
🌙1789初日から今日で五周年なのに気づいて描きました。1789の舞台は色々バージョンあるけど、自分の中では月組版が一番思い出深くて大好き pic.twitter.com/DUKhFO9cel
2020-04-24 19:21:10

【1789/全てを賭けて】1789帝劇千秋楽おめでとうございます🎉あまりおめでたい感じの絵じゃないけどまさきマリーが描きたかったので満足 pic.twitter.com/FtNzuZbvLO
2018-05-12 10:01:06

月組1789なかよしデムダンコンビのらくがきまんが+おまけのダンソレ pic.twitter.com/Qm7ZrCTunH
2016-11-30 20:42:34


おまけ。参考資料はジャン=クリスチャン・プティフィスの『ルイ16世・下』です pic.twitter.com/kDPkAHUar1
2016-07-18 15:18:27

宝塚1789の国王夫婦漫画。バスティーユ襲撃のちょっとあとの話 pic.twitter.com/ZNLQNl7aKk
2016-07-18 15:08:12




帝劇1789のシャルロベ漫画。シャル(妹)の外見は完全に妄想の産物です pic.twitter.com/LJ9R4oP3iG
2016-07-12 00:17:26


仏版1789シャルロットらくがき。帝劇版や宝塚版シャルロットも大好きだけど、仏版のちょっと小悪魔でダントンおじさんとやたら仲良しでしましまソックスかわいいシャルロット本当にたまらん pic.twitter.com/iNs94x9w8c
2016-06-29 00:54:54

帝劇1789のダントンとシャルロットらくがき。「おじさんすごい!たかい!もっとはやく!」「かわいい彼女の頼みなら断れないな。しっかり掴まってろよ〜」とか言ってパレロワイヤル駆け回ってほしい pic.twitter.com/fnXRVFkgWD
2016-06-12 12:52:12

RTの動画と仏版本編でダンシャルかわいすぎる〜ってなって描いた去年のらくがき再掲しときます。ダンシャル est trop mignon… pic.twitter.com/zu24lsKH5a
2016-06-10 23:12:01


1789大千秋楽おめでとうございます!登場人物それぞれが熱い想いを抱えた素敵な舞台に感謝の気持ちをこめて主要キャラ詰め込んでみました。何年後かにまた再演してくれたら嬉しいな pic.twitter.com/LG6G58sZha
2016-06-05 18:36:09

日比谷で1789見た後描いて放置してたらくがきあったのでアップ。サイラの時に汗で古川さんの顔に髪の毛張り付いちゃってたけど構わず歌ってて役者さんてすごいなあと思いました pic.twitter.com/gzIDUe5Yfw
2016-05-31 11:26:42

5/16はルイ16世とアントワネットの結婚記念日なので帝劇1789の2人でお祝い絵。14、15日のカーテンコールでの陛下&ルイジョセフのエスコート最高でした… pic.twitter.com/5cHztTJaLZ
2016-05-16 00:00:16

帝劇1789のらくがき雑感。宝塚版をベースとしつつも、フランス版の要素と新しい要素が入り、また違った1789年の物語が紡がれていました。フランスの歴史を変える民衆の「力」を表すようなダイナミックなダンスと歌が本当に素敵です! pic.twitter.com/8mVVzRGO8v
2016-04-30 20:14:16


rkgk。あらゆる媒体のマクシムに緑眼鏡かけてもらいたい病による差分付き pic.twitter.com/xaYp8zRZUr
2016-04-12 13:29:00

帝劇初日開幕おめでとうございます!以前描いたものですがせっかくなので革命家ズおいときます。帝劇、宝塚、フランス版、どれもそれぞれの魅力があって大好きな作品です pic.twitter.com/JPQKpigdLk
2016-04-11 13:05:17



寝る前に一枚だけらくがき。パレロワイヤルの歌でシャルロット出てきた時はほんと嬉しくてテンション上がりまくりでした pic.twitter.com/Kz02vD3V0A
2016-04-10 02:28:52

作業中にヅカ1789のDVD流してたら描きたくなったのでアルトワ伯らくがき。東宝1789もう明日だ〜どきどきする pic.twitter.com/XMI7RRDE6N
2016-04-08 17:49:14

以前描いたヅカ1789漫画(twitter.com/_some/status/6…)の続き的ならくがき見つけたので加筆してアップ pic.twitter.com/KjWckxsgcW
2016-03-23 19:22:20

1789作業用BGMにしてたらどうしても描きたくなって描いた1789カミーユおたおめらくがき。1789のみんなは仲良しだからカミーユに内緒で用意してパレロワイヤルのカフェで誕生会とかするよね(妄想) pic.twitter.com/PMZwlKIJT1
2016-03-02 20:00:07

ちょっと息抜きに描いたヅカ1789らくがき漫画。気づけば帝劇の公演開始まであと二ヶ月ですね pic.twitter.com/H1HL8XND81
2016-02-09 20:37:27

ヅカ1789の密会シーンのド派手マント、最初みた時は思わず吹いたけど今ではアントワネットの空気の読めなさが出てて好きです。あと仏版ではヅカ版に負けず劣らず金色のド派手マントでまた吹いた pic.twitter.com/avhI5mUenX
2016-01-10 01:26:04

ヅカ1789のシャルロットとマラーが仲良い理由がこんなんだったらいいな漫画。ネタにしてますがパレロワイヤルの曲、仏版演出もヅカ版演出もどっちも大好きです pic.twitter.com/dKz2f6B7lA
2015-12-27 01:50:19

今日のヅカわんどろ用に「武器を取れ」のシーン描いてみたけどいまいちいい感じにならなかったのでタグ無しでおいときます pic.twitter.com/tzt83777Ea
2015-09-13 23:05:24

お題「マント」とのことなので1789より『私は神だ』のアルトワ伯。45分くらい #宝塚版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/dMvTOcnnN7
2015-09-06 23:03:53

1789の珠城さんマクシムに史実マクシムみたいに眼鏡かけて演説してほしいだけのらくがき pic.twitter.com/IFLVY4hReW
2015-08-07 19:44:01


お題が「思い入れの強い作品」だったので1789を…革命家とロナンたちの仲良しシーンもっと見たかったな〜 #宝塚版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/62e7fyMfPe
2015-08-02 23:11:59

1789の曲、どれも好きだけど一番聴いてるのはアルトワ伯の曲だったり。美弥さん歌上手いな〜 pic.twitter.com/QEGZrpIyIe
2015-08-01 12:25:24

ネーム合間の宝塚1789国王夫婦らくがき。2幕7場ほんとすき…2人共かわいい…あとアントワネットのドレスが劇中で最もシンプルなのに一番美しくて感動した pic.twitter.com/5OXQdQYzox
2015-07-27 21:34:50

1789千秋楽おめでとうございます〜!みんな熱くて本当にとても素敵なフランス革命期ミュージカルだったのでありがとうの気持ちを込めて主要キャラつめこんでみました pic.twitter.com/wbEXNwZ2wR
2015-07-26 15:30:52

宝塚版1789、カミーユとリュシルの前半衣装もかわいかった〜DVDで早く観直したい pic.twitter.com/2MQY3fyqBm
2015-07-01 23:03:13

本国版の方、みんな人間臭くて身近な感じが魅力だけど、ヅカ版1789の理想に燃える気高い革命家たちも素敵だったな〜もう一回観たい… pic.twitter.com/lIH6ZPiSeB
2015-06-30 15:16:26

1789うろおぼえらくがきもういっちょ。サイラモナムールの時のデムーラン夫婦(劇中ではまだ結婚してないけど)かわいかったです pic.twitter.com/atcQYrtrcP
2015-06-28 13:09:46

1789らくがき。宝塚観るの初めてでしたが、本当にみんなかっこよくて素敵だった〜もう一回くらい劇場で観たいけど行ける隙がなさそうなのでDVD発売を心待ちにします…! pic.twitter.com/11tnNG9Lx1
2015-06-27 23:56:03