迷路の行き止まりを黒塗りしていくのが研究なんだし

2016-11-30 15:00:45
サキノハカ @sakino_haka

web.archive.org/web/2002020802… ・特殊貨物船として建造契約される前は海洋観測船として計画されていた(ずいぶん遠回りしたけど結果的に最初に計画されてた仕事に就いた) ・I川島とM菱が各会社の社外秘も互いに公開し合って作った みらいさんいい…

2016-12-02 22:35:44
サキノハカ @sakino_haka

「夏さえ浮氷揺蕩う北の海も、吼え狂い叫ぶ南の海も怖くはないわ。自分の足跡だって越えていける、この新しい名前があれば」 海洋地球研究船みらい(旧原子力実験船むつ) #おふね擬人化雪祭 お目汚し失礼いたします、みらいさんがすきです pic.twitter.com/HF5BAiqj5r

2016-12-25 20:33:03
拡大
サキノハカ @sakino_haka

みらい:海洋研究開発機構(JAMSTEC)所属の海洋地球研究船(現役)。2004年の研究航海で達成した日本船の最北到達記録北緯76度34分を、2008年に北緯78度54分へ自ら塗り替えた(そして恐らく現在もその記録を有したままの)船でもある。 ※なお耐氷構造だが砕氷船ではない

2016-12-25 20:34:50
サキノハカ @sakino_haka

「みらい」北極航海レポート - 2008年9月3日(水) アラスカ夏時間 jamstec.go.jp/j/jamstec_news… 2008年 JAMSTEC 10大トピックス jamstec.go.jp/j/jamstec_news…

2016-12-25 20:35:22
サキノハカ @sakino_haka

もともとは1969年に日本で最初の(そして最後の)原子力船の実験船「むつ」として進水したが、原子炉の設計ミスで遮蔽が甘く、初めての原子力航行試験中に放射線漏れを起こした。 sydrose.com/case100/212/

2016-12-25 20:36:16
サキノハカ @sakino_haka

放射線漏れといってもわずか(ブラウン管テレビ2台分程度)で、かつ放射性物質そのものが漏れたわけではなかったのだが、マスコミによるまるで毒を垂れ流す船のようなセンセーショナルな報道と、母港だった陸奥湾の地元漁民からの帰港反対に遭い、以後十数年にわたる帰る場所のない長い放浪が始まる。

2016-12-25 20:36:58
サキノハカ @sakino_haka

各地の港を転々としながらほとんどの時間を無為に係留されて過ごし、また改修を進めるも、研究自体も遅れに遅れた。82000kmの実験航海をこなし最終的に1991年に船舶と原子炉の合格証を得るころには、原子力船の研究自体が時代遅れと化しており、また既に廃船も決まっていた。

2016-12-25 20:38:36
サキノハカ @sakino_haka

実験船むつは翌1992年に航海を終了、翌々年1993年に船体を真っ二つに切り原子炉を撤去した。これにディーゼルエンジンを積み、新造に近い大規模な改造を行い、観測機器を搭載し再び前後を繋ぎ直したものが、現在の海洋地球研究船みらいである。jamstec.go.jp/j/about/equipm…

2016-12-25 20:39:16
サキノハカ @sakino_haka

みらいに生まれ変わってからはもう疎まれることもなく北へ南へ西へ東への活躍で、2003年から2004年にかけて南半球の三大洋の横断観測など大規模な観測も行っている。 jamstec.go.jp/beagle2003/jp/

2016-12-25 20:41:14
サキノハカ @sakino_haka

なお原子力実験船むつはもともと1963年に海洋観測船として計画が決まり、1967年に特殊貨物船に仕様変更されて建造されたものである。生まれる前からの夢を30年越しに叶えた船であるともいえよう。 godac.jamstec.go.jp/catalog/data/d…

2016-12-25 20:42:06
サキノハカ @sakino_haka

新しい名前と新しい役割を与えられた彼女ですが、改造の際、むつの生みの親だった石川島播磨重工が前部船体を担当し、元の名前も薄く跡として残して、どんな過去だとしてもそれを奪いはしなかったことがすごく好きです。元の名前もまた君の一部…… blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/…

2016-12-25 20:54:28
サキノハカ @sakino_haka

なお後部船体は三菱重工が改造を担当し、前部にもなお増して新造の如く生まれ変わりました。むつの原子炉が三菱製であったことも合わせてこちらも好き。アプローチは真逆だけど、不完全な心臓がためにこんな運命を辿ることになった彼女に再び新しい生を与え…といったら夢を見すぎでしょうか。

2016-12-25 20:55:45
サキノハカ @sakino_haka

@gizinkaTL Q.あの色あせたあずき色みたいな髪の色は? A.実験船の頃の船体色準拠 Q.手袋が薄黄色いのは A.現在のクレーン色 Q.上着のすその青いやつ何 A.艦尾のA型デッキクレーン Q.ドップラーレーダーないやん A.多分胸ポケットのボールペンのノック部とかだよ

2016-12-25 22:03:53
サキノハカ @sakino_haka

@gizinkaTL 吼え狂い叫ぶ南の海:2009年の北極海での観測の半年後、みらいは今度は南緯40~60度の海に向かいました。 jamstec.go.jp/j/jamstec_news… ものすごい荒れる海です。 twitter.com/sakino_haka/st…

2016-12-25 22:12:46
サキノハカ @sakino_haka

@gizinkaTL みらいさん擬人化の件: 添えた台詞にて「怖くない」と言い切らせましたが、南極海の亜寒帯低圧帯のほうについては減揺装置がついているから揺れを多少なり軽減できるものの、北極海(の海氷)についてはほんとは恐れるべきなのに一切の恐れを抱いてなかったら滾るなってこう…

2016-12-28 07:59:26
サキノハカ @sakino_haka

@gizinkaTL つづき: みらいさん元々生まれが生まれなので船体自体はめったなことが起きないようかなり丈夫に作ってあるらしいものの、冬の北極海には行けないし舳先は普通にとがっているし、堅い氷につっこんでしまおうものなら損傷してしまうだろうことは想像に難くない

2016-12-28 08:08:41
サキノハカ @sakino_haka

@gizinkaTL つづき: 耐氷構造とはいえあくまでも通常船舶だから、舳先が丸くて丈夫な砕氷船のように圧力を分散しながら氷原を割り進むことはできない。それなのに彼女は怖いとは思わなさそうだなあって

2016-12-28 08:20:15
サキノハカ @sakino_haka

@gizinkaTL ずっとずっと無為に過ごしていた思い出のせいかもしれないし、単に一回死んだせいでどっかネジとんだからかもしれないし、乗組員さんへの信頼かもしれないし、全部かもしれない。

2016-12-28 08:21:43
サキノハカ @sakino_haka

@gizinkaTL いつか自分の後輩へバトンタッチするその日sankei.com/politics/news/…まで、彼女はたのしげに冒険するだろう。時にまぶしくきらめく空と海をその目に焼き付けながら。 nature-and-science.com/works/2014/06/…

2016-12-28 08:32:25
サキノハカ @sakino_haka

ここは今も何もかもがちぐはぐな場所だ、成田にすこし似ている pic.twitter.com/P0ykATGGcm

2018-09-08 15:10:13
拡大
サキノハカ @sakino_haka

ここはとても寂しい場所なのかもしれない

2018-09-08 13:17:53
サキノハカ @sakino_haka

うまく説明できるかわからないけど、今日感じたこととかをつらつら書いてみようと思います。多分まとまりのない話になる twitter.com/sakino_haka/st…

2018-09-08 21:26:49
サキノハカ @sakino_haka

今日はある一隻の船に会いに青森に来ました。明日が一般公開日なんですが、前乗りというやつです。 いつか一度会ってみたいと思ってた船でした。推しのひとつです。 pic.twitter.com/D1XQgFRDzN

2018-09-08 21:33:53
拡大
サキノハカ @sakino_haka

彼女には結構すごいバックストーリーがあって、だから推さずにいられなかったんですが……感動的だと、少なくとも今日までは思っていました。 twitter.com/sakino_haka/st…

2018-09-08 21:40:38
サキノハカ @sakino_haka

しばらく書きかけで放置していたJAMSTEC所属の地球海洋研究船みらいさんの話をやっと放流したので #ひとりぼっち惑星 【あいほん】apple.co/25J5weJ 【あんどろ】bit.ly/1TWyxhn pic.twitter.com/Z8Rhvm6irZ

2017-02-14 19:45:17
サキノハカ @sakino_haka

実際に行ってみたら、思っていたのとは随分印象が違いました。 私が行ったことのある場所はそう多くないのですが、ここと一番印象が似ているのは成田です。いや、ここは本州の北の端っこの下北半島の上の方にある小さい港だから、首都圏の空港のある地域を挙げて何言ってるんだって感じなんですけど

2018-09-08 21:48:42
サキノハカ @sakino_haka

彼女の前身たる船を象ったこの博物館と、今の彼女の母港であるこの研究所のあいだ、その数百メートルの隙間にこういう立て看が立てられてる異様さを見てもらったら、雰囲気がわかりますか? pic.twitter.com/ogzBtW0DVi

2018-09-08 21:56:01
拡大
拡大
拡大
拡大
サキノハカ @sakino_haka

科学館のななめ向かいには白くて大きなほとんど窓のない箱みたいな建物があって、金網にはこんな文言書いてあるプレートが馬鹿みたいにたくさん貼ってあって、監視カメラがいっぱい立っていて pic.twitter.com/fiFT0xbATL

2018-09-08 22:04:26
拡大
拡大
拡大
サキノハカ @sakino_haka

「母港」は隣の漁港から思ったよりずっと離されたところにあって、その出入り口は有刺鉄線のついた門で閉じられてて、隣にはモニタリングポストがあった pic.twitter.com/2uTF5eQV4Y

2018-09-08 22:10:53
拡大
拡大
拡大
サキノハカ @sakino_haka

新しい心臓を以て海洋地球研究船に生まれ変わったはずの彼女が長旅から「母港」に帰ってきても、漁村とは距離と金網で隔てられ、目の前に鎮座し続ける昔の穢れから目をそらすこともできないんだろうか あの建物の中に今も放射性廃棄物がどこかへ動かすこともできずにしまってあるというのなら

2018-09-08 22:24:20
サキノハカ @sakino_haka

科学館ではいろいろと展示がある。むつのことだけじゃなくて科学館と謳うからには子供向け科学実験コーナーも広く取られている。 でも結局のところこの科学館は地元にとってのなんなんだろうな…村八分に遭った船が引っ越してきた件の迷惑料代わりの箱物教材なのかもしれない…

2018-09-08 22:46:29
サキノハカ @sakino_haka

むつのコーナーでは最終的に試験は成功した旨は誇っていた(事故自体は軽微だったし試験が最終的に成功して完了したこと自体は正しい、国家プロジェクトとして完全に失敗したことを除けば)(そしてそんなことなったのは反対運動のせいだとはもちろん口が裂けても言わない)

2018-09-08 22:48:27
サキノハカ @sakino_haka

対立と理想論が北の端に投棄されている

2018-09-08 23:09:36
サキノハカ @sakino_haka

うん。見応えは結構あったのでその旨は伝えたい pic.twitter.com/m7SQrD6Dqq

2018-09-08 23:16:40
拡大
拡大
拡大
拡大
サキノハカ @sakino_haka

なんだかんだと管を巻きましたがそれはそれとして、明日また今日よりもっとずっと近くでみらいさんにお会いするのがたのしみです。魅力たっぷりの素敵な船なんです。さわってみたい。

2018-09-08 23:24:33
1 ・・ 7 次へ
2
まとめたひと
サキノハカ @sakino_haka

ひこうきだいすきバード。なにかしてたりしてなかったり