
居 酒 屋 直 下 型 地 震 おすすめの本の紹介:『日本沈没 超合本版 1巻』(一色 登希彦, 小松 左京 著) a.co/7rFfwdl pic.twitter.com/9FiCXKu9hb
2021-10-24 00:35:11

小野寺くん、君は前世の報いで大麻カレー村であんなことになっていたのでは。もうすこし、人間というか礼儀というか、なんというか、危機意識が鋭敏すぎで鈍感すぎる!クリスマスの予定は空けとけ!
2021-10-24 00:51:04
異常に気付きながら、それを塗りつぶすように日常を送る市井の人々と、敏感すぎて狂人になっていく目覚めし人の対比が、ゴリゴリに押し込まれてくる。 pic.twitter.com/pyLvOU2nKk
2021-10-24 08:22:14

これが地球シミュレータシステムIIです。初代ファミコンも同程度の演算能力があったとされています。 pic.twitter.com/5Sjilnm3yW
2021-10-24 20:50:38

本編の新解釈で、すでにここまで極まったことをやっていたら、さすがにネトフリアニメ版では「山芋を掘って、その後、不発弾も掘った男」をやるしかないわ。
2021-10-24 23:27:26
「朝まで生長突き」のあたりから、アクメツのスベってる時みたいなギャグを連発してるの、やはり現実に耐え切れないからなのだろうか。 人間は、そんなに重い責任を背負いきれないからなのか?
2021-10-25 00:22:08
某国湾岸警備隊所属 なまずくん!! #沈みそう bigcomicbros.net/8268/ pic.twitter.com/hhv2wZlrQp
2021-10-25 15:22:29

小野寺さん、完全にスタンド使いになってない??? 軍事国家に匹敵する個人じゃぞ。 「ケルマディック!!」 《ズォンみたいな音がして出現するビジョン》
2021-10-25 16:11:14
一色登希彦版『日本沈没』おわり。 ししさん、スゲー特濃漫画を紹介してくれてありがとう。怪ですね、コレ。 エンディングで、多元宇宙と形而上文明への扉を開き始めた時はどうなることかと思いましたが、とりあいずは第一武完!ということで、大団円!! pic.twitter.com/SyqXHoygLZ
2021-10-25 16:34:22

ネトフリ版日本沈没(山芋)に対する解像度が上がるとは思わなかった。 ネトフリ版は、一色以外の場面を描いているのだもの。一式板の外周を伝うように描かれたせいで「珍アニメ」になっいたんだね。 やっぱ、総理大臣が強い作品は面白いなあ。 (おわりです)
2021-10-25 16:37:03
原作が強く、一色版があまりにも強すぎるから他はもうどうにかして違う路線を打ち出そうとするけど難しいのよね 楽しんでくれてよかったよかった
2021-10-25 22:38:41
主流や本流に乗る、というのは、単純に「勝ち馬に乗る」ということではなくて、傍流に流されない、見捨てる、剪定する、その時が来るまで耐えて、その時が来たら行動をしてさっさと身を捧げて死ぬ、それを信じることができる者だけが辿り着けるもの。それは、人間の背負える範囲を超えている。
2021-10-26 09:20:16