0
NAT(ナット) @nat0468

#SEIKA_SubCul #SEIKAサブカルフェスタ 京町セイカの声を担当する声優・立花理香さんのトークショーを見ました。リアルタイムでツイートできなかったので、メモした内容を書き出し。

2021-11-21 19:44:25
NAT(ナット) @nat0468

会場は、ソーシャルディスタンスで椅子が配置されていたが、参加者が座りきれずに後方に立ち見。椅子50席くらいに、プラス40人くらい立ち見。参加者100人くらいか。マキさんのおすわりぬいが、尾形さんの席に置かれてた。 前のクリエイタートークショーもだけど、BGMがトランス。誰の趣味?

2021-11-21 19:44:25
NAT(ナット) @nat0468

トークショーが始まり、司会者からの案内に続き、立花理香さんと尾形友秀さんが登場。立花さんが中央、ステージ向かって右手に尾形さん、左手に司会者。司会者から立花理香さんと尾形友秀さんの紹介。

2021-11-21 19:44:25
NAT(ナット) @nat0468

精華町に始めてきた人?問いに結構手が上がる。京町セイカさんのプロフィール紹介。精華町の広報担当。 精華町のイメージカラーの緑を着ている。Youtuberとしても活躍中。

2021-11-21 19:44:26
NAT(ナット) @nat0468

立花さんが初めてセイカさんに会った印象。自治体さんとしては攻めるなあ、と。未来から派遣されてる設定とか、衣装とか。お酒が好きで少しブラックな面も魅力。 立花理香さんが、京町セイカの声で自己紹介するサービスも。立花さん本人もお酒が好きだとか。

2021-11-21 19:44:26
NAT(ナット) @nat0468

京町セイカのおすすめ動画について。立花さんは、ふるさと納税の返礼品を紹介する動画。焼酎を紹介するのが楽しかった。 尾形さん。精華町とは10年くらいの付き合い。ふるさと納税の解説動画が分かりやりやすい。ふるさと納税を知りたいなら、精華町の動画を見てください。

2021-11-21 19:44:27
NAT(ナット) @nat0468

クラウドファンディングの話。SynthesizerVの音源を作るプロジェクト。400万円目標が、2倍以上の900万円以上を集めた。すべての目標を達成した。立花さん曰く、広報キャラクターのセイカさんの歌声をどれくらいの人が求めているか、不安だった。 クラファン支援した人?の問いにちらほら手が挙がる。

2021-11-21 19:44:27
NAT(ナット) @nat0468

尾形さん。最初の目標がStandard版で、AI版も達成できて良かった。その流れでSynthesizerV Standard版とAI版の違いの話に。立花さん曰く、Standard版は呪文を収録すた。

2021-11-21 19:44:27
NAT(ナット) @nat0468

AI版は歌を収録した。40曲くらい歌ってください。曲はなんでも良いので、40曲をセイカちゃんで歌ってくださいと言われた。ひとつのキャラクターで40曲歌ったのは初めての経験。セイカちゃんで歌いたい曲をウキウキしながら選んだ。

2021-11-21 19:44:28
NAT(ナット) @nat0468

楽しい曲や悲しい曲も色々選んだのに、全部明るいセイカちゃんで歌ってくださいと言われた(笑)。尾形さん。同じトーンで歌わないといけない。

2021-11-21 19:44:28
NAT(ナット) @nat0468

ここで、開発中のベータ版の歌声をお披露目する。曲は「翼」。尾形さん曰く、ファルセットの高音が綺麗。 ロゴやパッケージイラストも公開。イラスト担当は、台湾のクリエイターvofanさん。コスチュームも考えてもらった。

2021-11-21 19:45:25
NAT(ナット) @nat0468

立花さん。さっきセイカちゃんはいつも緑色の服を着ているとプロフィール紹介したのに、衣装に白が多い(笑)。背景のシチュエーションが良い。(背景にバーのテーブルや椅子が並ぶ絵で)仕事帰りにバーで歌うようなイメージ。

2021-11-21 19:45:26
NAT(ナット) @nat0468

尾形さん。発売日はもうちょっとお待ち下さい。来年前半にはなんとかしたい。SynthesizerV エディターの話。パソコンで歌わせるためのソフト。 立花さん。エディターはまな板と包丁で、 音源はニンジンみたいなもの?。 尾形さん。使い方は ガイドブック出てますので、ぜひ買って下さい(宣伝)。

2021-11-21 19:45:26
NAT(ナット) @nat0468

尾形さん。SynthesizerVは、一昨日にアップデートが出ました。神アプデです。人間はこういう風に歌うというDBが別にあって、それを使っている。SynthesizerV AI 京町セイカもその恩恵を受ける。超絶に人っぽく歌うようになった。

2021-11-21 19:46:05
NAT(ナット) @nat0468

立花さん。(自分よりうまく歌えて)なんか悔しい(笑)。尾形さん。元の歌声は立花さんが歌ったものですから(フォロー)。

2021-11-21 19:46:05
NAT(ナット) @nat0468

セイカさんにどんな歌を歌わせたいか。立花さん曰く、収録の時の選曲で、自分のレパートリーの無さに苦労した。作曲できる方は作曲してもらって、カバーでも良いので、セイカちゃんに色んな歌を歌わせて欲しい。

2021-11-21 19:46:51
NAT(ナット) @nat0468

その後、プレゼントの抽選会があり、立花さんサイン入りのポスターやアクリルボード、タペストリーなどがプレゼント。立花さんがくじで番号で引いて、入場時に渡されるリストバンドの整理番号と一緒なら当選。ただし、くじの箱には参加者全員の番号が入っており、トークショーにいる参加者はその一部。

2021-11-21 19:46:51
NAT(ナット) @nat0468

そのため、番号を引いてもトークショーに来ていない番号は空くじになる。 立花さんが何度もくじを引いても当選者が出ないので、「10連ガチャを引いても出てこない」「当選者が出るまで帰れません」みたいな状況が続く。当選者出てくれとの思いで参加者の一体感ができたw

2021-11-21 19:46:52
NAT(ナット) @nat0468

最後に告知。立花さんから告知。FM京都のラジオ番組出演や、精華町のYoutube朗読公開、精華ぐるっとスタンプラリー。そして精華町のふるさと納税よろしく。

2021-11-21 19:47:52
NAT(ナット) @nat0468

尾形さん。SynthesizerVつながりで、SynthesizerVついなちゃんが来週11/26発売。AHS生放送で、CV担当の門脇舞以さんがゲスト。SynthesizerVは、ビックリするような機能がいくつか準備中。まだまだ進化しますのでよろしく。

2021-11-21 19:47:52
NAT(ナット) @nat0468

最後に立花さんから。セイカちゃんを使って創作して欲しい。まだ創作していない人も、創作に興味持って初めてくれたら。今日の参加者はみんなクリエイターです。セイカちゃんが色んな事ができるようになっていって、自分もその中に混ぜてもらってる。セイカちゃんに会えて良かった。

2021-11-21 19:47:53
NAT(ナット) @nat0468

以上、立花理香さんトークショーの大まかな内容メモ。細部は伝えきれていないので、だいたいこんな内容だったと思ってもらえれば。

2021-11-21 19:48:27
NAT(ナット) @nat0468

個人的な感想。SynthesizerV AI 京町セイカの制作裏話が面白かった。立花理香さんと京町セイカさんの関係性が素敵だなと思いました。また尾形さんのいうSynthesizerVのこれからの進化も気になる。そんなトークショーでした。

2021-11-21 19:48:28
0
まとめたひと
Eji @ejiwarp

ボカロとパソコン関連など自分が気になったものをつぶやいてみる。ミク大好きです。よろしくお願いします。