
67 ブロックヘッド 地下迷宮の奥を元気に練り歩く、ふざけたビジュアルのモンスター。 しかし全身が石で出来ている為刀剣類は文字通り歯が立たないどころか武器を破壊される恐れがある。 本能的がそうさせるのか、侵入者に向かって駆け寄り頭突きを繰り返そうとする。 必殺技は「礼・インパクト」 pic.twitter.com/uZaGeAHMAq
2018-01-30 15:38:51

プレイヤーの攻撃! ブロックヘッドに 2 のダメージ! プレイヤーの銅の剣の耐久力が 0 になった! ブロックヘッドの礼・インパクト! プレイヤーに 37 のダメージ! プレイヤーはスタンした! プレイヤーはスタンしていて行動できない… ブロックヘッドの礼・インパクト! プレイヤーに 32 の
2018-01-31 19:49:29
名前:テイル ロケット型に変形して高速飛行することが出来る半人型ロボット。尾を引くように残る煙からこの名前で呼ばれるようになったが、いつの間にか呼び方がシッポちゃんになっている事を本人は若干不服に感じている。
2018-02-22 01:59:57
… ロケットに変形できると思われているが、これは実はミサイルである。 目標を指定し、発射指示を受けると特攻隊のように突撃攻撃を仕掛けるプログラムがAIに組み込まれている。予備燃料タンクが爆薬を兼ねている。 しかし人類が居なくなり指示を出す司令塔も朽ちた今ではそれが実行される事は無い。
2018-02-22 02:05:10
今は本人を含め誰もその本来の製造目的や自爆能力の事を知らない。(指示が無ければ自らの起爆は不可能) ただ速く飛べるロボットだとしか思っていない。 もし、自分が元々使い捨ての爆弾でしかない事を知ったら、彼女はとても悲しむだろう。
2018-02-22 02:17:15
73 マシマ インターネットで流行したキャラクターの被り物を被った電脳マフィアAI。電子の世界のみの存在だが、画面の外(つまり現実)に干渉し、支配しようと企んでいる。 スーツを着ているが品の無い言葉遣いと仕草が目に付く。いい加減そうに見せかけてキレ者。 pic.twitter.com/aCQwdVA5Qt
2018-02-24 15:15:53

74 ニシタニ マシマの相棒。同じくAIであり、電子の世界の住民。基本的に考えている事はマシマと同じだが、こちらはまず電脳世界を牛耳る事から始めるべきだと考えている。 人がよさそうな振る舞いを見せるが、言ってる内容をよく聞くとかなりえげつない性格である事が分かる。 「~だもな」と喋る。 pic.twitter.com/oUiznUkFEp
2018-02-26 01:59:33

生きてる土偶。元気に駆け回りよく喋る。少しお茶目。 土偶なので衝撃で割れてしまうが、内在する霊力を消費して自己修復出来る。また、ただの土偶よりもいくらか耐久力がある。 霊力の供給さえあれば無限に復活出来るのが強み。
2018-03-22 22:12:32
85 メイキュウホシクラゲ 地下迷宮の空中を漂うクラゲ型の魔物。体内の器官が夜空の星のように光り、またたくのが特徴。個体ごとに光り方が違う。群れを成してゆっくりと通路を漂う。 pic.twitter.com/RLX69zzv80
2018-09-05 06:50:31