0
読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

読売新聞オンラインで新企画「#美術館女子」がスタート! #AKB48 #チーム8 と、地域の美術館の隠れた魅力を再発見する連載です。 初回は「#東京都現代美術館×#小栗有以」。読売新聞オンラインと明日13日の読売新聞朝刊で特集します。 デジタル版はこちら yomiuri.co.jp/team8/art/2020… pic.twitter.com/IgFwEZsoTB

2020-06-12 16:36:33
拡大
拡大
Kajiya Kenji 加治屋健司『絵画の解放 カラーフィールド絵画と20世紀アメリカ文化』発売中 @kenji_kajiya

「言葉や理屈」ではない「感動」を強調し、美術館を「映えスポット」とみなして、芸術に対する理解を軽視している。無知の観客の役割を女性に担わせており、ジェンダー公正の点でも大きな問題だ。このような無理解や不公正を問題にして批判してきたのが現代美術なのでは。 yomiuri.co.jp/s/ims/bijyutuk…

2020-06-13 18:11:21
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

「美術館女子」は何が問題だったのか。「美術界のジェンダー格差を強化」「無知な観客の役割を女性に」|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…

2020-06-20 07:11:30
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

bijutsutecho.com/magazine/news/… 「美術界自体は女性のほうが多い業界であるにも関わらず、女性は低い地位にある傾向が強い。『~女子』という言葉は基本的に男性主体の文化に女性が参入する場合、有徴化するための言葉です…女性(観客)の主体性を無視し『無知』の側に(のみ)置いていることも問題です。

2020-06-20 07:09:03
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

bijutsutecho.com/magazine/news/…「企画者側のおじさん目線から考えられているため、残念ながらアウトな部分しかありません」  「アイドルの可愛さ、魅力が中心で…そこには、美術館という空間やそこにある美術作品との出会いによる新たな発見や、美術を観る者の感動や思索が、まったく伝わってきません。」

2020-06-20 07:10:08
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

bijutsutecho.com/magazine/news/…さらに、無知な観客の役割を女性に担わせているところも、ジェンダー公正の点で大きな問題だと考えています。まさに、このような無理解や不公正を問題にして批判してきたのが近年の美術であることを考えれば、大きな問題がある企画だったと思います」。

2020-06-20 07:11:11
アコムギ @akomugi

美術館を「女性目線」で活性化したいなら日本に16%しかいない女性館長を増やせばいい。「美術館女子」って企画自体が誰が発案したとしても男性目線。学芸員の女性比率は74%なんだから人材はいるはずでしょう。 bijutsutecho.com/magazine/news/…

2020-06-13 15:43:12
比呂ころく @koroku6_

俳優や声優の音声ガイド 人気ゲームや漫画とのコラボ 女性でも見やすい展示の工夫 痴漢対策のしっかりされた環境 絡みに来て知識ひけらかすおっさんの撲滅 館長の男女比の是正、非正規学芸員の正規化 くらいして欲しさ 刀剣女子とか歴女とか女性を見世物にするメディアの価値観アプデも #美術館女子

2020-06-14 10:32:16
真魚は帰ります🫧🏖 @kakari01

美術館女子、オッサン目線のダッサイ企画すぎて無理なんですが、いつまで女性を無知扱いすれば気が済むんだろう。既に女性は自分のスタイルで美術館を楽しんでいるし、専門的知識を語る能力だって持ってる。男性と同じように色んな関わり合い方で楽しんできたのに、そう言うのを全部透明化される。

2020-06-14 06:32:10
nukisuke♨️ @nukisuke

美術館女子みたいな企画を大っぴらに美連協が主導してるのがっかりだけど、秋元康とAKBを大々的に誌面に起用したの10年前くらいの『美術手帖』だし、アートは楽しい楽しい、って押し出し始めたのはさらに15年前くらいの『BRUTUS』だったりするので、メディアで仕事してきた者としてはすべてが虚しい。

2020-06-14 07:15:34
八谷 舞 @my_my_me_mine

19世紀において「読書する女性」というのは男性のフェティシズムの対象だった(図書館に女性閲覧室を作るのはそういう男性のまなざしを気にしないで済むようにという配慮でもあった)のですが、「美術館女子」とやらはそれとまったく同じタイプの女性訪問者の客体化だと思う。100年経っても女は飾り。

2020-06-14 10:19:46
はりー @hurry1116

見られることを忘れるほど見る行為を行える数少ない場所で、普段「見られるもの」として扱われることが多く、そのせいで不均衡が生じている存在をわざわざ「見る」切り出し方をするのは、見る権利を奪い見られる存在に押しとどめること、「ものを見るな 見られていろ」という構造になるぞ!これはマジ

2020-06-14 01:29:58
毎日新聞 @mainichi

美術館連絡協議会と読売新聞オンラインのプロジェクト「美術館女子」が、サイトの記事の公開を取りやめていたことが分かりました。 mainichi.jp/articles/20200…

2020-06-28 16:40:00
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

gendai.ismedia.jp/articles/-/678…私が本稿でまず指摘したいのは、たとえ「解釈に正解はない」とか「解釈は自由」などと言えるとしても、だからといって「あなたの見方が常に正解」ということにはならない、という点だ。

2020-06-15 00:00:57
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

gendai.ismedia.jp/articles/-/678…作品解釈が「何でもあり」になるわけではない。解釈には作品全体を整合的に読み解けるものであるべきだ、とか、より良い作品理解を目指すものであるべきだ、といった基本的なルールがある。一部だけを取り出して自分勝手な妄想を繰り広げてもそれは恣意的な解釈にしかならない

2020-06-15 00:01:30
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

gendai.ismedia.jp/articles/-/678…解釈が難しい作品だからといって、表面的な部分だけをみて恣意的に解釈していいということにはならないし、作品の狙いを考慮しなくていいということにもならない。難しい問題だからといって、誤答がなくなるわけではないのと同じだ。

2020-06-15 00:03:30
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

gendai.ismedia.jp/articles/-/678…芸術作品は自然物とは違って何らかの意図をもって提示される。だからこそ芸術は「楽しい」「美しい」といった評価軸だけでなく「成功」「失敗」といった評価軸でも見られるのだ。「これは何をやろうとしている作品なのか」という観点は…切っても切り離せないのである。

2020-06-15 00:04:23
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

gendai.ismedia.jp/articles/-/678…目的を考慮しない表面的な解釈や、目的を勝手に設定し直しての自分勝手な解釈は、間違った解釈というだけでなく、ときに失礼な解釈にもなりうる。そもそも人が何かを行ったときに、狙いや目的を無視してその行為を勝手に評価することは、失礼なことだ。

2020-06-15 00:04:58
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

gendai.ismedia.jp/articles/-/678…ある面では「文脈から切り離された対象を自由に読み解きましょう」という極端な芸術観を採用しているだけのようにも見えるが、その一方で、より良い解釈を目指すとか、より良い鑑賞経験を目指すといった、芸術文化を支える態度はほとんど見られない。「わがままな消費者」

2020-06-15 00:06:57
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

gendai.ismedia.jp/articles/-/678…悪意ある解釈が広まったとき作家に自己弁明的対応を求めるのもひとつだが、すべての対応を作家側に求めるのはあまり良策ではない…作家が下手に発言や声明を出すと解釈に方向性が出てしまい豊かな読みが妨げられてしまう。 よって重要なのは一般の鑑賞者が、NOを突きつけること

2020-06-15 00:11:39
近藤銀河🏳️‍🌈👩‍🦼ライター/アーティスト @SpiralGinga

ギリシャ彫刻はどうなの?というと『クニドスのアフロディーテ』の端を発する女性裸体像は、その成立当初から明確かつ露骨に性的な受容をされてきました。またその一方で、ギリシャ社会は男尊女卑の激しい社会でした。こうした中で、ギリシャを原点に人体表現を正当化をするのは無理です。

2020-02-20 19:45:57
やなせゲーム垢 @yanase_ikaika

ジャンプ+で無料公開されている読み切り漫画「妹の姉」を読んで思ったことを書きますが多分思い切りdisっています fse.tw/Xyjoh#all

2019-05-03 18:41:48
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

fusetter.com/tw/Xyjoh#all 「アートとして裸を描かれる」ことと「性的な嫌がらせを受ける」ことを繋げているのにそれを性的被害には繋げていない、つまり「性的な嫌がらせだけどアートだから問題ない」「アートだから性的な嫌がらせを受けても被害ではない」ことを仕方ない…文脈が描かれている

2019-05-04 23:59:09
Spica @freie_Herz

会田誠があの作風で犬や猫を描いたら、どこの美術館も展示させてくれないかもよ。何故か女だとゲージュツ無罪になるけどね。

2019-03-01 18:10:35
こはな みみこ @mimimiko_mimiko

私は芸術系の大学に行っていたけど、女性が虐げられるエログロな表現を「これが芸術だから仕方ないんだ」と飲み込んでいた時期があって、でも精神的に参ってるときなんかはそういうものがどうしても耐えられなくて、「嫌なもんは嫌」と思い切るのにずいぶん時間がかかりました。

2019-03-01 08:58:13
珈音(ケロケロ) @gohstofcain

なぜ女体でなければならないのか?というのを突き詰めると、女の身体は歴史の中でずっとそういう扱いを受けてきて「嗜虐欲を向けて良いオブジェクト」になっているからだろうし、それは誰が「芸術」の決定権を持ってきたかということと深く結びついているように思う。

2019-03-02 10:19:02
ミラーリング @yuzuyoukan367

女性や子供を虐待しているのを芸術だから問題ないというなら 「若者がオヤジ狩りを楽しんでいる絵画」を芸術としてたくさん 発表していても「芸術なんだから」、なんの社会問題とも関係ないって 「暴力無罪」がまかりとおるんだろうか? 試しに、そういう題材でたくさんの絵を募集してみるといい?

2019-03-02 11:00:30
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

会田誠さんらにゲスト講義で自慰写真など見せられ「セクハラ受けた」 美術モデルの女性が学校法人を提訴 huffingtonpost.jp/entry/harassme…学校側は事実を認める一方で、示談の条件として校舎の立ち入りや学校関係者との接触を禁じるなどの対応をし、「外部に出したら名誉毀損として法的措置を検討する」

2019-03-02 11:39:23
f the minion🍌 @francesco3

会田誠は日本のごくふつうのおっさんだよ。その日本のごくふつうのおっさんの感性でアートやってるから天才と持ち上げられてるんだよ。ここはおっさんの国だし社会はおっさんでできてるからね。

2019-02-28 16:22:57
存在するとは別の仕方🇺🇦 @akiram4410

散々書いたたけど会田誠氏講義の件、原告側の女性を勉強不足の当たり屋扱いする意見が圧倒的なのやっぱりちょっとおかしくない?普通のmetoo案件なら被害女性を擁護してるような方々まで彼女の勉強不足扱いだし。件の講義のシラバス見ると彼女の落ち度も認めれど安易に当たり屋とも言えんと思う…(続) pic.twitter.com/CiEzGjKblb

2019-02-28 00:40:16
拡大
拡大
拡大
存在するとは別の仕方🇺🇦 @akiram4410

このシラバスは確かに事前に会田氏や鷹野氏が登壇することを伝えてはいるが、それ以上にミスリードを誘う要素が散見される。ロダンの作品をアイキャッチ画像にしながら、ヌードを切り口に西洋美術史を概観すると説明書きがあったら大抵の人は古典的な裸婦像やその歴史をイメージするのでは。(続)

2019-02-28 00:40:16
存在するとは別の仕方🇺🇦 @akiram4410

少なくともゴキブリとセックスしてる画像や作家の自慰画像が出てくるような授業とは思わんでしょう。このシラバスでは。肝心のアラーキー、会田、鷹野といった現代アートの中でもアンタッチャブルな作家を扱うことについての説明も「活躍中の芸術家の方々に話を聞こうという講座」の一文のみ(続)

2019-02-28 00:40:17
をを @zvvvvve

何度も同じ事呟くけれど、手塚治虫氏の娘さんとか、柴田英里さんとか、ハッキリと言及してないもののマーガレットさんや田亀先生など… 会田誠氏の件では「大学側の対応が」問題なのを、アングラ作品が規制される危機にある!と勘違いしている方が多すぎませんか。 嫌味じゃなくて、なんで??

2019-03-01 22:59:58
0
まとめたひと
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

希望とは絶望を分かち合うこと twitterで最先端で現実的な学びを集めて階段を作る 自己啓発ではなくて社会の側のブロックを解体していきたい 目指すは重要な他者★ note.mu/fumufumu2527 自立とは一人で頑張ることではなく適切な人やタイミングで頼ること 文化を構想した