
信州小麦ラーメン 亀屋@千曲市 戸倉上山田温泉へ行ってきました♨️ お昼はこちら♪ 季節限定・みそやさいらーめん900円。 モチモチの太麺に奏龍味噌のスープが絡んで美味しいです❤️ 季節限定・みそチャーシューらーめん1250円。 しっかりした歯応えのロースは脂のバランスもよく旨み満点💯 #千曲市 pic.twitter.com/8pmwBigl9T
2022-05-17 08:43:39


カラコロの足湯@千曲市 ホテルのチェックインまで時間があったので、偶然見つけた足湯へ🐾 あふれる緑が気持ちいい🌳🍃 立派な屋根のついているので、小雨でも安心。 温泉らしい硫黄の香りがします✨ 薄い茶色のお湯で、温度は44度で熱め。 飲泉もあるのがうれしいです😍 #千曲市 #戸倉上山田温泉 pic.twitter.com/AyamWrMH2Q
2022-05-17 19:05:11




瑞祥 ランドリー&カフェ@千曲市 足湯のあとは、お洒落なカフェへ。 コインランドリー併設のカフェは珍しいですね🧺🧼 季節限定・いちごシェイク550円。 アフォガート500円(バニラアイスに熱々のエスプレッソをかけます)。 コーヒーゼリー350円。 ランチも美味しそう🍽✨ #千曲市 #戸倉上山田温泉 pic.twitter.com/76h7JOoHtG
2022-05-18 07:16:25




戸倉上山田温泉 湯楽ゆうざん@千曲市 古めのホテルですが、とにかく温泉が素晴らしい✨ 私が泊まった日は、濃い緑色でした💚 ミルキーグリーンのお湯、最高! 日によって変化するそうです♨️ 食事は和食🇯🇵 温泉粥の茶碗蒸しが美味しかったです。 あとさすが千曲市、杏の天ぷらも推せる🍑💕 #千曲市 pic.twitter.com/Y3rn9pzHde
2022-05-18 07:49:22




戸倉上山田温泉 旬樹庵 柏屋@千曲市 湯楽ゆうざんの宿泊特典で、系列3ホテルの湯めぐりへ(ง ˙˘˙ )ว 柏屋は1階と5階に浴場があり、露天風呂は男湯のみ(22時男女入れ替え)。 5階のお風呂はぬるめ。 ぬる湯が好き💓 雰囲気は1階のほうが良さそう。 無色透明の源泉かけ流し♨️ #千曲市 #日帰り温泉 pic.twitter.com/dh8keCSpEt
2022-05-19 07:06:09


戸倉上山田温泉 ホテルプラトン@千曲市 昔懐かしい感じの温泉街を抜け、次の温泉へ。 ビジネスホテルだけど、源泉かけ流し。 白褐色の湯の花が舞うヌルヌルした透明なお湯です。 硫黄の匂いが体に染み付く~☺️♨️ 浴場の窓ははめ殺しのガラスタイル。 こちらも懐かしい雰囲気💠 #千曲市 #日帰り温泉 pic.twitter.com/46GHJIqf0G
2022-05-19 07:11:57



戸倉上山田温泉 旬樹庵 若の湯@千曲市 湯めぐり最後の温泉はこちら。 ここは白濁してた! 同じ日の同じ源泉でも色が違うのが、本当に面白い。 湯めぐりの醍醐味ですね✨ 若の湯は、つぼ湯の露天があるのがうれしいです。 つぼ湯、ぬるめで最高👍 館内に温室みたいな足湯あり🐾 #千曲市 #日帰り温泉 pic.twitter.com/y76wibaEXs
2022-05-20 06:43:03


信濃国分寺史跡公園@上田市 戸倉上山田温泉の帰り、信濃国分寺の藤を見に行きました💜 「カバンの藤」というそうです。 明治13年、銀行員の方が鞄に入れて持ち帰った苗なのだとか🌱 花盛りは少し過ぎていたけれど、まだ見頃✨ 大きな藤棚の迫力が凄くて、本当に綺麗でした! #上田市 (2022/05/15) pic.twitter.com/4hSAkonKWo
2022-05-21 09:27:11




信濃国分寺史跡公園@上田市 こちらは動画バージョン。 写真は上↑のツイートへ🎶 #上田市 #信濃国分寺 #カバンの藤 #藤 (2022/05/15) pic.twitter.com/NS4re1MUSs
2022-05-21 09:30:08