開始前の私
イベントを読んで馬鹿ほどスクショを撮る私
美容院のお兄さん、一言も声かけてこなかった

結局仮面イベを読んでもオレーがナッキに向ける感情はわかんないままだし、ナッキはオレーが協力関係にあるって前提で容赦なくハイドンに足を噛ませるような男だった オレー=アシュレーはよく読めばわかるけど断定情報はなかった気がする……
2021-02-16 17:54:30スクリーンショットと共に色々思い出していく

個人的にギッてなったとこ この3人のどうしようもない関係性が見え隠れしてしまう pic.twitter.com/0vdp4nL0fa
2021-02-16 18:50:03

シナリオに「契約」ってワードが出てきたのに一瞬ドキッとしたんだよね 「契約」で互いの関係を繋いだんだこの人たち……になっちゃって…… pic.twitter.com/FtHVyfAP8g
2021-02-16 19:40:13

ナッキは「契約」くらいの強さでもオレーを繋いでおきたかったのかもしれない、と思えるし、オレーは「契約」が切れたらしれっとナッキの敵に回りそう、そういうなんか、危なっかしさを感じる……
2021-02-16 19:42:45
まあ生きていたし望みがあるからだけど、相棒を手にかけたことを「水に流す」って言ってまで救おうとするのすげーな……になった 本当にオレーのこと宇宙で一番大切にしてるのはカルコスだと思う
2021-02-16 19:47:39
そしてオレー自身はそんなことないから、思い出した瞬間ナッキは「自分をハメて殺した男」になる可能性が高いんだよな…… 地獄は別に終わっていない……
2021-02-16 19:49:43
ナッキに説教をキメるオレーはちょっと可愛くてよかった ナッキも意外と素直に折れるし……☺️ pic.twitter.com/BVxu8cuyja
2021-02-16 20:09:49


あのバレンタイン?キアプル絵(スチル)、距離感が他人じゃないんですよね なんだかんだ小さい時から会ったことあって四六時中追い回したりなんだりした間柄ならではなんですよね…… 愛情の反対は憎悪ではない、なんか「ずっと見ていた」からこその距離感のような気がするんですよね……
2021-02-16 23:39:24
仮面イベを読んで改めて、ナッキの人間臭さというか、参謀になり切れなさというか、頭も良いし顔も良いけどなんか駄目な男っぷりを実感してしまった 嘘は下手だしオレーには良いようにされてるし、自分のこともわかんないのに参謀とか言っちゃってんの?て感じだったし お前可愛いね……
2021-02-16 23:43:45
オレーは一見ナッキのこと分かってるように見えるけど、「変装に当たって必要なこと」とか「基本スペック」とか「そこそこ付き合いがあれば誰でもわかりそうなこと」くらいしか彼の話してない サタナキアについての「感情」は「面白い」「いいやつ」で終わるんだよな…… pic.twitter.com/YsZKI5omVP
2021-02-17 10:01:17




個人的にはそれでいて「生活を共にしていないと知らないナッキの癖の話が出てくる」のがこう、風情があって良いんですけど(風情?)
2021-02-17 10:02:39
どうでもいいけど、やや古めかしいというか、ちょっと仰々しい口調な推しが「アイツ」とか「ヤツ」とかいうの可愛いんだよな お前意外と普通なんだな……って感じがする
2021-02-17 10:06:17
これはみんなウッ!てなるあの瞬間(「友人」じゃないんだ……になり2コンボヒットを受けた) pic.twitter.com/fE71UP0Tia
2021-02-17 10:10:59


ナッキの心にはあんなに一生引きずるレベルで食い込んでるのに「友人みたいなやつ」で片付けるの、アシュレーにも人の心ないだろって思っちゃった……
2021-02-17 10:12:48
これがオレーの元々の口調なのか、それともアシュレーがそういう口調でまだ残ってるのか……って考えて死んだ 仮面イベを読みBナキアの話を読み脱獄日記を読んだところで我々は「本当の彼」を知らないんだな……
2021-02-17 10:29:59
追えば追うほど「ナッキは理詰めで行動することを良しとするという感情で動いている男」みたいに思えてくる 参謀って名乗ってるのもソロモンの為にそういうポジションが良いと考えてる(けど根拠はさしてない)みたいな感じなのかもしれない 面倒な男 かわいいね……
2021-02-17 10:35:18
オレーはナッキについて「知識」はあるけど深くは知らなくて、じゃあ誰がナッキに詳しいのかというとずっと追いかけ回して復讐とか監視とかでずっとずっとナッキのこと考えてたプルであるという事実、「愛情の反対は憎悪ではなく無関心」というフレーズが深く突き刺さって死んでしまう
2021-02-17 10:46:40
オレーがナッキのことを「面白いヤツ」と言ってる一方で、ナッキは「元々他者に対する興味は薄い奴」とか、自身の感覚でオレーを評するワードが出てくる所に感情の重さの違いを感じてしまう 自分にもあんまり興味ないって頭では分かっているんだと思うと……
2021-02-17 10:54:30
(これが感覚なのか客観的知識なのかは微妙だけど、普通に考えてオレーやアシュレーが「他人にはあまり興味なくて…」とかはあまり言いそうにないので、あれはナッキがずっと彼を見てきた感想なんだと思っている)
2021-02-17 10:56:30
自分に興味ないと分かってる男を助けて(恩を売って)契約を結んで協力関係を築くナッキ、本当に理詰めで考えたら行き当たるであろう「自分に好意を持っているか定かでない者を懐に入れる」リスクすら捨ててオレーを繋ぎ止めたかったのかも知れないと思うと感情が重すぎて涙が出てくる
2021-02-17 11:05:20
どうでもいいけど「部屋の模様替えをしながら思案に耽る癖」って、部屋の物の量によってはけっこう面倒臭いよね… 服とかはないにしても資料と本と飼ってる幻獣、ブラブナその他資材があって、かつ地下があるということは2層以上あるので、模様替えと思案を同時進行するのは効率に響かないか?と思う
2021-02-17 11:56:19
仮面イベを読んで、「推しがどういう風に現れたのか」「何をしてたのか」「何者なのか」は大体分かったけど(Bナキアストでしか分からないこともあるから「大体」)、それしかわかんないからすごいな……になってる あとはナッキのポンコツぶりがひたすらにわかる
2021-02-17 12:18:11
ここからもう一本白百合仮面が出てくるイベントが実装されて、その後満を辞して背景チェンジ、ログイン時の手紙、BGMの歌、シャックスへの変装が「引かなくても見られる」状態で月中ガチャと共に実装される推し、ただただ「すごいな……」としか思えない 〆最強お祭り男じゃん……
2021-02-17 12:22:00
気のせいかも知れないけど、もしかしてフリアエはカルコスを知らない?ということは懲罰房送りにした時にはカルコスはいなかったってこと? pic.twitter.com/iUNGiwZFpA
2021-02-17 14:08:36

言われてみると確かになんだけど、これだけ「女に化けるのはしんどい」旨を前に出しておきながら、フリアエに化けるしシバに化けるし、勝てば村娘に化けるし、しんどいと分かってやるそれはなんなんですか?になるよね…… pic.twitter.com/BGM7OBD5jZ
2021-02-17 16:08:00


なんかこの時点でこの人達ナッキのこと知ってんじゃん……?みたいな感覚になった 気のせいかもしれないけど pic.twitter.com/bzzddmbfi9
2021-02-17 20:41:06


一応一方的に振り回したりするではなく、ナッキの頼みを聞いてあげたりもする推し pic.twitter.com/RDDIS1Fg1H
2021-02-17 20:45:34

この時点で特段「オレー=アシュレー」は断言されていないので、Bナキアを引いてないとカルコスが困ってる理由も分からない……
2021-02-18 01:28:57