
友人「昔と違って今はCGが発達して突拍子のないモノできるよな」俺『昔も凄いよ』「でもインパクトは今のほうがあるでしょw」『じゃあジェミニCM見るか。アレはCG使ってないぞ』「どうせ爆竹とかでやってんでしょ」『ほれ(CM』「・・・・・・?!」 ドライバーすごすぎ pic.twitter.com/7H3aj7kLpN
2018-05-09 23:07:41
1000-year-old Japanese joinery techniques that don't require any nails or glue By TheJoinery_jp pic.twitter.com/SrS3o5KC8x
2018-05-26 15:03:08
This year we should all show our process more... pic.twitter.com/7dTpyQBtQs
2019-01-11 23:36:03
目黒区美術館でやっている世紀末ウィーンのグラフィック展いってきた!!最高…です…ずっと見てられるデザイン素晴らしい…!! 入場料800円で撮影もできるのでオススメです٩( ºωº )۶ pic.twitter.com/cbpSprirwf
2019-04-20 13:37:35




唯一家に残されている貴重なノート。 小学校の時に作ってたゲームの設定ノートです。 方眼紙にドット絵描いたりしてたんだけど、 現存するのはこのノート一冊だけ。 これの延長線上で今に至ります。 頭おかしいでしょ?w きっと皆にもこういう頭のおかしい部分あると思うんだ! え ない? 嘘つけ! pic.twitter.com/QkJjAtkNnl
2019-05-16 21:51:00
CMの演出まじで詐欺すぎwww ①チーズ モッツァレラ+接着剤 (ピザはネジどめ) ②チョコ ココアパウダー+接着剤+でん粉 ③コーヒー 黒み:しょうゆ 泡 :洗剤 pic.twitter.com/1K7wHyCb4z
2019-06-25 12:06:55
とっても可愛らしいポルトガル刺繍です。 しかも細かな模様まで丁寧に仕上げています。 絹糸を使いポルトガル伝統模様、ベットカーバーとして使用していたもの。17世紀 マドリッド国立装飾美術館 Museo Nacional de Artes Decorativas pic.twitter.com/Acj5atRjxt
2019-07-20 05:35:56




ニコライ・コチェルギン:ロシアのおとぎ話集 コチェルギン(1897-1974)ロシアの画家、イラストレーター。鮮やかな赤と橙色の色彩が眩しく、登場人物たちの表情は実に豊かであり、ロシア的なる強い精神性が活き活きと描かれています。 iskusstvo-jp.com/items/5c24a169… pic.twitter.com/yqsgYnaEVn
2019-07-25 00:28:41




福岡のお土産。琥珀糖を鉱石に見立てた、こうぶつヲカシの採取箱。甘さ控えめで、美しくおいしい〜… pic.twitter.com/IdGkgTJEL1
2019-07-19 23:15:07

白黒の絵がすき #私の絵柄が好みって人にフォローされたい pic.twitter.com/kpD9VGsoWU
2019-07-29 12:36:38




Process of Mono No Aware album cover✨✍️ pic.twitter.com/qpJUHMCR96
2019-07-30 04:27:26
4月10日〜11日に開催される「甲府ジュエリーフェア(KJF)」に出展いたします。 写真は新作の甲州貴石切子です。春らしく彩り豊かな切子たちを、100点以上お持ちいたします。 その他 特価ルースや桔梗カットも並びます。東京の展示会に比べ比較的ゆったりとご覧いただけますので、是非お越し下さい。 pic.twitter.com/OHktsJXvPB
2019-04-08 13:49:04




久しぶりの不可視彫像、設営完了。 金沢工業大学の卒業制作で「Shadow Touch」という影に触る作品を作り、その続編にもあたる「不可視彫像(不可視美術館)」を石川で展示するという巡り合わせ。 pic.twitter.com/Sk7sLfJkUo
2019-07-30 18:25:29
今見ても、いすゞ ジェミニのCMは凄いですね! パリの地下鉄に車が入り込むという、今ではできない演出が凄いです! ドライビングテクニックが天下一品ですな! #ジェミニ @retoro_mode pic.twitter.com/QfldaQc1jU
2019-07-31 15:50:43
これ、ロシアの日本食レストランのロゴだってさ!! 凄っ😲 これこそ芸術。 pic.twitter.com/GzR7Du4uSo
2019-08-09 00:56:15

#ひげの日 パラマウントとの配給を契約する前の数年間、フライシャー兄弟が自ら起こしたRed Seal Pictureで配給した「Animated Hair」シリーズ(1925年)。 ジグソーパズル的なメタモルフォーゼ。 pic.twitter.com/D7jEeeeCdX
2019-08-08 00:46:11
新種の書道家を見つけたので見てほしい……脳の構造どうなってるんだ……… tiktok.com/@mmiguelsosa/(掲載許可) pic.twitter.com/hHHXHIP5ew
2019-08-14 21:22:49
例の書道家、気づかぬうちに新しい技術を体得してもはや「プリンター」になってた。人間の届き得ないところまで来てしまった感がすごい。 vt.tiktok.com/e8PSUy/(掲載許可) pic.twitter.com/jBESksRrrJ
2019-08-30 17:39:09
America artist Erika Lee Sears atinyrocket.com pic.twitter.com/YPqxcRHg5c
2019-09-04 21:58:49




これも芸が細かい月餅🥮。このパッケージアイディアは他にも応用できそう。 pic.twitter.com/KZTz1OKph2
2019-09-10 20:16:38
一流ジャズプレイヤーが水樹奈々の”COSMIC LOVE”で紐解くアニソン論。彼のJ-POP論にも唸らされたけど、実際に演奏しながら分解されると解像度が全然違う。アニソンの聴き方が変わる。(1/2) pic.twitter.com/IdQ0WjzArK
2020-04-08 12:11:41
今まで色々作ってきたけど、中でも特にお気に入りのクッキー💎 pic.twitter.com/dB4737CdXR
2020-04-26 19:49:19



This guy made an incredible flip book during quarantine pic.twitter.com/7vyFrxcCaG
2020-05-03 06:32:33
鯉のぼりアイシングクッキー #こどもの日 pic.twitter.com/lVeG0bAOSK
2020-05-05 10:51:14


1987年に「日射量に応じて自動で閉じる窓」がこんなにも美しいデザインで実現されていることはもっと知られるべき。 アラブ世界研究所 Date taken:19/11/23 pic.twitter.com/vTU7HMRACI
2020-05-18 08:10:00

